【瀬戸口駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(愛知県瀬戸市)[評価3]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (2件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

瀬戸口駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2015/09/02[No.56308]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅瀬戸口駅
  • 住んでいた時期1985年01月-2015年09月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 電車1本で名古屋に行けて尚且つ名古屋以外の愛知県の街へも出かけやすい立地。 伝統あるまちなので史跡なども多い
  • 悪いところ 古い街なので中心地は道が複雑化している 区画整理があったがさらに複雑になってしまっている 遊び場が少ない、ゲームセンターが無い
グルメ
  • 5
瀬戸焼きそばが名物、他所では味わえない物なので是非食べてみて欲しい。 加えて焼き物の街ならではで窯焼き職人達が好んで食べたと言うことで鰻屋もほうふにありこちらもオススメ
おすすめスポット
道の駅瀬戸品野
今までなかったせの名産品が一箇所で楽しめるスポットだから

2014/06/15[No.28737]

  • 2
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅瀬戸口駅
  • 住んでいた時期1980年04月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 10年ぐらい前までは近くの川でホタルを見ることができたが、いまは家が増えてそれも見れなくなったが、近くの山に行けばたくさんいる。
  • 悪いところ 交通の便が悪くいので車の移動が欠かせないし、コンビニも歩いて行ける範囲にはない。おいしいケーキの店や誰かに紹介したいようなお店は思い当たらない。
買い物
  • 2
歩いて行ける範囲には郵便局とドラッグストアがある。車で10~15分くらいのところにカーマ、ニトリ、ショッピングセンターがある。
電車・バスの便利さ
  • 2
都心に出るのにはいくつも乗り換えをしなくてはならず、料金もそれぞれが高く、夜は住宅はあっても人通りが少ない。車での移動しかしたくない。

瀬戸口駅の情報を調べる

街レビューを見る

1~2件を表示 / 全2件

2014/05/13 [No.23515]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅瀬戸口駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2014年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 閑静な住宅街で、静かである。瀬戸物の町というもとで、産業的にはなにもないが、物価は比較的安く、住みやすいと思う。
  • 悪いところ 買い物するにも遠く、野菜類は地元農家の産物が並ぶが、衣類や家具類は車での移動で、名東区等まで移動する必要がある。
医療
  • 5
近くに愛知医科大学病院があり、車で少し走れば、陶生病院(900床規模)の病院がある。住民数の規模からすると病床は過剰であり、医療は充実している。
グルメ
  • 1
名古屋メシは、名古屋にあり、瀬戸には関係店舗があると、美味いものはない。名東区の藤が丘までいかないとない。
治安
  • 4
極めて安全な住環境と感じている、多分、犯罪はない。学校も多くあり、教育環境は結構充実しているものと思う。
おすすめスポット
愛・地球博公園
先に愛・地球博が開催された跡地が公園になっている

2014/05/06 [No.18977]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅瀬戸口駅
  • 住んでいた時期1998年04月-2000年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 大型スーパーが近く、飲食店も種類が多かったので生活に便利だった。また一方では歴史的な街並もあり面白かった。
  • 悪いところ 急な坂が多く、自転車を主に利用していたので移動が大変だった。コンビニが近くに一件しかなかったのも残念だった。
電車・バスの便利さ
  • 3
名古屋に出るまでに何度か乗り換えしないといけない。しかしそれほど不便というわけでもなくたまに出かけたりする程度には十分。

瀬戸口駅の住まいを探す

ページトップへ