【総社市の住みやすさ】子育て・教育に関するクチコミ・街レビュー(岡山県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/03/09 [No.72243]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅総社駅
- 住んでいた時期1975年01月-2017年03月
- 市政からの補助が手厚い。
保育園や幼稚園も多いので共働きする家庭に負担がすくなるような仕組みができている。
2017/02/04 [No.71238]

- 5
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅清音駅
- 住んでいた時期2004年04月-2012年09月
- 市の制度が充実している。また学校関係も今時珍しいアットホーム。子供だけで遊ばせても事故や誘拐は限りなくすくない。
2015/10/10 [No.57651]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅総社駅
- 住んでいた時期1988年04月-2000年03月
- 田園風景があり空気が綺麗で安全な地域のため、子どもを安心して育てることが出来ます。市内には高等学校が2つしかなく、市外の高等学校に行く場合は本数の少ない電車を使用するため不便です。
2014/10/22 [No.43660]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1983年02月-2014年10月
- 子育て王国というだけに、市をあげて取り組んでおり、子供が高校生になるまで子供への医療費が全くかからないようになっている。
2014/08/07 [No.35100]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東総社駅
- 住んでいた時期1994年08月-2014年08月
- 子育て支援体制が充実している。保育園も待機児童もなく共働き夫婦には助かる。また学校教育制度も充実してるので小学校から中学校まで安心して通わせられる。
2014/07/19 [No.32040]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅総社駅
- 住んでいた時期2012年12月-2014年07月
- 岡山市と違い、子供の医療が中学校まで無償で受けられる。
※岡山市は小学校まで
学校も荒れているところが少ない。
2014/06/03 [No.25060]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東総社駅
- 住んでいた時期1986年04月-1993年07月
- 子育て支援のための市からのサポート体制が充実している。子供スポーツも多数あり全国レベルの団体も複数あり子供スポーツも充実している。
2014/02/14 [No.1150]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅服部駅
- 住んでいた時期2002年09月-2014年02月
- 子育て支援は総社市独自の取り組みも数多くあります。
小学生からの管弦楽団等、他の街との交流も盛んで市長自らピアノ演奏もされるほどです。
総社市の住まいを探す