【平城山駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(奈良県奈良市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/01/31[No.70990]
- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅平城山駅
- 住んでいた時期1994年10月-2017年01月
-
・サイクリングで出かけることが多い。自転車道が比較的よく整備されていて、時間があり、天候さえ許せば寺社などを巡る小さな旅がいつでもできる。
・町のど真ん中にも緑が多く、豊かな自然に触れることができる。
-
・観光客を中心に人出が多いスポットなのに、歩道が整備されていないと感じる場所が多い。もっと歩く人たちを考えた街づくりが必要だ。
・高の原駅にはイオンがあり、近鉄大和西大寺駅には近鉄百貨店とならファミリー、少し足を伸ばすとイトーヨーカドーがあり、大阪・梅田や難波の品揃えには見劣りするが、都会的なセンスのある商品がそろっている。
・台風、地震などによる大きな被害の出る災害がほとんどない。避難所の確認など災害に対する備えがおろそかになるほど、自然災害の少ない地域である。
- おすすめスポット
ならまちギャラリー
- ・比較的少額で借りられる貸しギャラリー。周りには、「ならまち工房」や小さな手作りショップが並んでいる。古くからの町家の周りに小さな区画をいくつも並べた一角は、空間をぜいたくに使い、東急ハンズやロフトを3次元にした「びっくり箱」のような印象を受ける。ならまちの隠れたおすすめスポットだ。
2017/01/31 [No.70990]
- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅平城山駅
- 住んでいた時期1994年10月-2017年01月
- ・サイクリングで出かけることが多い。自転車道が比較的よく整備されていて、時間があり、天候さえ許せば寺社などを巡る小さな旅がいつでもできる。
・町のど真ん中にも緑が多く、豊かな自然に触れることができる。
- ・観光客を中心に人出が多いスポットなのに、歩道が整備されていないと感じる場所が多い。もっと歩く人たちを考えた街づくりが必要だ。
・高の原駅にはイオンがあり、近鉄大和西大寺駅には近鉄百貨店とならファミリー、少し足を伸ばすとイトーヨーカドーがあり、大阪・梅田や難波の品揃えには見劣りするが、都会的なセンスのある商品がそろっている。
・台風、地震などによる大きな被害の出る災害がほとんどない。避難所の確認など災害に対する備えがおろそかになるほど、自然災害の少ない地域である。
- おすすめスポット
ならまちギャラリー
- ・比較的少額で借りられる貸しギャラリー。周りには、「ならまち工房」や小さな手作りショップが並んでいる。古くからの町家の周りに小さな区画をいくつも並べた一角は、空間をぜいたくに使い、東急ハンズやロフトを3次元にした「びっくり箱」のような印象を受ける。ならまちの隠れたおすすめスポットだ。
平城山駅の住まいを探す
借りる
平城山駅の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日 年末年始
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週火曜 年末年始
買う