【東戸塚駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県横浜市戸塚区)
東戸塚駅の住みやすさの採点分布
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/02/08[No.76128]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期1998年04月-2024年02月
-
駅前の商業施設及びスーパーで、一通り安く買い物ができる点です。また、横浜にも鎌倉にも電車ですぐ行けるのも良い点です。
-
きつい坂が多いので、電動自転車じゃないとやや疲れます。電車はJRのみで、快速も止まらないので、その点は不便だと思います。
イオン、西武、オーケーがあるので、食品や衣服、生活雑貨、やや高級な物まで買いそろえることができます。ファッションに関心がある人にはやや物足りないかもしれませんが、普通に生活する分には困りません。
- おすすめスポット
オーケー東戸塚店
- 色んな食品が安い。特にお弁当やピザなど、安くて美味しいです。
2016/01/11[No.60104]

- 2
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2013年09月-2016年01月
-
病院などがそろっていて便利です。スーパーも充実しているので色々とべんが良いと思います。学校も周辺にあるので子どもと済むにはいいところだと思います。
-
道路がとても混雑しており横断歩道で青信号でわたっているにもかかわらず引かれそうになったことが何度もあります。
あまり犯罪が起きるような場所ではないのですみやすいと思います。ただ道路が非常に混んでおり引かれそうになることがあったり、交通事故も近場でよくあるのでとても気をつけています。
バスで上大岡や横浜までも直通で行けますので車を持っていなくてもとくに不便を感じません。バスもあまり待たずにすぐくると行った感じです。
子育てする環境としては周辺に小さい病院から県立子ども医療センターまで近くにあるのでとても充実しています。
- おすすめスポット
西武東戸塚
- フリマも定期的におこなわれており楽しめます。子どもを遊ばせられる場所も複数あるので子どもも一緒にたのしめます。
2024/02/08 [No.76128]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期1998年04月-2024年02月
-
駅前の商業施設及びスーパーで、一通り安く買い物ができる点です。また、横浜にも鎌倉にも電車ですぐ行けるのも良い点です。
-
きつい坂が多いので、電動自転車じゃないとやや疲れます。電車はJRのみで、快速も止まらないので、その点は不便だと思います。
イオン、西武、オーケーがあるので、食品や衣服、生活雑貨、やや高級な物まで買いそろえることができます。ファッションに関心がある人にはやや物足りないかもしれませんが、普通に生活する分には困りません。
- おすすめスポット
オーケー東戸塚店
- 色んな食品が安い。特にお弁当やピザなど、安くて美味しいです。
2023/08/02 [No.75302]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期1986年06月-2023年07月
-
東戸塚は程よく落ち着いた街です。緑が多く、都会のように駅周辺に人が多過ぎる事もなく、うるさくなくて非常に暮らしやすい。駅前にはショッピングモールやスーパー、ドラッグストアがあり便利。商店街はないが買い物には困らない。飲食店も多数あり。近年マンションがどんどん建設されており、若いファミリー層が多く居住しているという印象。
-
飲食店はファミレスやチェーン店が中心で、個人経営のお店が少ない。東戸塚でないと食べられない、東戸塚ならこの店!という決め手に欠ける為、あまり外食はしなかった。
駅前に病院が多い。総合病院もあるが個人病院も沢山あり、どの科も網羅しているので選択肢は多い。たいていの病院が予約制。遅い時間や日曜日もやっている病院があるので助かります。
駅前の西武・オーロラモールで買い物は事足りるので、わざわざ遠くまで出掛けなくて済む。必要な物はたいてい何でも揃っている。遅くまで営業しているのも有り難い。
- おすすめスポット
東戸塚駅西口駅前広場
- 冬はライトアップされていて綺麗。広場前のショッピングモールのモレラでよく様々なイベントをやっているので、休みの日に見に行くのも楽しみの一つでした。
2017/02/08 [No.71428]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期1995年10月-2017年02月
-
横浜駅に横須賀線で8分。地元に西武百貨店があり便利。道路が広く、車で行動しやすいので気にっている。。
-
駅前はタワーマンションで、古くからの商店などは無いので、物価が安くない。しかし隣の戸塚駅まで足を伸ばすと、安い店が多い。戸塚までは車でも近いが、バス便が便利。
病院がどんどん増えている。便利。特に子供向けの医院が増えている感じがする。子育てしやすい街だと感じる。
環状2号が駅近くを走って居る。新横浜にも八景島にも30分足らずで到着出来る。横浜新道の川上インターもすぐそばなので、東京方面にも出やすい。
緑が多く、公園も多い。公立学校のレベルも高く、小中などは大変落ち着いた雰囲気で、転任してくる教師が驚くと聞いた。越境して来る子も多い。
- おすすめスポット
大池公園
- 旭区だけど、車でだととても近い。自然がいっぱいで、子育てにもいい。桜の季節などは見事。バーベキューも出来る。
2017/01/22 [No.70617]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2012年04月-2017年01月
-
ショッピングモールが非常に充実している。西武、オーロラモール、イオンがあり、横浜にわざわざ出なくても東戸塚だけで買い物が済んでしまうことも多い。最近はokという安くて大きなスーパーもできたり、イオンのフードコートがあたらしくなりモスバーガーやリンガーハット、はなまるうどん、幸楽苑が入ったりしてさらに便利になった。個人的には、隣の戸塚駅に負けないくらい栄えていると思う。
-
駅の周りは充実しているにもかかわらず、止まる電車が横須賀線と湘南新宿ライン各停のみ。本数もわりと少なめ。スルーしていく湘南新宿ライン快速を見ると悲しくなる。
近くの中学校は落ち着いた中学校だと近所に評判。駅にもヤンキーみたいな人はあまり見ないし落ち着いた地域だと思う。ただし環2をたまに夜中走る暴走族はブォンブォンうるさいので環2沿いに住むのであれば少し覚悟しておいた方がいいかもしれない。
- おすすめスポット
西口周辺
- おそらくここ数年だと思うけれど、冬季のイルミネーションの力の入れ方がスゴい。チカチカ点滅したり、電飾の数も東口と桁違い。
2016/12/25 [No.69753]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2016年08月-2016年12月
-
東京からちょっと離れているが、横浜と2駅しか離れず、東京へのアクセスもいい。
また、駅周辺も色々と揃えており不便さを感じない。
-
今でも十分ではあるが、もっと色んな飲食店が入って欲しい。
基本的にチェーン店しかなく、よくある商店街とかがないため。
戸塚記念病院が駅のすぐ隣にあり、病院にはこと欠かさない。救急車もあるため緊急時時にも対応が可能な病院でもある。
- おすすめスポット
アイス工房マーリア
- 東戸塚に牧場をやっている方がやってるアイス工房で、非常に美味しい
2016/11/28 [No.69126]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2006年01月-2008年05月
-
駅前に大型の商業施設があり、これがまたものすごく便利でした。ここに行けばなんでもそろうという感じです。
-
電車が横須賀線しか乗り入れていないのがすこし残念です。これだけ発展しているなら、東海道線とかも乗り入れてほしい。
駅前の商業施設の発展に伴って、周辺もいろいろな店が出来ているのでその辺りが楽しみです。グルメに限らずですけど
2016/11/15 [No.68693]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2015年09月-2016年11月
-
駅周辺に、スーパーからデパート、病院全て揃っているので、休日もわざわざ電車に乗る事なく買い物が出来る。
-
飲食店が少ないので、西武内のレストラン街がとても混んでいる。またオシャレなカフェが少ないので、お茶する場所がない。
激安スーパーのOKストアがあり、大変役立っている。またイオンもあり、お得に毎日お買い物ができるので、とても良い。
2016/07/29 [No.65836]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期1990年04月-2016年07月
-
勤務先の品川まで横須賀線で30分のため、通勤にはとても便利。駅前もオーロラモールがあり買い物にも大変便利。東戸塚駅から少し離れると野山があり自然たっぷりで子供にも環境がとてもいい。
-
駅前に特徴的なお店が少なく、休日や平日の夕方は駅前の道が大変混雑し渋滞で車がほとんど動かなくなることがある。特に雨の日はバスも渋滞に巻き込まれ途中で降りて歩く方が早くなる。
横浜にも鎌倉にも電車ですぐに出かけることが出来て大変便利。特に夏場は各地の花火大会にすぐに行けるので嬉しい。
柏尾川沿いの桜は見ごろになるとたくさんの人出があり、素晴らし雰囲気。川沿いの遊歩道が整備されお散歩スポットとしても魅力的。
2016/06/06 [No.64575]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2007年10月-2013年09月
-
ファイリーが多く小奇麗にしている人が多い。駅前には西武があり買い物は不便しない。治安が良いので、小さいお子さんがいる家庭にはおすすめ。
-
お店が少ない。マンションが乱立され人口が増えているのに商業施設や食事をするところがかなり足りない印象。
横浜まで電車で10分以内、鎌倉等の湘南地区にも近く、程よく田舎で住みやすい。バス便は上大岡や緑園都市、羽田空港までの高速バスもあるので不自由しない。
2016/02/09 [No.61162]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東戸塚駅
- 住んでいた時期2011年04月-2013年11月
-
商店街もあり、近くにショッピングモールもあり、とても住みやすい町でした。
近くに公園もあり、ママ友もでき、情報交換など楽しめました。
-
アパートの家賃が、全般的に高かったです。
近くに豆腐やさんが無かったのは痛かったです。
住んでいたところは良かったのですが、坂道が多くベビーカーでは大変でした。
駅に直結したショッピングモールがいい。ユニクロやアカチャホンポでもポイントが貯まり、そごうのポイントカードが活躍してました。
東戸塚駅の住まいを探す
借りる
東戸塚駅の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日、GW(5/3~5/7)、8/13~8/15、年末年始
買う