【小川町駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都千代田区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2016/04/03[No.62907]
- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅小川町駅
- 住んでいた時期2010年03月-2011年04月
-
学生街であったため、コンビニや飲食店の数が多く便利であった。自転車で行ける範囲内に秋葉原もあり、電化製品の買い物にも打ってつけであった。
-
飲食店の値段が平均して高い印象を持った。また、夜は人でごったがえすためうるさく、決して治安もいいとは言えなかった。
東京医科歯科大学、順天堂大学、慈恵医科大学など全国的にも名だたる大学病院があり、無論夜間も対応してくれるので医療面における不安が少ないことが魅力。
2016/04/03 [No.62907]
- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅小川町駅
- 住んでいた時期2010年03月-2011年04月
- 学生街であったため、コンビニや飲食店の数が多く便利であった。自転車で行ける範囲内に秋葉原もあり、電化製品の買い物にも打ってつけであった。
- 飲食店の値段が平均して高い印象を持った。また、夜は人でごったがえすためうるさく、決して治安もいいとは言えなかった。
東京医科歯科大学、順天堂大学、慈恵医科大学など全国的にも名だたる大学病院があり、無論夜間も対応してくれるので医療面における不安が少ないことが魅力。
小川町駅の住まいを探す