【西鈴蘭台駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県神戸市北区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/06/15[No.75070]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅西鈴蘭台駅
- 住んでいた時期2021年06月-2023年06月
-
西鈴蘭台駅周辺には歩いていける距離にコンビニやスーパーが複数件あるので、買い物に困らず、便利な生活ができました。
-
勤務先やバイト先が西鈴蘭台駅周辺にはほとんどないので、どうしても通勤に時間がかかってしまうことです。
西鈴蘭台駅には歩いていける距離にスーパーやコンビニが複数店舗あり、買い物には困りません。100円ショップや1000円カット、本屋さんも近くにありとても快適に過ごすことができました。
- おすすめスポット
鈴蘭台公園
- 広くて緑もあり自然豊かな公園です。グラウンドもあり運動に最適です。年に数回イベントや花火大会もこの公園で行われており、地元の人達で賑わっています。
2023/06/15 [No.75070]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅西鈴蘭台駅
- 住んでいた時期2021年06月-2023年06月
-
西鈴蘭台駅周辺には歩いていける距離にコンビニやスーパーが複数件あるので、買い物に困らず、便利な生活ができました。
-
勤務先やバイト先が西鈴蘭台駅周辺にはほとんどないので、どうしても通勤に時間がかかってしまうことです。
西鈴蘭台駅には歩いていける距離にスーパーやコンビニが複数店舗あり、買い物には困りません。100円ショップや1000円カット、本屋さんも近くにありとても快適に過ごすことができました。
- おすすめスポット
鈴蘭台公園
- 広くて緑もあり自然豊かな公園です。グラウンドもあり運動に最適です。年に数回イベントや花火大会もこの公園で行われており、地元の人達で賑わっています。
2017/06/22 [No.73499]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西鈴蘭台駅
- 住んでいた時期1997年03月-2000年03月
-
神戸三宮まで近いが、住んでいる環境は山が多くて閑静な住宅街にあり、近所にスーパーが4件ほどあり公共交通機関で移動は困らない。近くに女子大学もあり駅前大通は華やかである。飲食店もどこも気さくな方でした。
-
西鈴蘭台駅は神戸電鉄電鉄JRではないので、少し三宮から運賃が高いところ。バスの利用にも時間が30分ほどかかってしまう。
西鈴蘭台最寄り駅の神戸しあわせの村では、老人保健施設、庭園、ホテル、キャンプ場、ジム等があり、いろんな世帯の方たちが楽しめる施設があります。
- おすすめスポット
六甲山
- 車でドライブがてら、六甲山でデートなどできます。沢山の観光スポットがあります。
2014/09/17 [No.40898]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西鈴蘭台駅
- 住んでいた時期1979年05月-2014年09月
-
駅前周辺にスーパー・コンビニ・医院が多いので利便性がよくて助かる。
学校もまんべんなくあるし、治安も悪くないので子育て世代は助かっています。
近年は主要道路が通ったおかげか大手の飲食チェーン店の参入が増えてきている。
-
医院は多いのだが、耳鼻咽喉科が少ない。
あっても不便な所。
大手飲食店参入に押されて昔ながらの飲食店がなくなってきた。
公共機関の運賃がとにかく高い
ユーカリプティーズのお菓子はテッパンお土産です!!
お持たせとかで迷ったらとりあえずここ。
間違いなく喜ばれます。
おすすめはチーズケーキバーかな?
西鈴蘭台駅の住まいを探す