【浜北駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(静岡県浜松市浜名区)[評価5]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (3件)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (1件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (3件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

浜北駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/05/02[No.74852]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅浜北駅
  • 住んでいた時期2005年03月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ショッピングモールやレストラン、個人商店が充実していて、生活に困ることはない。災害が少なく安心して生活することができる。
  • 悪いところ 田舎と都会の中間で特に目を引くような面白みがない。これと言って際立った観光名所もなく、友人が遊びに来ることになっても案内する場所がない。
電車・バスの便利さ
  • 5
遠州鉄道の電車が天竜区の西鹿島から浜松街中まで通っていて、通勤、通学には欠かせない交通になっている。12分間隔で便利。
買い物
  • 5
浜北区内で1番大きな商業施設「プレ葉ウォーク浜北」はイオンほどの大型ではないが、そのおかげで迷子になりにくく、お店を回るのにストレスが少ない。
おすすめスポット
ニコエ
うなぎパイで有名な春華堂が運営している、スイーツのテーマパークのようなお店。子どもが遊べる場所が屋外、屋内ともにあり、地場産の食材を使ったレストランもあり、とても美味しい。

2014/09/18[No.41022]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅浜北駅
  • 住んでいた時期1973年11月-2005年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 天竜川沿いののどかな場所で騒音がほとんど無い。夏はクワガタ、カブトムシが良く取れる。子供にはたまらない。
  • 悪いところ 町まで遠い。駅まで徒歩で30分以上掛かると思う。バス停も徒歩10分くらいのところにあるが一日数本しか来ないと思う。
電車・バスの便利さ
  • 1
駅まで遠い。徒歩では無理。バス停も少し遠い。最低でも自転車を利用して駅までいくしか近道は無いと思います。
おすすめスポット
ホテルマリノ
夜は花火のライトアップでロマンチックを味わえる。

浜北駅の情報を調べる

街レビューを見る

1~3件を表示 / 全3件

2023/05/02 [No.74852]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅浜北駅
  • 住んでいた時期2005年03月-2023年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ショッピングモールやレストラン、個人商店が充実していて、生活に困ることはない。災害が少なく安心して生活することができる。
  • 悪いところ 田舎と都会の中間で特に目を引くような面白みがない。これと言って際立った観光名所もなく、友人が遊びに来ることになっても案内する場所がない。
買い物
  • 5
浜北区内で1番大きな商業施設「プレ葉ウォーク浜北」はイオンほどの大型ではないが、そのおかげで迷子になりにくく、お店を回るのにストレスが少ない。
電車・バスの便利さ
  • 5
遠州鉄道の電車が天竜区の西鹿島から浜松街中まで通っていて、通勤、通学には欠かせない交通になっている。12分間隔で便利。
おすすめスポット
ニコエ
うなぎパイで有名な春華堂が運営している、スイーツのテーマパークのようなお店。子どもが遊べる場所が屋外、屋内ともにあり、地場産の食材を使ったレストランもあり、とても美味しい。

2017/01/14 [No.70187]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜北駅
  • 住んでいた時期1981年08月-2000年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 自然に恵まれ、いつも新鮮な気持ちでいられる。近くには国立森林公園があり、アスレチック施設もあったりして、常に自然と触れ合うことができる。
  • 悪いところ 特に思いつかず、全体的に満足できる点が多い。しかし、強いて挙げるのであれば、自然が多く落ち着いているため、刺激を受けることは少ない。
グルメ
  • 5
少し車を走らせれば、大通りがあり、通称グルメ街道なるものがある。どのジャンル、例えばイタリアンや中華、もちろん和食も多く存在し、食べることには困らない。

2014/06/10 [No.27880]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅浜北駅
  • 住んでいた時期2014年01月-2014年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 大型ショッピングセンターも車ですぐの距離で都会と比べ必要なものが集まっているのでとても便利でとても暮らしやすいです。
  • 悪いところ あまり不満はありませんが、地下鉄などがある都会と比べると車が必要不可欠なところです。都会暮らしのときは自転車を使ってましたがやはり車がないと厳しいです。
買い物
  • 4
サンストリート浜北、プレ葉ウォークといった大型ショッピングモールが二つもあるので買い物には苦労しない。サンストリートはスーパーも24時間営業をsていて便利です。
おすすめスポット
サンストリート浜北
映画館もあり、いろいろなお店もある。

浜北駅の住まいを探す

ページトップへ