【蒔田駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県横浜市南区)[評価5]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (3件)
  • -
  • グルメ
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (3件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

蒔田駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2016/09/17[No.67005]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅蒔田駅
  • 住んでいた時期1974年02月-2016年09月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ この蒔田地区は住宅街に囲まれており 静かで気に入っています。 幼稚園や小学校、中学校も近くにあります。 このあたりは災害もなく、治安もいいのであんしんです。
  • 悪いところ これといった名所が無いです。 いままで、蒔田に区役所があったのですが、 ばんどうばしのあたりにいどうしてしまいました。
買い物
  • 5
100円ショップが沢山あります。 スーパーも連立しており、買い物にはふじゅうしないとおもいます ただ、まいたしょうてんがいはもうほとんどがみせをしめてしまい かんさんとしています。
おすすめスポット
蒔田公園
大きな公園です。

2014/06/04[No.26166]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅蒔田駅
  • 住んでいた時期2004年05月-2014年06月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ とても静かで環境も良く、歩いて駅もそんなに遠くない。またスーパーも近いので日常の買い物なども便利である。
  • 悪いところ 都会に近いせいか月極や時間貸しの駐車場代がやや高めである。また山や丘が多いので坂道も多いのがツライところである。
電車・バスの便利さ
  • 4
京急と市営地下鉄の駅が多くあり、路線バスも多い。国道16号と鎌倉街道が通っているので、車の移動でもアクセスしやすい。
自然
  • 5
山と川、森が多いので自然環境に恵まれている。また大きな公園もあり子供から大人まで楽しめる空間がある。
医療
  • 4
クリニックなどはあちこちにあるし、困った時は総合病院である横浜市大センター病院があるので安心である。
おすすめスポット
大岡川
川沿いの桜並木は桜のシーズンに多くの人が訪れる。トップシーズンは「桜祭」と称して屋台も出て、それはそれは賑やかで華やかである。

蒔田駅の情報を調べる

街レビューを見る

1~2件を表示 / 全2件

2016/09/17 [No.67005]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅蒔田駅
  • 住んでいた時期1974年02月-2016年09月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ この蒔田地区は住宅街に囲まれており 静かで気に入っています。 幼稚園や小学校、中学校も近くにあります。 このあたりは災害もなく、治安もいいのであんしんです。
  • 悪いところ これといった名所が無いです。 いままで、蒔田に区役所があったのですが、 ばんどうばしのあたりにいどうしてしまいました。
買い物
  • 5
100円ショップが沢山あります。 スーパーも連立しており、買い物にはふじゅうしないとおもいます ただ、まいたしょうてんがいはもうほとんどがみせをしめてしまい かんさんとしています。
おすすめスポット
蒔田公園
大きな公園です。

2014/08/15 [No.36025]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅蒔田駅
  • 住んでいた時期2002年10月-2014年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅やバス停が近くにあり交通の便がいいこと。近くにコンビニやファミレスなどの店が多く買い物に便利であること。
  • 悪いところ 車の交通量が多く車やバイクの音が大きいこと。市街地の為、周りに遊べる自然の川や森がないので、自然に触れ合う機会が少ないこと。
電車・バスの便利さ
  • 5
駅やバス停の距離が5分圏内にあり、また本数も多く出かけるのに便利である。バス停の行き先も多く便利である。

蒔田駅の住まいを探す

ページトップへ