【佐伯市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(大分県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2014/07/12[No.31242]
- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2009年10月-2014年07月
-
自然が豊かでのんびりと暮らせる。また、住民が穏やかで優しい人が多い。更に、食べ物に恵まれているので、料理が美味しい。特に寿司が美味しい。
-
商業施設が少ない。他所から来た人は、楽しみずらい。テーマパークや大きなデパートがないので、不便。また、どこへ行くにも車が必要になる。
山と海に恵まれているので、料理は美味しい。特に、寿司は有名であり、他の地域の寿司と比べると格段とおいしい。
テーマパークや商業施設がとても少ないので、遊んだり、買い物をするには不便。また、どこへ買い物に行くにも、車が必要である。
自然に溢れている。海と山、両方が豊かであり、生き物も多く生息している。全体的に空気が綺麗であり、夜には満天の星空が広がっている。
- おすすめスポット
城山
- 山の景色が綺麗。
2024/09/23 [No.77122]
- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅佐伯駅
- 住んでいた時期2004年12月-2024年08月
- 海辺の町なので車で15分も走れば海水浴や釣りやキャンプなどの海のレジャーを楽しむのに近いので、思い立ったらすぐに出来るので便利な所でした。
- 公共の交通機関があまり発達していなかったので
市内の移動は自転車かバスでした
バスも1時間に1本位で移動するのに時間がかかりました。
釣りが盛んな町なので新鮮な魚もたくさん釣れますので、お店で魚料理をたのむと鮮度も味も文句なしの料理が出てきます。
- おすすめスポット
蒲江、米水津などの釣り場スポット
- 海辺の町なので釣り人には絶好の釣り場がたくさん有りますので、県外からも釣りに来る人が多いです。
2014/11/22 [No.45641]
- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅佐伯駅
- 住んでいた時期1996年04月-2014年11月
- 山・海と自然豊かである。気候も温暖で過ごし易い。
食も豊富で、特に魚の美味しい居酒屋や寿司屋が多い。
子どもの通う小学校も小規模であるため、ひとりひとりに目が届いている。
- 電車・バス等の交通機関が少なく、不便である。特に電車は一本乗り遅れると次ので電車まで1時間程度は待たなくてはならない。生活に自家用車は必須である。
魚が美味しいお店が多い。寿司ネタのおおきさが自慢の錦寿司は県外からのお客に多く予約がないと入店が難しい人気店である。
佐伯港にある海産物販売店の「まる」の干物や佐伯名物のごまだしうどんも人気。
2014/10/19 [No.43452]
- 4
- ~10代 男性(既婚)
- 最寄り駅佐伯駅
- 住んでいた時期1976年10月-1981年03月
- 自然が豊富で、運動や駆け回る遊び場がいっぱいだった。川、山、海と自然に恵まれ健康的に生活できた。気候も良かった。
- 排他的な感じが最初のうちは有ったが、次第になくなり解消された。ちょっとおとなしすぎる街の感じだったがねやかで、その静かさと落ち着きが気に入った。
美味しいラーメン屋がいくつか在り、かなり濃いめのとんこつ味がとても美味しかった。ラーメン、チャンポンは、毎週食べに行ってた。
街に本屋が多かったのが読書好きな私には嬉しかった。本屋によって品ぞろえに特色があり、土日は何件もまわっていた。
山、海、大きな川に囲まれた街で自然に恵まれ、静かで落ち着いた由緒ある城下町で、ここで過ごせたことは貴重な学生時代だった。
- おすすめスポット
番匠川
- 広い川の土手が自然豊かで遊んで愉しかった。また、川が海に流れ込む所の雄大な景色が素晴らしかった。空気がきれいな川だった。
2014/07/12 [No.31242]
- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2009年10月-2014年07月
- 自然が豊かでのんびりと暮らせる。また、住民が穏やかで優しい人が多い。更に、食べ物に恵まれているので、料理が美味しい。特に寿司が美味しい。
- 商業施設が少ない。他所から来た人は、楽しみずらい。テーマパークや大きなデパートがないので、不便。また、どこへ行くにも車が必要になる。
山と海に恵まれているので、料理は美味しい。特に、寿司は有名であり、他の地域の寿司と比べると格段とおいしい。
テーマパークや商業施設がとても少ないので、遊んだり、買い物をするには不便。また、どこへ買い物に行くにも、車が必要である。
自然に溢れている。海と山、両方が豊かであり、生き物も多く生息している。全体的に空気が綺麗であり、夜には満天の星空が広がっている。
- おすすめスポット
城山
- 山の景色が綺麗。
2014/04/04 [No.12937]
- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅佐伯駅
- 住んでいた時期2012年06月-2014年04月
- 海、島、山間部の田舎暮らしのどれをも満喫でき、魚も米も野菜も美味しいのに、買い物に便利で特に不自由はありません。
- 個性的なお店は少ないのですが、どの飲食店も満足できます。ただ、チェーン店系の安心なお店が少なく、特にスタバが欲しいです。
九州で一番面積の大きな自治体のため、色々な顔がある佐伯。海の幸、山の幸に恵まれていおり、自然を十二分に満喫できます。
佐伯市の住まいを探す