【新検見川駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(千葉県千葉市花見川区)(3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~22件を表示 / 全22件

2014/03/14 [No.5245]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅新検見川駅
  • 住んでいた時期2003年09月-2005年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 栄えている海浜幕張にも近く、京葉線も使用可能圏内。 昔ながらの町で、大型店が近くにないので、とても静か。
  • 悪いところ 夜遅くに帰ると、治安に不安を感じた 近くに飲食店も少なく、駅前が少しさびしかった。 当時は駅前スーパーもいまいちだった。
電車・バスの便利さ
  • 3
総武線がメイン。総武線沿いはわりと古い町並みだが、一歩足を延ばせば京葉線も利用でき、今話題の海浜幕張にも出やすく、海浜幕張地帯に比べると家賃も安い。

2014/02/13 [No.950]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅新検見川駅
  • 住んでいた時期2010年10月-2014年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ショッピングセンターや動物園等のレジャー施設が豊富にあり、休日の余暇を満喫できる。 20戸建ての建売住宅を購入したため所得層や家族層が近く、近所づきあいも良好です。
  • 悪いところ 元々自分の会社に通いやすい場所に住んでいたため、通勤時間が非常に長くなって大変になった。 また駅前の商店が少なく活気がみられない
買い物
  • 5
イオンのショッピングセンターが車で20分圏内に6か所にあるので、買い物は非常に便利です。また幕張アウトレットは10分少々、ららぽーとも20分で行くことができます。
電車・バスの便利さ
  • 5
バスの本数がラッシュ時は5分に1本はあるので、駅から約2KMでも非常に便利です。また少し歩けば稲毛駅行きや東京駅行きのバスもあるので使い分けをしております。
災害
  • 5
駅から北側の高台の方に住んでいるので地盤が安定しており、震災のときも影響がほとんどなかった。もともと畑なので水はけも良く洪水等は一度もありません。
おすすめスポット
成田ゆめ牧場
自宅から車で30分で、色々な動物に触れあうことができて、子供たちも大満足です。

新検見川駅の住まいを探す

ページトップへ