【河内山本駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大阪府八尾市)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~15件を表示 / 全15件

2014/06/11 [No.28079]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅河内山本駅
  • 住んでいた時期1998年04月-2009年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 元々親が住んでいてそのまま暮らしている。同年代の人が多く遊ぶことには困らない。学校が近く、登校の心配がない。
  • 悪いところ 田舎で近くにはコンビニぐらいしかない。友達と遊ぶ所も限られている。大型スーパーには車でないといけない。
遊び・イベント
  • 5
近所にARIOがあり、友人と遊ぶ時でも気軽に行くことができる。みんな近いのですぐに集まって遊べる。駅が近い。

2014/06/10 [No.27978]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅河内山本駅
  • 住んでいた時期2001年06月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 買い物もスーパーがたくさんあり、安いし、しんせんだ。小さい子供が少ないので、とても静かだ。駅に近いので本当に住みやすい。
  • 悪いところ おしゃれなお店が少ない。夜遅くまで食事ができるようなおみせがみあたらない。安くておいしいお店もあまりないのが残念です。
買い物
  • 4
大型ショッピングセンターアリオがとてもすばらしいです。子供から、お年寄りまで幅広い年齢層が一日楽しむことが出来ます。
遊び・イベント
  • 4
全国的に、河内音頭が有名で夏に行われるお祭りでは、たくさんの人が河内音頭で踊ります。見ているだけでも楽しいです。
自然
  • 4
川沿いにさくらがたくさん植えられていて、春になると、たくさんの人の目を楽しませてくれます。ほんとうにきれいです。

2014/05/10 [No.22244]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅河内山本駅
  • 住んでいた時期1989年03月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 地域が静かで交通の便もよい。自然が間近にあり、環境も優れている。駅が近く買い物にも便利。平坦な地域で移動も容易。
  • 悪いところ 特になしが、近隣に大型ショッピングモールができ、交通量が増え住宅道路にも車両の進入があり住環境が犯され始めた
電車・バスの便利さ
  • 4
近隣に公共交通機関の駅が多く、しかも自転車など用意に移動が出来る。終電時間も遅く、余裕を持って活動できる。

2014/03/18 [No.6908]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅河内山本駅
  • 住んでいた時期2009年06月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 緑か多く、近くに個人経営しているカフェが結構あるところがいいですね。それに、春は、川沿いに桜並木を見に行くのも最適なんですよね
  • 悪いところ 夜遅くまでしている居酒屋さんが少ないですね。それに、街頭が少し暗いので、夜道は結構怖いところがありますね。
グルメ
  • 4
個人で経営しているカフェが結構あるところですね。のんびりコーヒーを飲むのに最適だし、カフェめぐりも楽しいですよ。

2014/03/05 [No.3117]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅河内山本駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2010年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 閑静な住宅街なのでとても暮らしやすかった。ご近所づきあいも多くていろいろな世代の方とみんなで仲良くできた。
  • 悪いところ 住宅が多いため、近所にコンビニや公園が少ない。また、飲食店も駅の近くにしかない。静かすぎて、夜道を歩くのは怖い。
買い物
  • 4
大型ショッピングセンターのアリオ八尾の中にはイトーヨーカドーや病院、映画館、飲食店などたくさんのショップが入っていて、複数のお店に行かなくても、ここだけで十分だった。

河内山本駅の住まいを探す

ページトップへ