【石津川駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大阪府堺市西区)[評価4]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (2件)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (-)
  • -
  • 車の便利さ
  • (1件)
  • -

石津川駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2015/09/20[No.57038]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅石津川駅
  • 住んでいた時期2005年07月-2015年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅が近く幹線道路に面しているためどの方面に出かけるのも便利です。飲食店も非常に多く外食するときにも便利です。
  • 悪いところ スーパーが車でいく分には問題ないのですが歩いて行くには少し遠いことでしょうか。スーパーの数はたくさんあり、安いもの重視、品質重視などで使い分けることはできます。
車の便利さ
  • 5
東西南北どの方向にも幹線道路が伸びていて、非常に便利です。阪神高速入り口も近いため遠出にも便利です。

2015/08/26[No.56049]

  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅石津川駅
  • 住んでいた時期2013年08月-2015年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅から非常に近く、飲食店なども充実している。なんばにすぐ出られる点もポイントが高い。家賃も大阪市内ほど高くなく、安心して払える範囲。
  • 悪いところ 駅前の治安があまり良くない。朝には、工場勤務の人たちが大量に降りてくるため、たばこのにおい等がひどい。おいしい中華料理が食べられる店が全くない。
医療
  • 4
お年寄りが多いせいか、医療機関は充実している。整骨院、歯医者、医者は一通り揃っている。少し車を走らせれば、大きな病院もある。
おすすめスポット
特になし

石津川駅の情報を調べる

街レビューを見る

お店・施設を調べる

1~2件を表示 / 全2件

2015/09/20 [No.57038]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅石津川駅
  • 住んでいた時期2005年07月-2015年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅が近く幹線道路に面しているためどの方面に出かけるのも便利です。飲食店も非常に多く外食するときにも便利です。
  • 悪いところ スーパーが車でいく分には問題ないのですが歩いて行くには少し遠いことでしょうか。スーパーの数はたくさんあり、安いもの重視、品質重視などで使い分けることはできます。
車の便利さ
  • 5
東西南北どの方向にも幹線道路が伸びていて、非常に便利です。阪神高速入り口も近いため遠出にも便利です。

2014/04/05 [No.13542]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅石津川駅
  • 住んでいた時期1985年04月-2005年12月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ コンビニやスーパーがそこそこの距離にあり、また、ファストフードの店も何軒かあり、生活しよいほうだ。また、大通りからはすこしズレているので車の出し入れは比較的容易にできる。
  • 悪いところ 区役所にはちょっと距離がある。また、銀行も自転車でいける距離にはあるが、もう少し近所にあれば便利になると思います。
医療
  • 4
自転車でいける距離に、耳原病院、堺市民病院やたつみクリニック、泉医院などがあり、病気・ケガなどした場合は安心できる。
グルメ
  • 4
回転すしのスシローやくら寿司などが近くにあり、また、松屋、びっくりドンキーなどもあるので、外食は簡単にできる。
買い物
  • 4
日用品を売っているライフコーナン、エヂオンがあり、またローソン、セブンイレブン、ファミマなどのコンビニが結構ある。
おすすめスポット
すこし行けば浜寺公園があり、大仙公園もある。
すこし行けば浜寺公園があり、春は桜、夏はプール、またバーベキューなどgできる。

石津川駅の住まいを探す

ページトップへ