【半蔵門駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都千代田区)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (3件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

半蔵門駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2015/06/10[No.53328]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅半蔵門駅
  • 住んでいた時期2006年04月-2012年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 警察署や交番も多く夜遅くても安全。変な人もいない。道も広く整っていて整然としている。皇居、神社、街路樹など緑が多い。皇居もありジョギングもできる。
  • 悪いところ 大きなスーパーがほとんどない。コンビニはあるが四谷や麹町まで行かないと無いので不便。飲食店やカフェが少ない。
買い物
  • 3
和菓子の専門店やコンビニはあるがスーパーや有機の食料品店があまりない。 大きなショッピング専門店は四谷のアトレ。銀座まで行かないと無い。
おすすめスポット
千鳥が淵
住みにくいと評価しているレビュー
住みにくいと評価しているレビューはまだありません。
街レビューを投稿する

半蔵門駅の情報を調べる

1~4件を表示 / 全4件

2015/06/10 [No.53328]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅半蔵門駅
  • 住んでいた時期2006年04月-2012年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 警察署や交番も多く夜遅くても安全。変な人もいない。道も広く整っていて整然としている。皇居、神社、街路樹など緑が多い。皇居もありジョギングもできる。
  • 悪いところ 大きなスーパーがほとんどない。コンビニはあるが四谷や麹町まで行かないと無いので不便。飲食店やカフェが少ない。
買い物
  • 3
和菓子の専門店やコンビニはあるがスーパーや有機の食料品店があまりない。 大きなショッピング専門店は四谷のアトレ。銀座まで行かないと無い。
おすすめスポット
千鳥が淵

2014/08/04 [No.34802]

  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅半蔵門駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2013年07月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 昔からの都心の一等地であり高級感があり環境の良さも抜群である。都心であることからどこへ行くにも便利である。
  • 悪いところ 昔よりも高級感がなくなった感じがする。近くの道路が抜け道の為か、交通量が多い。住民税が他の区よりも高い。
グルメ
  • 5
神楽坂、赤坂、青山など、徒歩でもいけるところにおいしいお店がたくさんあり、銀座、丸の内へもすぐにいけるので、美味しいお店には不自由しない
電車・バスの便利さ
  • 5
市ヶ谷からはJR、有楽町線、南北線、そして半蔵門からは半蔵門線が使えて、まさに都心であるから、どこへ行くにも便利である。
環境
  • 5
まさに都心の一等地であるから、環境の良さは抜群であり、緑も多く、近隣には有名私立が数校位置している。
おすすめスポット
皇居
皇居が近いなんて他にない 千鳥ケ淵

2014/06/06 [No.27061]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅半蔵門駅
  • 住んでいた時期2003年08月-2014年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・利用できる交通機関が多く、通勤、買い物にとても便利です。 ・皇居、北の丸公園など近くに緑があり、意外と野生動物も見かけます。 ・土日は、街全体がとても静かでリラックスできます。
  • 悪いところ ・土日、深夜に開いている飲食店が少ないこと。 ・意外とメジャーなチェーン店系列の飲食店が近くにないこと。
医療
  • 5
総合病院から小さな診療所まで、さまざまな特徴のある病院がたくさんくあり、病院選びには不自由しません。
グルメ
  • 4
銀座、赤坂などの繁華街が近くにあるせいか、麹町番町エリアにはあまりお店はありません。個人経営の美味しい店がいくつかありますが日曜日営業しているところはほとんどありません。
治安
  • 5
麹町警察の方が、良くパトロールに来てくださいます。多くのマンション、住宅で警備員を配置しているため、夜道を歩くのも安心です。
おすすめスポット
北の丸公園
緑が多く、静かで安全です。散歩するには最高です。

2014/06/06 [No.26948]

  • 5
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅半蔵門駅
  • 住んでいた時期2004年04月-2013年08月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 便利で活気にあふれていて優秀な幼稚園から大学まで数多く、高貴な人にあふれている。歴史にのこる由緒ある土地である
  • 悪いところ 特にないのですが多少坂みちがある。以前の地域よりは全然少ないので許容範囲であるが平坦になれば完璧と思います。
グルメ
  • 5
有名な店は近くに多く済む前に人気だからと言った洋菓子店やレストランが近所になりました。日本テレビが近くにありまだまだ知らない有名店がありそう。
電車・バスの便利さ
  • 5
バスは特に必要のない各路線の最寄駅の数が多く徒歩でも中心地にアクセスでき、 区役所行きのバスがある。
自然
  • 5
緑は公園も多く週末は静かに楽しめる。皇居に近く自分の庭と考えることができる。各国の大使館もあり年をとってからもたのしめそう
おすすめスポット
靖国神社
誰もが知っていて年に一度両親に会える場所です。

半蔵門駅の住まいを探す

ページトップへ