【大阪市福島区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大阪府)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/06/22[No.75100]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅野田駅
- 住んでいた時期2014年03月-2023年06月
-
梅田や難波、神戸まで電車乗り換えなく遊びに行けますので休みの日が楽しみでした!又、福島駅周辺には美味しい飲み屋やラーメン屋などが複数あり、仕事帰りに良く寄らせて頂きました!
-
不満という部分までに至っていませんが、強いて言うなら野田周辺にご飯屋さんがない事。UNIQLOが閉店され梅田まで出ないといけなくなった点です。
梅田、難波、三宮まで乗り換えなく遊びに行けます。
又、市バスも駅に隣接しており大正区のIKEAなど車のない方でも利便性抜群です。
- おすすめスポット
福島駅周辺
- 焼鳥や中華、ラーメン、おでんなど多岐のジャンルにおいて美味しいお店が多いです。一人で入りやすいお店が多く女性の方でも利用しやすいです。又、駅から徒歩10分圏内にお店が密集しています!
2015/10/22[No.57956]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2011年04月-2015年10月
-
進学で大阪に来て5年ほど住んでいますが、治安が悪いとよく言われる大阪の中では治安もよく、飲み屋街でサラリーマンやOL系の人が多く他の区と比べたら住みやすいなと思います。後、梅田にも歩いて10~15分位で行けるので買い物等に便利
-
いくら大阪内では治安のいい方でも、やはり都会なのでキャッチやナンパ、ホームレスの方などはちまちまいます。駅前はコンビニ、飲み屋、カラオケ、チェーン系のお店しかないので、漫画喫茶があればもっといいのになと思います。後はやはり家賃が高いところですかね。
4年位前からJR大阪駅からの大和路快速等が福島に止まるようになったので
梅田に行きやすくとても遊び場には困らないと思う。JRなのでよく遅延はしますが。阪神福島駅もあるので、ジャスコのある野田阪神に一駅で行けるので便利。
福島はラーメンとかおしゃれ系の居酒屋がすごくおいしいところが多いとよく言われます。福島駅をずっとスカイビル方面に歩いたところにあるまことやというラーメン屋によく言ってます
2023/06/22 [No.75100]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅野田駅
- 住んでいた時期2014年03月-2023年06月
-
梅田や難波、神戸まで電車乗り換えなく遊びに行けますので休みの日が楽しみでした!又、福島駅周辺には美味しい飲み屋やラーメン屋などが複数あり、仕事帰りに良く寄らせて頂きました!
-
不満という部分までに至っていませんが、強いて言うなら野田周辺にご飯屋さんがない事。UNIQLOが閉店され梅田まで出ないといけなくなった点です。
梅田、難波、三宮まで乗り換えなく遊びに行けます。
又、市バスも駅に隣接しており大正区のIKEAなど車のない方でも利便性抜群です。
- おすすめスポット
福島駅周辺
- 焼鳥や中華、ラーメン、おでんなど多岐のジャンルにおいて美味しいお店が多いです。一人で入りやすいお店が多く女性の方でも利用しやすいです。又、駅から徒歩10分圏内にお店が密集しています!
2019/06/22 [No.73712]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅新福島駅
- 住んでいた時期2009年04月-2016年10月
-
鉄道網が充実しており特に梅田へのアクセスに優れているし堂島なら徒歩圏でもある。駅前近辺にリーズナブルな飲食店が多い。
-
難波へのアクセスはやや面倒くさい、道幅が総じて狭く車が渋滞気味。
スーパーの品揃えが高級品よりなので収入が控えめだと厳しいかな?
大きな関電病院から小さな診療所までバラエティのある科がそろっており、
福島から出なくても診療には困りません。
特に一人食事ができるタイプの小規模店が多数。
値段も北新地よりはリーズナブル。近場でいろいろ遊べます。
平坦な土地で川沿いでもあるので津波だけはやや心配。
ビルが総じて高いので登ればいいだけですけども。
2017/03/26 [No.72607]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅野田駅
- 住んでいた時期2015年11月-2017年03月
-
梅田に近く、便利がいい。スーパーや飲食店も多く、学校や市役所関係も充実。公園も多く、下町で住みやすい。
-
おしゃれな店、カフェが少ない。
ファーストフードは、多いがゆっくりできるスタバなどのお店が少ない。
電車が、三線通っていて、梅田やミナミに一本で出れる。環状線の終電が早いのが、少し不便。
それ以外はとても便利。
2016/10/30 [No.68134]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅野田駅
- 住んでいた時期2008年08月-2011年07月
-
駅前は飲食店等が栄えており、そこから徒歩7分程度のところに住んでいたが、駅前とは違って静かで住みやすいところだった。
-
駅前は夜中まで賑やかなため静かに暮らすには厳しいと思う。寂しがり屋にはよいが。駅から少し歩けば文句ないのだが。
JR福島駅の周辺には東西線福島駅があるし、野田阪神駅には東西線海老江駅、地下鉄野田阪神駅と、駅が密集しており非常に便利。
- おすすめスポット
駅前
- 付近に飲食店が立ち並ぶ路地が数本あり、人気店がこぞって出店しているため、外食には困らない。それ以外のエリアでも少し離れたところに名店があったりするので、地元民でも楽しめる。
2016/10/23 [No.68038]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅野田駅
- 住んでいた時期2013年05月-2016年10月
-
ペット可と立地が良い!コンビニも近くにあり、駅も近いし友人、家族が来やすい。都会なこともあり交通便がかなり利用しやすい!
-
家賃が高い。車も使用しているので月々の駐車場代が一番高い。デザイナーズマンションなので内装はきれいだが収納場所もほぼ無く狭いところが不満。
子どもが多いと言われているが、環境としては車が多く危ないかもしれない。
図書館などの公共施設は普通並。
2016/09/21 [No.67113]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2014年12月-2016年09月
-
梅田へのアクセスがよく、タクシーでも1000円位で帰れる事から福島に決めました。仕事や飲み会も時間を気にせず楽しむことができ、遠くに頑張って帰る体力を考えると本当に満足している。
また福島にも飲食店が多く、若いオシャレな人が多い印象。友達にも自慢できる。スーパーもたくさんあり(イオン、関西スーパーなど)生活に苦労がない。
-
土日、昼夜問わず人が多いので、休みの時に気軽に外にでれないのは苦労している。休日はスッピンや楽な服装で歩きたい。。環状線の線路沿いに住んでいるが、数分おきに電車が通るので窓を開けていると少しうるさい。。
1人で行きやすいお店から、友達を連れて行きたいお店まで沢山ある!個人店が多いので、とても個性的。雑誌でもよく特集されるので、行きたいお店がどんどんストックされていく!
2016/09/02 [No.66636]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅野田駅
- 住んでいた時期2014年12月-2015年10月
-
梅田まで自転車でも10分というアクセスのよさ。阪神電車で梅田へも神戸へも行ける。駅前は、イオン本店・三菱UFJ銀行・各種飲食店など生活に必要な施設がそろっている。
-
特にないが、しいていえば、車での移動は遠回りをしなければならなかったりと不便。駅前の道路は、初見ではどう走行したらよいのか戸惑うのではないかと思う箇所もある。
野田でも行列ができるラーメン店などグルメスポットはあるが、一駅先の福島駅周辺にはおいしいと評判のお店がいくつもあり、野田から福島へ向かう途中の商店街ではたびたびイベントが催されているようで、活気のある町。それでいてマンションやアパートは固まっていることもあってか、夜は静か。
2016/05/19 [No.63907]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2005年04月-2011年06月
-
一人暮しには交通の利便性が非常に良い。治安も良いので女性の一人暮らしにも適しているのではないかと思う。
-
福島は比較的人気エリアなので物価、賃料の相場が高い。交通の利便性は良いが、町が賑やかなので駅周辺などは、ファミリー層向きのエリアではないと思う。
大阪のグルメ人気店が集まっているエリア。デートでもサク飲みでも様々なシーンに対応できる。食には困らない印象。
2015/10/26 [No.58091]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期1995年06月-2015年10月
-
梅田まですぐに行けて、買い物するにも困らないくらいスーパーもたくさんある。
飲食店は有名な店がたくさんありあまり遠出せずに食べ歩きできる。
-
飲み屋が駅の近くにたくさんあるので酔っ払った人たちが多く、少しうるさい。
タバコを吸っている人が多く臭い。
JR東西線、JR環状線、阪神線、千日前線など様々な電車の路線があるのでどこへいくにも楽にいくことができる。
- おすすめスポット
バイパス
- バイパスという名の喫茶店で地元の人が集まったり集合場所としてよく使われるため、交流することができる。
2015/10/22 [No.57956]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅福島駅
- 住んでいた時期2011年04月-2015年10月
-
進学で大阪に来て5年ほど住んでいますが、治安が悪いとよく言われる大阪の中では治安もよく、飲み屋街でサラリーマンやOL系の人が多く他の区と比べたら住みやすいなと思います。後、梅田にも歩いて10~15分位で行けるので買い物等に便利
-
いくら大阪内では治安のいい方でも、やはり都会なのでキャッチやナンパ、ホームレスの方などはちまちまいます。駅前はコンビニ、飲み屋、カラオケ、チェーン系のお店しかないので、漫画喫茶があればもっといいのになと思います。後はやはり家賃が高いところですかね。
福島はラーメンとかおしゃれ系の居酒屋がすごくおいしいところが多いとよく言われます。福島駅をずっとスカイビル方面に歩いたところにあるまことやというラーメン屋によく言ってます
4年位前からJR大阪駅からの大和路快速等が福島に止まるようになったので
梅田に行きやすくとても遊び場には困らないと思う。JRなのでよく遅延はしますが。阪神福島駅もあるので、ジャスコのある野田阪神に一駅で行けるので便利。
大阪市福島区の住まいを探す
借りる
大阪市福島区の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始
買う
大阪市福島区の住まいに関するよくある質問
- Q
大阪市福島区は住みやすいですか?
大阪市福島区(大阪府)の住民が投稿した42件のレビューによると、大阪市福島区の住みやすさは5点満点中3.59点で、40%のユーザーから「とても良い」、43%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/11/29 11:29現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
大阪市福島区に住んで良かった点はありますか?
大阪市福島区(大阪府)の住民は、電車・バスの便利さに関する満足度が高く、5点満点中3.96点と評価しています(2023/11/29 11:29現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
大阪市福島区で入居可能な物件はありますか?
2023/11/29 11:29現在、スマイティには大阪市福島区(大阪府)で入居可能な賃貸物件が5,582件掲載されています。また、新築マンション、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。大阪市福島区で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。