【手稲駅の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(北海道札幌市手稲区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2016/04/30 [No.63530]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅手稲駅
- 住んでいた時期2000年01月-2005年06月
- 西友、イオン系のスーパー、生協などあちこちにスーパーが点在しているのでどこに住んでも買い物には行きやすい。また平地な事と、車道も自転車が走れる幅が
広い道路が多いので自転車で買い物に行くには走りやすい地域ではないかと思います。
2016/01/09 [No.60018]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅手稲駅
- 住んでいた時期2012年12月-2016年01月
- 中心部ではないので、スーパーやその他の買い物施設が大きい。駐車場も広いので、停めれない事がまず無い。数件が隣あって建ってる所も多いから、まとめて買い物ができる。
2015/01/18 [No.49466]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅手稲駅
- 住んでいた時期2005年04月-2014年06月
- 小樽~札幌の間では西区に比べると安いスーパーが結構あり、西区に引っ越した後も手稲に車で買い物に行くことも多々あります
2014/09/12 [No.40405]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅手稲駅
- 住んでいた時期1988年08月-2014年09月
- スーパーが半径2キロ以内に7か所、ホームセンター2か所、スポーツ店またあらゆる店がある、この条件は札幌広しといえどもほかにはないと思っており不便を感じない。
2014/02/14 [No.1172]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅手稲駅
- 住んでいた時期2012年11月-2014年02月
- スーパーが多いので、どこが一番安いとか、地域に根ざしたお店がたくさんあるので、親しみやすく、過ごしやすいです。
手稲駅の住まいを探す