【丸亀市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(香川県)(4ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

31~35件を表示 / 全35件

2014/05/02 [No.18500]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅丸亀駅
  • 住んでいた時期1989年04月-1994年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 近くにスーパーマーケットや、スポーツ店などがあり買い物をするのも便利です。マンションなので日当たりも良い。
  • 悪いところ 特に不便は感じないが、最寄りの駅がちかくになく、どうしても移動が自家用車やバイクや、 自転車になってしまう。
買い物
  • 4
大型のスーパーマーケットや、電気店、スポーツ店など多くあり、買い物をするのも便利です。コンビニエンスストアも多くあります。
おすすめスポット
丸亀城
自然がありまわりを散歩する事ができる。

2014/03/19 [No.7538]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1987年01月-1987年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ご近所の住人さんの人柄が温かく、短い期間しか住んでいなかったのですが、すぐに仲良くなれ、土地に馴染むことが出来ました。
  • 悪いところ 公共の交通機関が発達していなかったので、車が無いと非常に不便でした。また、近場にスーパーなど、買い物できる店も少なかったです。
環境
  • 4
冬場でも過ごしやすい温暖な気候で、車の通行量も少なかったので、排気ガスも少なく、体には良かったんじゃないかと思います。

2014/03/06 [No.3146]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅丸亀駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 高校まで過ごした故郷であり、実家で母と一緒に住んでいる。 香川県で2番目に大きな市で、地方とは言えさほど田舎ではない。 瀬戸内海に面しているので魚介類は美味しく、全国的に有名な讃岐うどんは地元民の昼食の定番である。 丸亀市のシンボル・丸亀城が街の中心にあり、石垣の勾配の見事さは素晴らしく、市民の憩いの場である。 また教育水準が高く、丸亀城のほとりにある県立・丸亀高校は中四国でも屈指の公立進学校だ。 それに地域・ご近所での付き合いも多い方で、自治会が市内全域でよく組織されている。
  • 悪いところ 全国的にも言われているようだが、大型ショッピングセンターが市内に数か所できたこともあり、昔からある商店街はシャッターが閉じられ営業していないところが多い。 商店街が機能していないこともあり、やはり買い物は車で出かけなければならず、また主な交通機関がJR線のみなので、どうしても車がないと生活していくことは難しい。
治安
  • 2
いわゆる安全面での治安は悪くないが、丸亀市を始めとする香川県内は車・自転車の交通死亡事故率が全国ワーストである。 勿論警察によるパトロールは行われているが、ドライバーのマナーの悪さは際立っており、自転車利用者が多いこともその要因となっている。

2014/03/05 [No.2910]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1995年03月-2013年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 近くにスーパーやコンビニなど、程よく存在して、適度に田舎、適度に街なところ。子供が多いので、中学校や高校も自転車で通える範囲内にあるところ。
  • 悪いところ 最寄り駅がなく、街に行くまでは車がないとどうにもなりません。 パン屋さんやカフェはありますが、美味しいところは少ないです。
治安
  • 5
特に大きな事件が起こったことはありませんし、丸亀駅付近に住むなら警察署も近くにあります。また、中学校や小学校の登校時間、下校時間には、地域のボランティアの方が子供達の安全を見守ってくれます。
おすすめスポット
丸亀城
日本一小さい天守閣、日本一綺麗な石垣が見られます。

2014/01/09 [No.611]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅丸亀駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2014年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 瀬戸内海に面し海産物が豊かで、近頃はオリーブハマチやオリーブブリなどがおいしい。また、野菜類にも恵まれている。アスパラガスやブロッコリーなどがおいしい。そして、果物類も種類が多く安い。
  • 悪いところ 単身赴任をしている香川から、実家の三重県に車で帰るときに瀬戸大橋の通行料が高く、交通費がかかり、負担が大きい。他の高速道路並みの料金にして欲しい。以前は丸亀・名古屋間の昼間の高速バスがあったが廃止され利用できなくなった。
子育て・教育
  • 4
家から美術館を併設している図書館が近くて便利である。蔵書は多い方ではないがまあまあの規模である。パソコンで蔵書検索ができる。インターネットで調べ物もできる。レファレンスも気軽に応じてくれるので本探しに重宝している。
医療
  • 5
総合病院が予約制で待ち時間が少なく休日の時間を有効に使うことができる。また、私は、糖尿病センター出診療を受けているが内科的なものがほとんどこの課でできる。
グルメ
  • 4
丸亀市を含む中讃地域はうどんの故郷と呼ばれうどんの名店が多い。県外からのお客も非常に多い。また骨付き鳥も現在売り出し中であり。これも店ごとに特徴があり食べ比べも楽しい。そして、瀬戸内の海産物がおいしい。
車の便利さ
  • 4
道路の路線番号、交差点の名称の標識がよく整備されているため、販売されている交通地図の路線番号や交差点名がよく一致し、道路を覚えやすい。カーナビがなくても地図で目的地に行くことができる。
おすすめスポット
うどん屋
おいしい讃岐うどんが800店ある。店ごとに麺、出汁の持ち味が異なりいろいろな味を楽しむことができる。また、単価も安く経済的に役に立つ。でも、製麺所タイプは日曜日が休みなので注意が必要である。

丸亀市の住まいを探す

ページトップへ