【鹿島台駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(宮城県大崎市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2014/11/26[No.46276]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅鹿島台駅
- 住んでいた時期2013年07月-2014年11月
-
自然豊かで住んでいる人が親切で住みやすいと思います。JA鹿島台に入っている元気君という直売場は新鮮で安いお野菜が買えるのでお薦めです。
-
郊外は民家が少なく下水道が整っていません。買い物も食料品ホームセンター薬局しまむらはありますが、インテリア衣料品は大崎市石巻市の街中に30分かけて買い物に行くのが少し不便です。
ほとんどの家庭が車を利用しているので、駐車場があるお店が多い。大崎市石巻市利府町の街中まで車で30分で行くので少し不便でもお茶漬けアクセスは良い方だと思います。
2014/11/26 [No.46276]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅鹿島台駅
- 住んでいた時期2013年07月-2014年11月
-
自然豊かで住んでいる人が親切で住みやすいと思います。JA鹿島台に入っている元気君という直売場は新鮮で安いお野菜が買えるのでお薦めです。
-
郊外は民家が少なく下水道が整っていません。買い物も食料品ホームセンター薬局しまむらはありますが、インテリア衣料品は大崎市石巻市の街中に30分かけて買い物に行くのが少し不便です。
ほとんどの家庭が車を利用しているので、駐車場があるお店が多い。大崎市石巻市利府町の街中まで車で30分で行くので少し不便でもお茶漬けアクセスは良い方だと思います。
鹿島台駅の住まいを探す