【和歌山市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(和歌山県)

項目別の平均点数

  • 子育て・教育
  • (6件)
  • 3.75
  • 電車・バスの便利さ
  • (22件)
  • 2.64
  • 車の便利さ
  • (13件)
  • 3.63

和歌山市の住みやすさの採点分布

         

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2016/07/29[No.65848]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅和歌山駅
  • 住んでいた時期1980年01月-1989年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 和歌山城から近く近くに大きい公園や小学校が近い、また近くには和歌山県発祥の大手スーパーがあり住むのには便利である。
  • 悪いところ 近くで家族で食べに行くようなレストランが少ない。 古い街なので入り組んだ道が多く車の運転が難しい。
グルメ
  • 5
日本一のラーメン店となった和歌山ラーメンが観光地となっている。 ラーメンタクシーもあり始めてきた人も7楽しめるようになっている。
遊び・イベント
  • 5
市街に遊園地・ホテル・温泉・海鮮市場を備えた複合商業施設がある。 週末や休日にはマグロの解体ショーがありお店で食品を買えば無料でバーベキューコーナーが使用できる。 ヨットハーバーも整備されており規模は関西屈指の規模を誇っている。
おすすめスポット
和歌山城
紀州徳川御三家の居城でありお城は見学ができる。 日本庭園もあり特に紅葉の時期はとても風光明美である。 子供には無料の動物園があり小さいながらも興味深い動物を見ることができる。 砂の丸広場では時に応じ大型イベントが行われる(出初式他)。 春には様々な桜の花が咲き多くの人が花見に訪れる。 白の近くには美術館があり和歌山県出身の画家を中心に様々な絵が展示されている。

2015/11/02[No.58258]

  • 1
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅宮前駅
  • 住んでいた時期1996年03月-2015年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 近隣の子供同士で一緒に遊んだり、近所の人々が見守ってくれていることが安心しています。お店でも親しみやすくすぐに仲良くなる。
  • 悪いところ 個人店が多く、夜遅くまで食事が出きるようなレストランがみあたらない。街灯が少ないので夜道をあるくのは怖い。
遊び・イベント
  • 4
和歌山イオンモール、ラウンドワン、ジャンカラ。白良浜の花火、エヴァーグリーン、業務スーパー、ローズ。
おすすめスポット
紀三井寺球技場
国体で使用している。
1~10件を表示 / 全95件

2017/04/21 [No.73040]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅黒江駅
  • 住んでいた時期2010年03月-2010年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近くにスーパーやコンビニがあり、日常生活が非常に便利でした。 また、都会すぎず、田舎過ぎず、ちょうど住みやすい地域でした。
  • 悪いところ 近くの川が非常に汚く、外を見ても気持ちよくなれなかった。 また、雨の時は、道路が冠水しやすく、不便なこともあった。
遊び・イベント
  • 4
近くに、マリーナシティや紀三井寺があり、夏には近くで海水浴も楽しめる。 和歌山市の南部では、夏に自宅からマリーナシティの花火を見ることもできる。

2017/04/10 [No.72881]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅和歌山駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2014年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅前に近鉄百貨店などデパートがあって買い物しやすいです。和歌山城や緑豊かな公園もあってロケーションが素晴らしいです。
  • 悪いところ 大きな道路が少なく交通渋滞が多いです。駅の近くの駐車場が少なく、料金も高いと思います。もう少し改善してほしいですね。
グルメ
  • 5
海の近くでお魚料理がとても新鮮で美味しいです。駅周辺にはラーメン、居酒屋が多く、値段もお手頃で通いやすいです。

2017/04/10 [No.72877]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅和歌山駅
  • 住んでいた時期1966年08月-2017年04月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 温暖な気候で非常に住みやすい街です。大雪に見舞われたりたびたび台風が来ることもなく天候で悩まされることは少ないです。
  • 悪いところ 交通の便が悪く自家用車がないと移動に非常に不便です。県民の平均年収が低い割には物価が高く経済的には住みづらい面があります
子育て・教育
  • 5
待機児童がほぼゼロなので子育てしながら働きたいママさんにはすごく住みやすいところです。入園児を獲得するためにそれぞれの園が裸保育や玄米菜食、論語教育など独自のカラーを出すため競いあっているので優良な幼稚園、保育園が多数あります
グルメ
  • 5
和歌山ラーメンが有名で県外からもたくさんの人が食べに訪れます。こってりめのスープに細麺が絡み非常においしいです
おすすめスポット
マリーナシティ
ヨーロッパの街並みを再現したおしゃれなテーマパークです。激しいアトラクションはありませんので比較的年齢の低い子供さんがいる方には非常に楽しめるスポットになっています。敷地内にある黒潮市場ではマグロの解体ショーも催され新鮮な魚介類がその場で食べられます

2017/02/18 [No.71771]

  • 2
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅和歌山市駅
  • 住んでいた時期2001年04月-2006年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 人騒がしさがなく、穏やかで落ち着いた雰囲気です。自転車を走らせると港があり、海の風を感じることもできます。夏には港祭りがあり、花火も上がって楽しいめます。
  • 悪いところ 交通網があまり発展していないところが不満ポイントです。自家用車が割と必須になると思います。バスもありますが、電車程の時間の正確さはありません。
グルメ
  • 3
和歌山といえば和歌山ラーメンです。豚骨醤油は麺にからむややこってりめのスープで、癖になります。有名なのは井出商店で、駅前にありアクセスもいいです。
遊び・イベント
  • 3
毎年7月に港祭りが開催されます。花火も上がって楽しめます。出店もたくさん出るので、歩いて回るだけでも楽しいです。
車の便利さ
  • 2
出かけていて、駐車に困った覚えはありません。飲食店ショッピング施設ともに、駐車場は十分にあります。車ユーザーには向いていると思います。
おすすめスポット
和歌山城
城好きには物足りない規模のお城かもしれませが、ふらっと立ち寄る散歩には最適です。季節を感じられる木も植えられていて、お堀の周りを歩くのも気持ちいいです。

2016/11/01 [No.68144]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ よくいう「田舎」なのですが、穏やかで人も優しい人ばかり。せかせかしていなくてのんびりしています。田舎なので都会では売り切れるような限定品でも並ばずに買えたりします。
  • 悪いところ 田舎なので、新幹線が開通していない。大阪まで出ないと乗れない。自動車がないと不便。交通機関がたようなではない。
子育て・教育
  • 5
未学児童の医療費が無料。何回も病院にいっても無料。保育園は、3人目から無料。しかし保育費は高いです。
おすすめスポット
和歌山動物園
和歌山城に併設された動物園。入場無料なのに、「エミュー」など珍しい動物がいます。そして近くで見れます。

2016/10/05 [No.67661]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅六十谷駅
  • 住んでいた時期2009年10月-2013年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 駅が近かった 少し自転車を走らせれば大きなスーパーなどがあった ペットショップが結構多かった。
  • 悪いところ 遊ぶところが少ない。 小学校、中学校が少ない。 治安が県内では悪い方。特に和歌山駅周辺。不良が多い気がする。
自然
  • 3
田舎なので自然は多め。だけど和歌山駅周辺は微妙に発展していて交通量が多く、自然をとても楽しめる訳ではない。

2016/09/25 [No.67225]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅和歌山駅
  • 住んでいた時期2006年11月-2016年09月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 和歌山市は人の出入りが比較的に少なく、昔ながらの雰囲気がありとても静かに過ごせます。海や山が同居していて、食べたりスポーツをしたりするにもよい環境です。
  • 悪いところ 市内といえど、都会的でないので、大規模な店が少なく、商業施設もあまりありません。また夜も早くに静まり、遅くに食べられるところも限られています。
遊び・イベント
  • 5
南の方に行くと、白浜があり、夏は海水浴で賑わいます。また、アドベンチャーワールドはパンダがいて、観光スポットとしても大人気です。
おすすめスポット
和歌山ラーメン店巡り
和歌山には「和歌山ラーメン」の店が多数点在し、どこのお店に行ってもあまりハズレなく、観光客でも賑わっています。ゆで卵や、サンマ寿司などをテーブルに置いていて、注文の待ち時間食べて待つこともできるのが特徴です。

2016/08/16 [No.66195]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅和歌山駅
  • 住んでいた時期2008年03月-2013年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 人が温かく住みやすい。スーパー等日用品の買い物には不自由せず、物価も安い。自然も多く、公園も多い為、子育てには非常に良い街だと思います。
  • 悪いところ 刺激的な遊ぶ場所は少なく、服等の買い物は大阪に出るケースも多いです。若い方には少し退屈かもしれません。
子育て・教育
  • 5
自然が豊かで伸び伸びと子育てできます。幼稚園も対応が良く、ほとんど希望の幼稚園に行くことができます。
おすすめスポット
岡崎公園
遊具が豊富で、年の離れた兄弟でも十分楽しめます。

2016/07/29 [No.65848]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅和歌山駅
  • 住んでいた時期1980年01月-1989年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 和歌山城から近く近くに大きい公園や小学校が近い、また近くには和歌山県発祥の大手スーパーがあり住むのには便利である。
  • 悪いところ 近くで家族で食べに行くようなレストランが少ない。 古い街なので入り組んだ道が多く車の運転が難しい。
グルメ
  • 5
日本一のラーメン店となった和歌山ラーメンが観光地となっている。 ラーメンタクシーもあり始めてきた人も7楽しめるようになっている。
遊び・イベント
  • 5
市街に遊園地・ホテル・温泉・海鮮市場を備えた複合商業施設がある。 週末や休日にはマグロの解体ショーがありお店で食品を買えば無料でバーベキューコーナーが使用できる。 ヨットハーバーも整備されており規模は関西屈指の規模を誇っている。
おすすめスポット
和歌山城
紀州徳川御三家の居城でありお城は見学ができる。 日本庭園もあり特に紅葉の時期はとても風光明美である。 子供には無料の動物園があり小さいながらも興味深い動物を見ることができる。 砂の丸広場では時に応じ大型イベントが行われる(出初式他)。 春には様々な桜の花が咲き多くの人が花見に訪れる。 白の近くには美術館があり和歌山県出身の画家を中心に様々な絵が展示されている。

2016/07/22 [No.65565]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅八幡前駅
  • 住んでいた時期2005年03月-2010年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 安くて職場に近い。 スーパーや映画館、ショッピングモールなども近くにあり便利。 和歌山はラーメンおいしい
  • 悪いところ キッチン、バルコニーが狭い。 電車の数が少なかったのが不便でした。 虫がおおかった。その他は特に気になりませんでした。
買い物
  • 4
和歌山市内には割と小さめだけど、ショッピングモール的なものがいくつかあり、夜間も空いていて便利なことがよかったです。

和歌山市の住まいを探す

和歌山市の住まいに関するよくある質問

Q

和歌山市は住みやすいですか?

和歌山市(和歌山県)の住民が投稿した95件のレビューによると、和歌山市の住みやすさは5点満点中3.21点で、11%のユーザーから「とても良い」、31%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/04/01 13:32現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、こちらからご確認ください。
Q

和歌山市に住んで良かった点はありますか?

和歌山市(和歌山県)の住民は、子育て・教育に関する満足度が高く、5点満点中3.75点と評価しています(2023/04/01 13:32現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、こちらからご確認ください。
Q

和歌山市で入居可能な物件はありますか?

2023/04/01 13:32現在、スマイティには和歌山市(和歌山県)で入居可能な賃貸物件が5,675件掲載されています。また、新築マンション、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。和歌山市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューはこちらからご確認ください。
ページトップへ