【岐阜駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(岐阜県岐阜市)[評価2]
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/02/02[No.71137]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅岐阜駅
- 住んでいた時期1989年03月-2017年01月
-
少し出れば名古屋に行けるし、とても便利。水も美味しいし、田舎すぎず都会すぎずいい塩梅が保たれている街だと思う
-
バスが多過ぎて、道路をジャックしている時がある。
車社会の町なのに、駅を外れるとめっきりパーキングがきえ、なのに路駐禁止となっているので大変困る。
一人一台と言っていいほど車所有が多い。その分、動きやすい。電車も名古屋までも20分ほどで行けるため大変便利。
- おすすめスポット
長良川
- 鵜飼が有名
2017/01/26[No.70753]

- 2
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅岐阜駅
- 住んでいた時期2017年01月-2017年01月
-
岐阜駅なら近く柳ヶ瀬から歩いて行ける距離にあるので移動は便利である。飲み屋に困ることは無いのでその点はプラス評価
-
車がないと不便なので、車がない人には住みにくい町になる。近くに生活施設がないので、不便である。生活する場所ではない
メディアコスモスは岐阜市最大の図書館。スタバ併設型の木の温もりを感じるあたたかい施設なので、フリーランス、個人事業主などの作業スペースとしてもオススメ
- おすすめスポット
岐阜城
2017/01/26 [No.70753]

- 2
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅岐阜駅
- 住んでいた時期2017年01月-2017年01月
-
岐阜駅なら近く柳ヶ瀬から歩いて行ける距離にあるので移動は便利である。飲み屋に困ることは無いのでその点はプラス評価
-
車がないと不便なので、車がない人には住みにくい町になる。近くに生活施設がないので、不便である。生活する場所ではない
メディアコスモスは岐阜市最大の図書館。スタバ併設型の木の温もりを感じるあたたかい施設なので、フリーランス、個人事業主などの作業スペースとしてもオススメ
- おすすめスポット
岐阜城
2014/12/28 [No.48075]

- 2
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅岐阜駅
- 住んでいた時期1987年04月-1997年03月
-
市内を走る電車がない一方で、バスの便がとても充実していた。近所づきあいが盛んで地域内での子どもの仲が良かった。
-
市の郊外では、小中学校の校区が広く、通学にかなりの時間を要した。近くにある店だけでは買い物に十分ではないため車が必須であった。
山や川が近くにあり、自然も多く、子供がたくましく育つところだと思う。仲間意識を大事にする文化がある。
岐阜駅の住まいを探す
岐阜の住まいに関するよくある質問
- Q
岐阜駅周辺は住みやすいですか?
岐阜駅(岐阜県岐阜市)周辺の住民が投稿した42件のレビューによると、岐阜駅周辺の住みやすさは5点満点中3.88点で、26%のユーザーから「とても良い」、24%のユーザーから「良い」と評価されています(2022/05/23 04:19現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
岐阜駅周辺に住んで良かった点はありますか?
岐阜駅(岐阜県岐阜市)周辺の住民は、自然に関する満足度が高く、5点満点中4.62点と評価しています(2022/05/23 04:19現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
岐阜駅周辺で入居可能な物件はありますか?
2022/05/23 04:19現在、スマイティには岐阜駅(岐阜県岐阜市)周辺で入居可能な賃貸物件が4,089件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。岐阜駅周辺で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。