【水戸駅の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(茨城県水戸市)(2ページ目)

  • 電車・バスの便利さ評価
  • 3.42

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~16件を表示 / 全16件

2014/11/15 [No.45046]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅水戸駅
  • 住んでいた時期2009年11月-2012年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
車社会ですが、幹線道路を走るバスの数はかなり多いです。ターミナル駅の水戸駅に大半のバスが集まります。水戸駅は全ての列車が停車し、県内5方向に線路が伸びる中心地です。東京への特急の発着も多いです。

2014/07/22 [No.32434]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅水戸駅
  • 住んでいた時期1992年04月-1994年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
JR常磐線は特急が結構有ります。乗れば1時間強で上野まで行けます。また、夜行バスも大阪や京都方面が有ります。

2014/07/10 [No.30906]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅水戸駅
  • 住んでいた時期1997年08月-2014年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
電車にはほとんど乗らないのですが、よくバスを利用します。バスの本数が多くて、駅や中心街などに買い物などに行くのに便利です。バスは平日だったら、10分に一本ほどの割合で出ています。

2014/05/12 [No.23136]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅水戸駅
  • 住んでいた時期2009年06月-2014年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
通勤で利用するJR水戸駅までのバスルート、運行本数が充実している。JR常磐線もけっこう運行本数が多いので通勤に不便を感じることは全くない。

2014/04/04 [No.13472]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅水戸駅
  • 住んでいた時期2004年04月-2013年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
地下鉄はないが、代わりにバス網が充実している。 バス会社も茨城交通、関東鉄道、茨城オートがほぼ同じ路線を走っており、場所によってはバスの発着間隔も都内の地下鉄並かそれ以上と言えるだろう。

2014/03/21 [No.9314]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅水戸駅
  • 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
自分が住んでいたところは、大学のそばだったので、バスの本数も多く便利だった。バスの本数があるところばかりではないところもある。

水戸駅の住まいを探す

ページトップへ