【長岡京市の住みやすさ】電車・バスの便利さに関するクチコミ・街レビュー(京都府)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2024/04/19 [No.76538]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅長岡天神駅
- 住んでいた時期2005年04月-2024年04月
- 阪急、JRが徒歩10分圏内に存在し、大阪や京都へのアクセスがとてもよかった。
また、バスがひっきりなしに市内を巡回していたり、免許試験場へのアクセスがあるので、利便性はよかったです。
2017/03/15 [No.72418]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西向日駅
- 住んでいた時期1980年04月-2017年03月
- 阪急電鉄沿線は速くて安いので人気の住宅沿線。ただ、西向日駅は普通しか止まらないので乗り換えが必要。その分、土地代は回りの駅に比べて安いので入手しやすいと思う。
2017/02/28 [No.72075]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅長岡天神駅
- 住んでいた時期2001年08月-2017年02月
- 大阪、京都、どちらに移動するにしても30分で行くことが出来、電車の本数も多く便利であり京阪間の駅の中でも立地がいい場所に数えられると思う
2016/02/07 [No.61111]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅長岡京駅
- 住んでいた時期2007年12月-2010年03月
- JRと阪急がとても近くにあるので行きたい場所でどちらか選択することができる。
阪急は特急、JRは快そくがとまるのもありがたいです。
2015/09/30 [No.57326]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅長岡京駅
- 住んでいた時期2001年04月-2002年07月
- 京都にも大阪にも出やすい場所です。
特急一本で京都市内(四条河原町)や大阪(梅田)までそれほど時間もかからずに出られる点は便利でした。
近くに急行の停まるJRもあるので、新大阪や京都にも簡単にアクセスできる点は良いと思います。
2014/11/25 [No.45950]

- 3
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅西山天王山駅
- 住んでいた時期1974年03月-2014年11月
- 各駅停車しか止まらないし、通勤時間帯は遅延気味だけど、特急または急行で次駅で接続し、遅れは取り戻せる。何より徒歩圏内はとても便利。
2014/11/24 [No.45819]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅長岡天神駅
- 住んでいた時期2012年04月-2014年03月
- 阪急の駅近に住んでいました。何をとってもすごく便利です。
バスはあまり充実していないかも知れませんが、駅の近くに住んでいたので、ほとんど利用しませんでした。
車もいりせん。
2014/11/06 [No.44427]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅長岡天神駅
- 住んでいた時期2006年04月-2008年03月
- 電車は、JRと阪急電車どちらでも使えます。行く場所により使い分けが出来るのが良かったです。また、バスは、駅から近場にしか路線が有りませんでした。
2014/09/18 [No.41008]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅長岡天神駅
- 住んでいた時期2006年04月-2012年07月
- 長岡天神駅には特急が止まるので大阪方面、神戸方面へは1時間とちょっとあれば付きます。とても便利な駅です。特急が止まるのが良い!!
2014/09/14 [No.40617]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅西向日駅
- 住んでいた時期1976年08月-2014年09月
- バスの本数が少なく、駅の近くであればいいのですが、状況によっては辞自転車やバイク、車が必要です。頑張れば駅まで歩くことはできます。
長岡京市の住まいを探す