【阿南駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(徳島県阿南市)[評価1]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (-)
  • -
  • グルメ
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (2件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (-)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

阿南駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2014/12/13[No.47530]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅阿南駅
  • 住んでいた時期1999年11月-2014年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 田舎なため田んぼなどが多い 子どもの人数が少ないためすぐに仲良くなれる 授業においていかれないところ
  • 悪いところ 食堂系の店が少ないため外食できる機会があまりないところ 大雨の時の浸水 学校が少し遠い 雨の日の重体など
遊び・イベント
  • 5
マチアソビ
おすすめスポット
マチアソビ
人数はあまりいないが有名人が来てコンサートをしたりアニメグッズを買ったりコスプレイヤーさんがいたりしてとても楽しい

2014/03/06[No.3243]

  • 1
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅阿南駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2012年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 市街地に比べて人が少なく、通勤時も渋滞が少ないため、住みやすかった。人柄がいいことも魅力的であった。
  • 悪いところ 若い人が遊べる場所が極端に少なく、遊ぶには30分以上かけて市街地まで出て行くしかなかった。飲みに行くにも場所が少なく不便であった。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶ場所はほとんどなく、ショッピングセンターも一つしかない。市街地まで車で30分以上かけて出て行くしかない。若者向けのイベントなどはなかった。

阿南駅の情報を調べる

街レビューを見る

1~1件を表示 / 全1件

2014/03/06 [No.3243]

  • 1
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅阿南駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2012年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 市街地に比べて人が少なく、通勤時も渋滞が少ないため、住みやすかった。人柄がいいことも魅力的であった。
  • 悪いところ 若い人が遊べる場所が極端に少なく、遊ぶには30分以上かけて市街地まで出て行くしかなかった。飲みに行くにも場所が少なく不便であった。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶ場所はほとんどなく、ショッピングセンターも一つしかない。市街地まで車で30分以上かけて出て行くしかない。若者向けのイベントなどはなかった。

阿南駅の住まいを探す

ページトップへ