【南アルプス市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(山梨県)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (2件)
  • -
  • グルメ
  • (2件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (3件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (6件)
  • 3.74

南アルプス市の住みやすさの採点分布

JavaScript chart by amCharts 3.16.015%38%47%0%0%とても良い良い普通悪いとても悪い0%20%40%60%80%100%

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2025/01/16[No.77475]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅東花輪駅
  • 住んでいた時期2021年01月-2024年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 近所に子供の同級生が多く住んでおり休日にはお友達と公園に行ったり児童館に行ったりと楽しかったようです。 学校の学区内が狭いのか同級生や上級生など同じ学校の子供達が割と近くに住んでいる子が多かったです。 同じアパートの住人の方達とも関係は良好で困りごとなど相談したりしていました。 自然も多く川越しに富士山が見えたりと綺麗でした。 子供とよく夕方にお散歩に行くと犬のお散歩をしている方などよく見かけてわんちゃんと戯れたりしていました。
  • 悪いところ 最寄り駅まで距離がありますがバスもたくさん通っているので不便は感じませんでした。 子供達も自転車でも駅まで通える距離です。
治安
  • 5
治安は良いと思います。 近所のおじいさん、おばあさんからお散歩で会う方々など気さくに挨拶してくれます。
買い物
  • 5
近くにスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、子供用品店、飲食店、本屋さん、クリーニング屋さんなどなど生活する中で全てその近辺で済ますことができて助かりました。
子育て・教育
  • 5
近くに市役所もあるので子育て支援課などよく、相談に乗ってもらっていました。 近所には人けのない公園ではなく子供達が集まって遊べるような危なくない遊具などがある安心して行かせることができる公園があります。
おすすめスポット
富士山
あまり高い建物が無いためほぼどこからでも富士山が見れました。

2015/01/08[No.48423]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅塩崎駅
  • 住んでいた時期2013年06月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ とても静かな地域です。近所の人とは自然と顔見知りになりそうです。家の出る時に富士さんが見え、少し出かけると見晴しが良い点を気に入っています。
  • 悪いところ 実家は街中で地域のイベントがなく、その後も賃貸で気楽に暮らしていたので、自治会のイベントがやや面倒に感じることもあります。人付き合いの苦手な性格なので。
治安
  • 3
田舎なので近所の人の目が届きやすく、治安は大変良いところだと思います。学校が近いので子供も安全です。
1~10件を表示 / 全13件

2025/02/20 [No.77584]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2024年02月-2025年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・スーパーや薬局、コンビニなど夜遅くまで営業している所が多いので助かる。 ・色んなジャンルのチェーン店も多い。
  • 悪いところ ・路線バスやコミュニティバスはありますが路線が限られているので、そもそも走ってない所もある。 ・車が必須。
買い物
  • 5
・24時間営業など、夜遅くまで営業しているスーパーや薬局が多い。 ・コンビニの数も多い。 ・駐車場が広く行きやすい。

2025/01/16 [No.77475]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅東花輪駅
  • 住んでいた時期2021年01月-2024年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 近所に子供の同級生が多く住んでおり休日にはお友達と公園に行ったり児童館に行ったりと楽しかったようです。 学校の学区内が狭いのか同級生や上級生など同じ学校の子供達が割と近くに住んでいる子が多かったです。 同じアパートの住人の方達とも関係は良好で困りごとなど相談したりしていました。 自然も多く川越しに富士山が見えたりと綺麗でした。 子供とよく夕方にお散歩に行くと犬のお散歩をしている方などよく見かけてわんちゃんと戯れたりしていました。
  • 悪いところ 最寄り駅まで距離がありますがバスもたくさん通っているので不便は感じませんでした。 子供達も自転車でも駅まで通える距離です。
子育て・教育
  • 5
近くに市役所もあるので子育て支援課などよく、相談に乗ってもらっていました。 近所には人けのない公園ではなく子供達が集まって遊べるような危なくない遊具などがある安心して行かせることができる公園があります。
買い物
  • 5
近くにスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、子供用品店、飲食店、本屋さん、クリーニング屋さんなどなど生活する中で全てその近辺で済ますことができて助かりました。
治安
  • 5
治安は良いと思います。 近所のおじいさん、おばあさんからお散歩で会う方々など気さくに挨拶してくれます。
おすすめスポット
富士山
あまり高い建物が無いためほぼどこからでも富士山が見れました。

2015/10/14 [No.57770]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1981年04月-2015年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 風通しがよくて、住みやすいです。子育てしやすいとおもいます。良い人ばかりです。自然で雰囲気が良いので落ち着くところです。
  • 悪いところ お店が少ない。大型ショッピングセンターは市外まで行く必要がある。冬は寒く、夏は暑い。(夜になると風が吹いてくる。)
車の便利さ
  • 4
駐車場はどこでも無料で広い!車がないと不便!アパートの駐車場は家賃込みだったり、2台以上なら1台3000円。

2015/01/14 [No.49086]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2012年12月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ・まだまだ田舎の景色が残り、子どもを安心して遊ばせることができる。 ・新しく家を建てる人が多く、周りに子どもが多い。
  • 悪いところ ・駅がなく、バスは1日に数本で乗車賃がとても高い。大人は車が1人1台あれば暮らしに困ることはないが、高齢者や子どもにとっての移動手段がない。
遊び・イベント
  • 3
大きな娯楽施設はないので、公園が主な遊び場。それでも、市内にいくつか大きな公園があり、それぞれ楽しめるポイントあるが子どもしか楽しめないことが多い。季節によっては、家族でピクニックが楽しめる。 今年完成する完熟農園に期待しています。

2015/01/08 [No.48423]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅塩崎駅
  • 住んでいた時期2013年06月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ とても静かな地域です。近所の人とは自然と顔見知りになりそうです。家の出る時に富士さんが見え、少し出かけると見晴しが良い点を気に入っています。
  • 悪いところ 実家は街中で地域のイベントがなく、その後も賃貸で気楽に暮らしていたので、自治会のイベントがやや面倒に感じることもあります。人付き合いの苦手な性格なので。
治安
  • 3
田舎なので近所の人の目が届きやすく、治安は大変良いところだと思います。学校が近いので子供も安全です。

2015/01/08 [No.48414]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅塩崎駅
  • 住んでいた時期2013年06月-2015年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 周囲の山並みがとても綺麗です。 車ですぐに清里や富士五湖など自然豊かな遊び場が多いので、休日に子供と出かけるのが楽しいです。
  • 悪いところ やはり車がないと不便な点です。そこは県内ならどこも同じだと思います。 子供連れで散歩する場所がないので、徒歩圏内に公園や河原などがあれば良かったと思います。
車の便利さ
  • 3
車社会なので車がないと大変かもしれません。その分、どこへ行っても駐車場に困ることがないのが良い点ですね。滅多に渋滞することもありません。

2014/11/30 [No.46676]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅小井川駅
  • 住んでいた時期2010年03月-2014年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ ご近所さんが、前から、その土地に住んでいた方ばかりで、最初は嫌煙されるものと思っていたが、意外と友好的で親切な方たちで、安心して住んでいます。
  • 悪いところ 満足している反面、ご近所さんの高年齢化に伴い、且つ、近所に新規分譲もなく、子供の同級生が、いないため、今後のご近所付き合いが、少なくなっていってしまう懸念はある。
子育て・教育
  • 3
知っている市と比べると、子供に関するサービスの程度が低いと感じている。また、教育の面でも、サービスの格差があり、不便なめんもある。
グルメ
  • 5
歩いて10分程度のと頃に、ファミレスが、数件あるため、ちょっとしたときに、簡単に食事をすることができる。
環境
  • 5
歩いて10分程度の場所にスーパーがあるため、買い物には不便しない。 また、国道に面した環境のため、風通しのよい環境になっていると思っている。

2014/11/14 [No.44840]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2012年05月-2014年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 緑が多く静かな環境。山が近くトレッキング散歩には最適です。国道沿いはコンビニもあり必要なものはだいたい揃います。
  • 悪いところ 交通が不便。電車の駅からは徒歩なら1時間以上。バス便も少なくて昼時は1時間に一本程度。車がないと遠出は無理です。
ペット
  • 4
犬を飼うには最適。メインの通りから少し入ると車も少なくゆっくり散歩ができます。車で少し走れば犬OKの公園もあちこちにあります。
車の便利さ
  • 4
車を利用するには便利です。道はあまり混んでいなくて車の燃費も良くなります。 街道沿いには大型スーパー ショピングモールがあります。
電車・バスの便利さ
  • 1
電車なし バス便も少ない かなり不便です。車がないと買い物にも困る。 大型スーパーまで車で5-10分。
自然
  • 4
周りは果樹園だらけ。すもも ぶどう 桃など。春はただで桃の花見が自宅から楽しめる。のんびりとした環境です。
おすすめスポット
御勅使川公園
ペットと一緒に散歩できる環境。川沿いに芝生が広がっていて犬は大喜びです。犬のうんちを回収するボックスの備わっており気軽に行けます

2014/10/22 [No.43688]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅竜王駅
  • 住んでいた時期2010年11月-2014年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ マイカーがあれば、主要道路が東西南北に伸びているため、非常に便利。高速が近いのも外出には便利。買い物にも、ちょっとした外食も困ることが無い。
  • 悪いところ 駅が遠い。駅までのバスもあり、バス停も近いが、バスの間隔が長い。近くに公園が少ないのはマイナスになります。
子育て・教育
  • 3
通学路や遊びに行く時の道に歩道が少なく、子供には危険な箇所多くあり、車社会なため、子供が歩いて遊びに行くには心配
車の便利さ
  • 5
主要道路が東西南北に伸びているため便利。高速道路のICも近くにあり、行楽に行くにも便利。場所によっては信号も無駄に多くイライラするところあり、
自然
  • 4
ユネスコエコパークにも登録された、南アルプスの山々が自然豊かな環境。水も豊かで自然災害も少ない。公園が少ないのがマイナスポイント
おすすめスポット
南アルプス
自然豊かで山好きなら最高かと。

2014/09/21 [No.41273]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2010年06月-2014年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 値段のわりには広く、不便なところはあるものの自然豊かで緑を満喫できるため。また周辺の住民はとても温かい。
  • 悪いところ 交通の便が良くなく、また買い物をする場所も限られてしまう。 とにかく店が少ないので選択肢が多くない。
ペット
  • 3
面積たいして人やペットは少ないのでのびのびと遊ばせることができる。 また動物好きのかたが多く、話が合う。

南アルプス市の住まいを探す

ページトップへ