【桶川市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)

  • 買い物評価
  • 3.16

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~7件を表示 / 全7件

2014/09/16 [No.40760]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅北上尾駅
  • 住んでいた時期2010年06月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
北上尾駅傍にショッピングセンター、ファストフード店、コンビニ、郵便局など。 コンビニもそこそこ数が多く、スーパーやドラッグストアなども密集してあります。

2014/08/03 [No.34630]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1998年04月-2000年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
色々なものが売っていて便利です。 自分の好きなブランドが入っているので、お友達が来たときに進めることができます。

2014/05/10 [No.21380]

  • 2
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅桶川駅
  • 住んでいた時期1981年01月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
大型ショッピングセンター等や大型スーパーがなにもなく、少々不便。商店街と呼べるものもなく、かなり寂しい思い。コンビニ店は、至る所にある。

2014/04/10 [No.16315]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅桶川駅
  • 住んでいた時期2000年08月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
スーパーが多く、ショッピングモールも近くの町に有るにも拘わらず、市内でも建設が進んでおり、行く所に迷う状況

2014/04/05 [No.13783]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅桶川駅
  • 住んでいた時期2007年03月-2014年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
コンビニが近く、徒歩で行けるので便利。ただし、一軒しかない。スーパーは車で5分くらいのところに2軒、薬局も同じくらいのところに2軒ある。ショッピングモールは、車で30分かかる。

2014/04/04 [No.13437]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅桶川駅
  • 住んでいた時期2011年12月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
車さえあれば近くに多数のスーパーからショッピングモールやら電機屋さんから欲しいものは大体手に入ります。

2014/03/12 [No.4770]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅桶川駅
  • 住んでいた時期2003年08月-2014年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
駅前の大型スーパーで、日常生活は充分間に合います。コンビニも多いです。少し車を走らせれば、ショッピングセンターも多数あります。

桶川市の住まいを探す

ページトップへ