【永山駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(北海道旭川市)[評価5]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (2件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (1件)
  • -

永山駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2015/01/12[No.48994]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅永山駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2010年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅が近く、スーパーやコンビニも多数あり普段の生活は快適だった。また大学が近いので、安い飲食店が多くてよかった。
  • 悪いところ 市内中心部から約10km離れたところなので、近所の用事は良いが中心部に用事がある時は時間に余裕がある時にしか出かけられない。
電車・バスの便利さ
  • 3
JR永山駅に近いので便利だが、宗谷本線というローカル線なので本数が少ない。 国道39号線が近く、道北バスが運行しており本数が多く便利だが中心部までの所要時間が長い。
買い物
  • 5
セブンイレブンとセイコーマートが近く、便利。スーパーはベストプライスが近いので、コンビニとスーパーの使い分けができてよい。惣菜関係が20時ころから半額になる。

2014/03/11[No.4006]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅永山駅
  • 住んでいた時期2012年09月-2013年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 大学が近いため、学生向けのアパートが多く家賃がリーズナブル。 バス停が多く買い物に便利。スーパーも銭湯も徒歩圏内で楽だった。
  • 悪いところ バスの路線が多すぎて覚えるのが大変で、地図を見てもよくわからない。 除雪時間帯が出勤時間を過ぎてからなので、遅く感じる。
グルメ
  • 1
ありきたりだが、ラーメンが美味しい!ラーメン屋が軒を連ねている風景なんかは、自分のお気に入りを一品みつけるにはちょうどいい。
おすすめスポット
大雪の湯
前にあるシダックスで歌ったあと、汗を流すには最高です。男山酒造もすぐ近くなので暇はしない。

永山駅の情報を調べる

1~2件を表示 / 全2件

2015/01/12 [No.48994]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅永山駅
  • 住んでいた時期2010年04月-2010年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅が近く、スーパーやコンビニも多数あり普段の生活は快適だった。また大学が近いので、安い飲食店が多くてよかった。
  • 悪いところ 市内中心部から約10km離れたところなので、近所の用事は良いが中心部に用事がある時は時間に余裕がある時にしか出かけられない。
買い物
  • 5
セブンイレブンとセイコーマートが近く、便利。スーパーはベストプライスが近いので、コンビニとスーパーの使い分けができてよい。惣菜関係が20時ころから半額になる。
電車・バスの便利さ
  • 3
JR永山駅に近いので便利だが、宗谷本線というローカル線なので本数が少ない。 国道39号線が近く、道北バスが運行しており本数が多く便利だが中心部までの所要時間が長い。

2014/04/07 [No.14292]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅永山駅
  • 住んでいた時期2011年06月-2014年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近所にスーパーやコンビニが多く、買い物に便利なところ。 あちこちに病院があり、何かあった時にも対応できる。
  • 悪いところ 郊外型店も多く、店が点在しているため、いっぺんにお店に行きづらいところ。 チェーン店以外の店の情報が、ネット上にあまり載っていないこと。
医療
  • 5
4条通りと言われるところは、病院天国で、何の病院でも見つけられます。 何かあった時に、安心できます。

永山駅の住まいを探す

ページトップへ