【水戸市の住みやすさ】災害に関するクチコミ・街レビュー(茨城県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/01/27 [No.70785]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅水戸駅
- 住んでいた時期1988年03月-2007年03月
- 元が御三家の土地ということもあってか、意外と地盤が盤石で、3.11のときにも震度6弱も記録した割には壊滅的な被害を受けた地域は少ない。
2016/02/05 [No.61070]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅水戸駅
- 住んでいた時期2011年12月-2016年02月
- 地震は頻繁に起こりますが、水害、風害、雪害、土砂災害といった自然災害は少ないです。夏の突発的な雷雨や豪雨も関東圏の中では比較的少なく、その手の災害の少なさは全国でも上位に入るのではないでしょうか。
2015/04/30 [No.51822]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅水戸駅
- 住んでいた時期2008年04月-2012年04月
- 駅の近くは地盤がしったりしているので液状化はありませんでした。
建物も倒壊したりしてしまったものはなかったとおもいます。
2014/08/04 [No.34766]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1993年04月-2000年03月
- 茨城県は地震が多い。しかし平地が多いため土砂災害、水害等の被害は他県に比べて少ない。地震が苦手な方には住みづらい土地かも。
2014/07/30 [No.33672]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2000年10月-2011年07月
- 河川の整備がちょっと不安でした。地震への対策はしっかりしてたと思います。大雨の時も、きちんと役場か情報は入っていました。
水戸市の住まいを探す