【平田町駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(三重県鈴鹿市)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (6件)
  • 4.21
  • グルメ
  • (4件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (1件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (3件)
  • -

平田町駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/02/22[No.76196]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期1998年03月-2024年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 名古屋にも大阪にも程よい距離感で生活しやすいところ。 買い物もすぐできて満足できる町です。おすすめです。
  • 悪いところ 三重県自体が県庁所在地でさえ、街感がない。 もっとキラキラ都会感が欲しい。 生活しやすいので、良い
医療
  • 4
三重大医学部があるため、病院は割と多め。 日曜日もやっているクリニックがあり、いつ病気になっても困らない

2017/04/27[No.73122]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2010年06月-2017年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅から近いということもあり、スーパー、飲食店などが近くにたくさんある。休日に遊びに行けるモールも近い。
  • 悪いところ 飲み屋が多くあるので、夜はあまり治安が良くなく酔っ払いがウヨウヨいる。女性だけでなく男性でも夜に1人で出歩くのはオススメできない。
医療
  • 3
大きい病院も小さい病院も多い。小さい子供が急に風邪を引いた時は非常に助かる。しかし、小さい病院はあまり評判が良くないところが多いかもしれません。
おすすめスポット
旭化成の桜の並木道
毎年春になると桜が綺麗に咲き、桜祭りも開催されている。
1~10件を表示 / 全14件

2024/02/22 [No.76196]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期1998年03月-2024年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 名古屋にも大阪にも程よい距離感で生活しやすいところ。 買い物もすぐできて満足できる町です。おすすめです。
  • 悪いところ 三重県自体が県庁所在地でさえ、街感がない。 もっとキラキラ都会感が欲しい。 生活しやすいので、良い
医療
  • 4
三重大医学部があるため、病院は割と多め。 日曜日もやっているクリニックがあり、いつ病気になっても困らない

2019/12/24 [No.73753]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2015年07月-2019年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 車さえあればですが、この鈴鹿市の自宅アパートからは車で30分以内の範囲に日帰り入浴施設も数軒あるし、道は殆ど渋滞しないし買物にも全く困らず、しかも鈴鹿川や海も近い!雪も滅多に積もらない!便利で住みやすい街です!ー
  • 悪いところ 鈴鹿サーキットによる渋滞w 特にF1と8耐の開催日は、自宅に引き籠るか遠出しておくのがいいですw あと私的な不満ですが、大阪王将や天丼のさん天や定食のやよい軒や街角屋やなど、個人的に好きなチェーン店が近くにない事w
買い物
  • 4
流石はイオンの創業家がある三重県。自宅近くにイオンモールとイオンタウンが併設w またその近くには、ハンターと言うローカル版ショッピングモールもあり、少し走ればまだ他にも!日帰り入浴施設が多いのも魅力的!
遊び・イベント
  • 4
8耐やF1の開催日以外の鈴鹿サーキットや、他にも小さなサーキットもあって、モータースポーツ好きにはオススメ! ゲームやカラオケなども中央通で済むから便利。 車で30分ぐらいで山にも海にも行けます!
車の便利さ
  • 5
自宅アパートは鈴鹿川が目の前で、渡れば国道1号線!高速が通る亀山市の方が便利そうですが、亀山は降雪し易いので、冬も考えたら鈴鹿の方がいいです。
災害
  • 5
住んでまだ4年ですが意外と安全!台風直撃でもまだ鈴鹿川に余裕もあり、宅地は殆ど高台だし水害の危険性も低い!活断層も直下にはなく、鈴鹿山脈の裾にあるだけ!東南海地震が来ても、自宅周辺なら津波も来ません!
おすすめスポット
鈴鹿サーキット
8耐やF1の開催日は避けた方がいいですが、遊園地もプールも日帰り温泉もあり、夏の週末は花火も上がるし、家族や交際相手がいれば、いっぱい楽しめそうですね!

2017/04/27 [No.73122]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2010年06月-2017年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅から近いということもあり、スーパー、飲食店などが近くにたくさんある。休日に遊びに行けるモールも近い。
  • 悪いところ 飲み屋が多くあるので、夜はあまり治安が良くなく酔っ払いがウヨウヨいる。女性だけでなく男性でも夜に1人で出歩くのはオススメできない。
医療
  • 3
大きい病院も小さい病院も多い。小さい子供が急に風邪を引いた時は非常に助かる。しかし、小さい病院はあまり評判が良くないところが多いかもしれません。
おすすめスポット
旭化成の桜の並木道
毎年春になると桜が綺麗に咲き、桜祭りも開催されている。

2017/03/08 [No.72209]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2005年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ そこそこ街中で買い物しやすいし、交通も駅も近くで便利だった。 なんでも揃います。イオンが市内に2箇所あります。サーキットがあり、F-1のときは毎年とても盛り上がっています
  • 悪いところ 特に無かったですが、都会と真逆でJR電車の本数が少なく、車両も少ない!田舎へ行けば行くほど生活が不便。 自然豊かすぎて鹿と電車が事故を起こしてしまったとか。
医療
  • 4
待機児童なんてありえません。 また、近所づきあいを気にしなくてもだいじょうぶだし、 学校ものんびりしています。
遊び・イベント
  • 3
意外に人が少ないことにうれしいかぎりです(全部30分以内には乗れた) 初バイク乗りっていうこともあり子供たちも喜んでおりました そしてすべてのアトラクションにライセンスカードがついてくるので 子供も夢中でクリアしようと一生懸命 下の子が補助輪外れたら行こうと考えていましたが もっともっともーーーっと楽しみたい場合は子供最低小学3年生以上ですな ちなみにタイトルの理由は 各アトラクションにハイスコアが設けられています ここまでいえば分かるよね?w
車の便利さ
  • 4
車が無ければ生活できないところなので、どこに行くにも車です。 なのでどこの店舗にも駐車場は完備!と思っていて大丈夫です。 ホンダ鈴鹿工場の勤務交代時はその前を通らないようにしましょう。かなり混みます。それ以外は特に渋滞することもないと思います。
おすすめスポット
鈴鹿サーキット
世界的に有名な国際サーキット

2016/02/18 [No.61438]

  • 3
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期1999年10月-2002年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 買い物をする所がたくさんあったので便利でした。 食料品や日用品も車で5分の範囲内で買い物できた。
  • 悪いところ 車がないと不便な所なので、交通量がすごく多いです。 メインの道路は結構渋滞します。朝、夕方はたいへんでした。
グルメ
  • 3
飲食店がとても多い。 メイン道路はいろんなジャンルの飲食店が並んでいました。 世界中の料理が食べれるんじゃない?ってくらい。
買い物
  • 4
ベルシティやハンターなど大型ショッピングセンターが多い。 特にベルシティは入っているお店が多く人気です。

2016/01/21 [No.60520]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2001年05月-2016年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 街並みも綺麗だし都会みたいにうるさくなくて住みやすい イベントも多く開催されているので毎日が楽しく過ごせる。
  • 悪いところ 都会のように個人のお店とか服屋さんが少ないし、買いたいものが中々見つけられない。 だからちょっと不便かな
遊び・イベント
  • 4
私はよく鈴鹿サーキットであるイベントなどに行っています。 皆、盛り上がってて楽しいです! あとは、近くにあるハンターによく遊びに行っていました!
おすすめスポット
鈴鹿サーキット
やっぱり鈴鹿市と言えば鈴鹿サーキットでしょ! F1レースもよくやっていて遊園地でもある。

2015/12/02 [No.59021]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期1993年06月-1999年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ カネボウの工場跡地にベルシティ―という大型ショッピングモールができ、衣食住のすべてがここでできる様になりました。サーキットがあり、レースはもとより、その施設にあるプール・温泉施設は疲れた体を癒すにはぴったりです。クルマで2時間も走れば名古屋に出れますし、岐阜の下呂温泉等の自然豊かな場所にもいく事が可能です。
  • 悪いところ サーキットが近くにあるのでF1や8耐といった大きなレースイベントの時は大渋滞で身動きがとれなくなります。この時ばかりはコンビニのお弁当も皆、売り切れです(苦笑)
買い物
  • 5
スーパー、コンビニ共にたくさんあります。ベルシティ―という大きなショッピングモールがあり、鈴鹿でお買いものをする方にはお勧めです。大きな駐車場も完備しています。
遊び・イベント
  • 5
南下すれば伊勢志摩、北上すれば下呂温泉・白馬、東に行けば四日市・名古屋、西に行けば大阪・天理と自然がとても豊かな場所、大都市の両方へ簡単にアクセス可能です。彼女と良くスキーに行きました。
車の便利さ
  • 5
自動車会社の御膝元だけあって、クルマありきの社会です。クルマがあればとても便利に生活する事ができます。
おすすめスポット
鈴鹿サーキットランド
国際的なサーキットでありますが、遊園地が隣接されており、家族でも十分楽しめます。

2015/09/29 [No.57290]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2011年07月-2014年07月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ・名古屋に40分で行けるところです(特急利用)。 ・鈴鹿サーキットがあるところ。F1開催時は全国、また海外からのお客さんもたくさんつめかけ、普段みることのない珍しい車を見かけることもありました。車への関心は薄かった私ですら、街が熱気や興奮でいつもとは違う雰囲気に包まれているのを感じた時は、さすが鈴鹿だなあと思いました。
  • 悪いところ ・交通が不便なところです。車の免許を持っていないと、市内を移動するのは大変だと思います。 ・運転が荒い車が多いように感じました。とばして走る車にも結構遭遇し、何度かヒヤリと怖い思いをしたことがあります・・・。
グルメ
  • 5
遅くまで開いているカフェが近所にあり、週末の夜によく利用していました。いつ行っても混んでました。ファミレス以外で、深夜0時まで開いているカフェは珍しかったです。座席数も多くはないですが、すべての椅子がふかふかのソファーでした。パスタやロコモコ、サラダなど食事のメニューは洋食が多い印象。ドリンクの種類やデザートのケーキ、アイスなど種類が豊富で選ぶのも楽しいです。結構ボリューミーですが、どれもとても美味しくてペロリといけます。夜9時になると店員さんが各テーブルにアロマキャンドルを運んできてくれます。何時間でもいたくなるお店でした。一人よりは、カップルや女子会など、複数人で訪れるのに向いてると思いました。

2015/05/04 [No.52270]

  • 5
  • 60代~ 女性(既婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期1964年10月-2015年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 自然に囲まれ、ショッピングセンターが近くにあり買い物の不便がない 近所の人たちとのおつきあいもいい
  • 悪いところ 道が狭いので車を運転するときに注意が必要だが。幹線道路に出れば問題ない 車が多いので運転には注意
子育て・教育
  • 5
自然に恵まれのびのび遊べる 生徒数が少ないので先生の目が行き届く こどもたちがのびのびしている。
医療
  • 5
救急病院その他診療所が多い。近所に急病になった人も。連絡ですぐに救急車がきてくれてきせつな対応をしてもらえる
自然
  • 5
周りに、田んぼ畑が多くさくもつの生育がよくわかる。 近くに鈴鹿川があり鈴鹿連邦もよく見える つくし、わらび、たけのこ、と春の野菜がやまにいけばすぐにとれる
おすすめスポット
イオンベルシチィー店 鈴鹿サーキット
買い物が便利 サーキットが近くにあり子供を連れて遊びにいける

2015/01/27 [No.50005]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅平田町駅
  • 住んでいた時期2011年08月-2015年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 移動しやすく、ショッピングモールも近いので助かります。 道路も色々とアクセスしやすいので安心です、 遊ぶ所も多々あり銭湯やパチンコ店も数多くあります。うってつけは、コンビニが歩いて行ける範囲内にあるのでそこも最大の魅力です。
  • 悪いところ 道が渋滞しやすいことだけ、あとは何も不満はありません。強いて言うなら、道が狭い場所が多いことで、そこまで困るまではいかない範囲です。
グルメ
  • 5
ベルシティ 色々なお店が集中しており映画館まである 居酒屋も駅周辺に密集していており飲み歩きやすいです。他にもファーストフード店やチェーン店も多く色々なジャンルを選ぶことも出来やすいので助かります。
おすすめスポット
鈴鹿サーキット
すぐ近くには遊園地もあり、カラフルな観覧車が特徴で、夏にはプールやキャンプ場まであること

平田町駅の住まいを探す

ページトップへ