大森・金城学院前駅(愛知/名古屋市守山区)の街レビュー[評価3]
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2016/04/04[No.62961]

- 5
- 40代 男性(未婚)
-
高台の為景色がイイ
近所に大規模な緑地公園が有るので、散歩には困らない
とにかく静かで空気もイイ
-
高台の為坂道がある
駅前の飲食店は皆無に近い
瀬戸電はなぜか栄までしか行かないです。名古屋駅まで行くと便利ですが
とにかく大きな緑地公園等多数充実しており、自然が多い
静かで空気もイイ
怪しげなご近所さんは皆無に近い。
- おすすめスポット
八竜湿地
- 散歩に最適
2014/04/04[No.13126]

- 3
- 50代 男性(既婚)
-
緑と自然が残っており、少し不便だが子供にとっては交通事故の心配はなく遊ばせることができて良いと思う。
-
近くにスーパー等がなく毎日の買い物に不便・会社には駅まで遠くて歩いて20分くらいかかり通勤に不便である
少し遠いが病気怪我には愛知医大があるので、何かの時に助かると考えます。有名な先生がたくさんいて、父母もこの病院で大変世話になりました。
不便なわりに自然が残っていて気持ちが良いです。谷田川の河川敷が整備されているので散歩・ジョギングができます。
公園等が多く、静かなところにあり、子育てには適しています。幼稚園・小学校・中学校も近くにあり通学するのに便利です。
2014/04/04 [No.13126]

- 3
- 50代 男性(既婚)
-
緑と自然が残っており、少し不便だが子供にとっては交通事故の心配はなく遊ばせることができて良いと思う。
-
近くにスーパー等がなく毎日の買い物に不便・会社には駅まで遠くて歩いて20分くらいかかり通勤に不便である
公園等が多く、静かなところにあり、子育てには適しています。幼稚園・小学校・中学校も近くにあり通学するのに便利です。
少し遠いが病気怪我には愛知医大があるので、何かの時に助かると考えます。有名な先生がたくさんいて、父母もこの病院で大変世話になりました。
不便なわりに自然が残っていて気持ちが良いです。谷田川の河川敷が整備されているので散歩・ジョギングができます。
2014/02/26 [No.2401]

- 3
- 20代 女性(未婚)
-
大きな公園が近く、静かな環境でよかった。
駅に近い所に住んでいたので、そこから市の中心まで電車一本で行くことができたので、便利だった。
-
気軽に行ける距離にある店が、チェーン店かラーメン屋ばかりだったので、食事に行く場所が限られていたこと。
森林公園が近くにあり、もともと自然も多い。歩道のない道もあるが、そういう道は交通量がそれほど多くない場所なので問題ないと思う。