【高知駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(高知県高知市)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (4件)
  • -
  • グルメ
  • (9件)
  • 4.30
  • 子育て・教育
  • (2件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (5件)
  • 3.32
  • 車の便利さ
  • (3件)
  • -

高知駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/01/21[No.70537]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期1984年10月-2002年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 地元の友人もいて、買い物や自然過ごしやすい場所だった 個人商店はおまけをくれたり、安くてしてくれたりと人情がある。
  • 悪いところ 開発がすすみ、チェーン店ができるなど便利になる一方、昔ながらのよさが消えつつある。 新幹線は勿論通っていないため、車がないときつい
グルメ
  • 5
魚やお酒なんでもおいしい 新鮮な魚がそのままたべられる。 カツオをたたきではなく刺身でたべられるのは新鮮な証拠だと感じる
おすすめスポット
帯屋町
個人商店 がたくさんがあり、気さくな雰囲気

2014/03/02[No.2629]

  • 2
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2005年04月-2010年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 高知の人は大変温かく人情味あふれる方が多いところです。 噂には聞いていましたが、お酒の強い方が大半で、下戸の私には少々キツかったですね。 高知市内の商店街中心部には美味しいお店がたくさんあり、観光客の方を含めていつも賑わっております。
  • 悪いところ 県庁所在地とは言え、やはり高知市も地方都市なので、市内中心部に住んでいたとしても車がなければ不便な生活を強いられます。
災害
  • 1
非常に台風が多いです。たまたま太平洋に近いところで住んでましたが、台風の時は堤防を超えてきそうな大波が毎回押し寄せてきます。 それに近い将来予測されている南海東南海地震とそれに伴う大津波は大変な恐怖です。
1~10件を表示 / 全20件

2017/01/21 [No.70537]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期1984年10月-2002年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 地元の友人もいて、買い物や自然過ごしやすい場所だった 個人商店はおまけをくれたり、安くてしてくれたりと人情がある。
  • 悪いところ 開発がすすみ、チェーン店ができるなど便利になる一方、昔ながらのよさが消えつつある。 新幹線は勿論通っていないため、車がないときつい
グルメ
  • 5
魚やお酒なんでもおいしい 新鮮な魚がそのままたべられる。 カツオをたたきではなく刺身でたべられるのは新鮮な証拠だと感じる
おすすめスポット
帯屋町
個人商店 がたくさんがあり、気さくな雰囲気

2016/10/14 [No.67905]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2008年04月-2016年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 人が好いと感じます。来るもの拒まず去る者追わず。とても気持ちが良い人が多いです。私は好きな街ですね。
  • 悪いところ 公共交通機関がもうすこしあればよい。コンパクトで住みやすいが、電車やバスが申すこし便利であればなおよいと思います。
電車・バスの便利さ
  • 3
もう少し便利ならよい。コンパクトで住みやすいが、電車やバスが申すこし便利であればなおよいと思います。

2016/08/10 [No.66111]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期1994年04月-2016年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 大型ショッピングモールやレンタルショップ、ドラッグストアも近く、徒歩5分でスーパーにも行けるので便利!
  • 悪いところ 狭い道の先に家があると、車の運転が大変。公園が比較的少ないので子供の遊び場が少ない。 住宅地が広がり、車の通りも激しいので危険な時もある。
買い物
  • 4
大型ショッピングモール、レンタルショップ、ドラッグストアや有名コーヒーショップなどがあるので便利です。

2016/02/25 [No.61645]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2016年01月-2016年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 交通の便がいいので、高知のなかでは、比較的どこへ行くにも行きやすい。あと、都会と違って、空気がとてもいい。
  • 悪いところ いい外出場所がな。過疎化しているためか、あそびに行ける場所があまりない。休日などは少々退屈なのが残念。
電車・バスの便利さ
  • 4
バス停がすぐ近くにある。おおよそ高知市では、ここよりバスかたくさんでているところはないだろうと思う。
おすすめスポット
桂浜
高知で最も有名だから

2015/06/28 [No.54219]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期1976年07月-1999年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 利便性がよく、中心街のため何でもそろっている。また交通手段を利用する必要なくほとんど何でも事なきを得る。
  • 悪いところ 繁華街の中心のため、喧騒や治安に不安がある。特に夜は酔っ払いが多いたま、街が不衛生でうるさく不快感がある。
遊び・イベント
  • 5
中心部のため、祭りや行事などに参加しやすく、待ち時間少なく参加できる。いろんな催しが多い。夜に遊べるスポットが多く、飲食店には苦労しない。

2015/05/04 [No.52271]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2015年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 適度に田舎であるが、生活に必要なものはそろっている。映画館などもそばにあって、それなりにレジャーも楽しめる。
  • 悪いところ 高知空港には、ロー・コスト・キャリアが乗り入れていない。松山や高松に比べても帰省するのに費用が余計にかかる。
医療
  • 3
高知駅の近くには、大きな病院がたくさんあります。私は2年間一度もお世話になりませんでしたが、安心できると思います。
電車・バスの便利さ
  • 2
ちょっと郊外に出て行こうとするとやっぱり、車が必要かな。でも、市内は平坦なところが多いので、近場なら自転車で結構まわれます。
おすすめスポット
高知中央公園
頻繁にさまざまなイベントが開催されます。昼間から、地元のおいしいつまみ(魚あり肉あり)を食べながら、ビールを飲めるようなイベントもよく開催され、単身者には良いところだと思います。

2015/04/29 [No.51753]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2012年01月-2015年04月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 沢山の自然に囲まれていて、とても空気が新鮮です。景色もかなりいい眺めですので、心も洗われます。桂浜は絶景です。
  • 悪いところ 大型の店舗がないので、お買い物は楽しめません。ブラブラとする程度くらいです。高知市内には百貨店が1店舗のみです。
グルメ
  • 3
かつおのたたきに関しては、どの県にもまけないくらい美味しいですが、他の魚には期待しない方がいい。海があるのにも関わらず、販売している魚の種類が少ない。
おすすめスポット
わんぱーくこーち
無料入園出来て、動物がそこそこいるので楽しめる

2014/12/23 [No.47923]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2014年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ なんといっても土地が安いので家賃がものすごく安いです。さらには土地もあるので私の場合駐車場代がただです。
  • 悪いところ 高知市の繁華街以外に店があまりなく生活する上で車などがないと少し不便ではあります。また、ガソリン代が他県に比べると高いです。
グルメ
  • 3
やはり海鮮系の食べ物がとてもおいしいです。とくにカツオのたたきはとてもおいしく、わたしは大好物になりました。

2014/10/22 [No.43599]

  • 4
  • 50代 女性(未婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2004年02月-2014年10月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 中心地から徒歩圏内であり、飲んだら歩いて帰れるところでありながら、周辺は静かでいろいろな種類の飲食店がある。
  • 悪いところ 特にないが、強いて言えば近くに公園がないことと、散歩やジョギングするのに、車通りの多い道を通らざるを得ないこと。
グルメ
  • 4
和洋中華の各種飲食店があり、広い駐車場を完備している店が多い。夜の店も安全でリーズナブルな店が多い。
車の便利さ
  • 4
高速道路のインターに近い。高知市で最も大きいショッピングモールにも10分かからない。駐車場が広いスーパーもいくつかある。

2014/10/12 [No.42953]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅高知駅
  • 住んでいた時期2014年02月-2014年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 大変住み心地がよく、なによりも治安がいいこと。お食事どころ、スーパー、病院などすぐ近くにあり大変便利な場所です。
  • 悪いところ なし、 しいていうならバスの時間が少ないこと。 それ以外は全く問題ないと思います。 最近近隣の中学校が荒れているのは少しマイナスです。
グルメ
  • 5
高知は美味しい料理屋が沢山。魚、肉、野菜などが美味しい稀な場所、魚にかんしては北海道なんかと比べても負けないと思います。
遊び・イベント
  • 1
遊ぶ場所は少ない、イベントごとは以前と比べてかなり増えた気がするが、若者の地方離れもしょうがない状態です
車の便利さ
  • 3
クルマがないとなんともならない場所、車の需要は他の都道府県 と比べても一家に1台からなず必要 ドライブするには最適
おすすめスポット
TSUTAYA万々店
便利

高知駅の住まいを探す

ページトップへ