【久津川駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(京都府城陽市)[評価4]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 子育て・教育
  • (1件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (-)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

久津川駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/04/19[No.76540]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅久津川駅
  • 住んでいた時期2018年08月-2024年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 子育てがしやすいです。同世代の子どもを待つ家庭が多く子どもも親も友達ができやすいです。小児科や薬局が多くあり安心です。飲食店も多く助かります。高速のインターが近いので車で遠出する際は便利です。
  • 悪いところ JR線が複線になり踏み切りでの待ち時間が長くなった。特に朝昼夕方の時間帯はかなりの渋滞になります。暑い日や雨の日に屋内で遊べる施設が少なく遠出しないといけない。 久津川駅までの道が狭く子どもを自転車に乗せて運転する際は危ないです。
買い物
  • 5
スーパーや薬局が多く、日用品はアルプラザ城陽もあるので困りません。業務スーパーもあるので、お肉や野菜など安いお店で買うなどすることもできてよかったです。
治安
  • 2
下校中の女子小学生が車に連れ込まれる事件がありました。逃げ出すことができ、犯人も特定されましたが、子どもを待つ親としては不安です。
子育て・教育
  • 4
同世代の家族が多いため公園などで友達になる機会が多いです。小児科や薬局が多くあり車が運転できない親でも電動自転車があれば苦ではないです。コミュニティセンターが数カ所あるのでそこにいけば0歳から3歳くらいまでの赤ちゃんや子どもを待つ親が集まるので出会いの場になります。 隣の市では支給された子育て給付金が出なかったので⭐︎4です。
おすすめスポット
ロゴスランド
BBQができたり、木造のアスレチック、大きなトランポリンがあります。冬には大規模なイルミネーションが開催され見応えがあります。

2014/11/26[No.46275]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅久津川駅
  • 住んでいた時期1985年07月-2014年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ その当時は進行住宅地でありましたが、とても静かで周りに自然もあり公園も多くいい所だと思います。買い物するのも便利です。
  • 悪いところ これと言って不満なポイントは無いのですが、周りにご老人が多いです。あくまでも個人の意見ですが。新鮮さが無い。
グルメ
  • 5
最近の城陽市もたくさんの飲食店が参入して来ている街になりました。チェーン店も程よくありますし、とても飲食店にはこまりません。

久津川駅の情報を調べる

1~2件を表示 / 全2件

2024/04/19 [No.76540]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅久津川駅
  • 住んでいた時期2018年08月-2024年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 子育てがしやすいです。同世代の子どもを待つ家庭が多く子どもも親も友達ができやすいです。小児科や薬局が多くあり安心です。飲食店も多く助かります。高速のインターが近いので車で遠出する際は便利です。
  • 悪いところ JR線が複線になり踏み切りでの待ち時間が長くなった。特に朝昼夕方の時間帯はかなりの渋滞になります。暑い日や雨の日に屋内で遊べる施設が少なく遠出しないといけない。 久津川駅までの道が狭く子どもを自転車に乗せて運転する際は危ないです。
子育て・教育
  • 4
同世代の家族が多いため公園などで友達になる機会が多いです。小児科や薬局が多くあり車が運転できない親でも電動自転車があれば苦ではないです。コミュニティセンターが数カ所あるのでそこにいけば0歳から3歳くらいまでの赤ちゃんや子どもを待つ親が集まるので出会いの場になります。 隣の市では支給された子育て給付金が出なかったので⭐︎4です。
買い物
  • 5
スーパーや薬局が多く、日用品はアルプラザ城陽もあるので困りません。業務スーパーもあるので、お肉や野菜など安いお店で買うなどすることもできてよかったです。
治安
  • 2
下校中の女子小学生が車に連れ込まれる事件がありました。逃げ出すことができ、犯人も特定されましたが、子どもを待つ親としては不安です。
おすすめスポット
ロゴスランド
BBQができたり、木造のアスレチック、大きなトランポリンがあります。冬には大規模なイルミネーションが開催され見応えがあります。

2014/04/09 [No.15248]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅久津川駅
  • 住んでいた時期1965年08月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 住環境がいい。交通の便もよく、商店も豊富だし、医療施設も近くて便利。交通アクセスは、京都駅まで30分。
  • 悪いところ 朝夕交通量が多いので、子供の通学路でも有、見ていて危ない時がある。車も抜け道であるのでかなりのスピードで走っている。
介護
  • 4
介護支援業者が多く、老人施設も多い。福祉用具もすぐに借りられるし、事業所もちかく、非常に便利に利用出来る。

久津川駅の住まいを探す

ページトップへ