【各務原市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(岐阜県)(5ページ目)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2014/03/10 [No.3961]
- 3
- 20代 女性(既婚)
- 田舎過ぎず、都会でもなく。緑の多い公園や小児科などの病院が多い。子どもに優しい方が多い。子育てしやすい環境だと思う。
- 公園以外の屋内で遊べる場所が限られているので、天気が悪い日は過ごし方に毎回悩む。子どもにはいい環境だが、大人にとっては飽きが来る。
開業医があちこちにあり、特に小児科や内科が近くにあってありがたい。先生も、どの病院で診ていただいても親切丁寧な対応をしてくださることが多い。
運転が荒い車が多い気がする。塀や草木で視界が悪いのに、カーブミラーがない場所が多く、運転が怖い。実際に交通事故をしてしまったことがある。
バスの運行間隔が長すぎる便があるため不便に感じる。電車は混むこともなく、間隔もちょうどいい。空港へも必ず電車を使っていく。
2014/03/04 [No.2762]
- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅二十軒駅
- 住んでいた時期1974年04月-1977年07月
- 地盤がかたくまた高くになっているので水害等の心配がありません。またインターチェンジが近くにあり車の移動に便利である。
- 近くに喫茶店がない。また公共交通機関を利用するとき車では駅に駐車場がなく、徒歩では道路に照明等が少なくふあんがあります。
近くに大型ショッピングセンターが2店ありそれぞれのサービスデーを選択しながら買い物ができ非常に便利な地域にあると思います。
- おすすめスポット
炉端遺跡。
- 古代住居がある。
各務原市の住まいを探す