【瀬谷駅の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(神奈川県横浜市瀬谷区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2015/01/11 [No.48814]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅瀬谷駅
- 住んでいた時期2005年04月-2011年02月
- 典型的な住宅街にしては自然環境は豊富な方である。
公園なども多く、他にも小規模な菜園や森林などを見かける。
2014/11/21 [No.45518]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅瀬谷駅
- 住んでいた時期2009年02月-2014年11月
- 畑や緑が豊富で都会に近くても緑がほしいという人にはお勧めです。
基地が返還されるのでそのあとの用途も気になるところです。
2014/07/30 [No.33115]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅瀬谷駅
- 住んでいた時期2008年06月-2014年07月
- 樹木等が程よくあり公園なども充実している。夏になると横浜市だというのに外灯下にカブトムシが良く落ちています。大きな建造物などは少なく風通りも日当たりも良い
2014/04/10 [No.17378]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅瀬谷駅
- 住んでいた時期2012年05月-2014年04月
- 近くに約242haの上瀬谷通信施設があり、基地建屋までの通路沿いは広大な草の広場になっており、災害時の避難所であると同時に、基地前を通る4号線(通称海軍道路)は桜の名所ともなっており、毎年4月の第1週目の土曜日には「日米親善桜祭り」が開催される。周囲に畑や野球場などの施設はあるが建物がほとんどなく、海軍道路からは丹沢連峰とその向こうに富士山を望むことができ、夕景はまた格別である。
農業を営む家も多く、近くの農協は朝どれの新鮮な農産物が格安で売られていたりもする。
また瀬谷区内には広大な瀬谷市民の森があり、散歩を楽しむ人も多い。
2014/03/20 [No.8450]

- 3
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅瀬谷駅
- 住んでいた時期2002年02月-2012年11月
- 少し前まで駅前が畑で(今も駅から3分くらいのところにまだある)緑が多い。
自宅より10分くらいのところに総合公園もあり緑が多い
瀬谷駅の住まいを探す