【八代駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(熊本県八代市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2024/07/10[No.76872]

- 4
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期2000年04月-2024年07月
-
交通の便がいい
水俣まで無料高速があり
食べるところがいっぱいある
飲み屋もいっぱいある
住み心地はいいです
-
観光自慢がない
新幹線止まるが駅周辺が発展していなく残念
熊本第二都市とは到底自慢出来ない
今からの発展に期待する
結婚していないのでわからないが
知人からの話ではまあまあと聞いた
部活も盛んでいろんなクラブチームが
あります
車がなければ生活範囲がせまくなる
交通は周回バス 駅あるが
アクセスがよくない
花火大会などイベント渋滞あり
- おすすめスポット
くまもんポート
- 今の八代観光では思い当たるのがない
2016/11/05[No.68253]

- 2
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期1998年04月-2003年03月
-
田舎であるが故自然が多いことはいいところだと思う。
また、物価も安いので賃金の低い熊本県でもそこそこ生活ができる点。
-
田舎なので買い物する場所も限られるので田舎生活を望まないなら適していない。電車もあるが本数も少なく終電も早い。基本的に遊ぶ場所はない
大型のショッピングセンターもなく、いろいろ揃えようとすると熊本市に行かなければならない。最低限の生活をするだけなら問題ないと思った
- おすすめスポット
球磨川
- 花火大会があること
2024/07/10 [No.76872]

- 4
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期2000年04月-2024年07月
-
交通の便がいい
水俣まで無料高速があり
食べるところがいっぱいある
飲み屋もいっぱいある
住み心地はいいです
-
観光自慢がない
新幹線止まるが駅周辺が発展していなく残念
熊本第二都市とは到底自慢出来ない
今からの発展に期待する
結婚していないのでわからないが
知人からの話ではまあまあと聞いた
部活も盛んでいろんなクラブチームが
あります
車がなければ生活範囲がせまくなる
交通は周回バス 駅あるが
アクセスがよくない
花火大会などイベント渋滞あり
- おすすめスポット
くまもんポート
- 今の八代観光では思い当たるのがない
2016/11/05 [No.68253]

- 2
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期1998年04月-2003年03月
-
田舎であるが故自然が多いことはいいところだと思う。
また、物価も安いので賃金の低い熊本県でもそこそこ生活ができる点。
-
田舎なので買い物する場所も限られるので田舎生活を望まないなら適していない。電車もあるが本数も少なく終電も早い。基本的に遊ぶ場所はない
大型のショッピングセンターもなく、いろいろ揃えようとすると熊本市に行かなければならない。最低限の生活をするだけなら問題ないと思った
- おすすめスポット
球磨川
- 花火大会があること
2016/03/21 [No.62488]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期1963年10月-2016年03月
-
物価が安く、地産地消ができ、人が多くなく、交通渋滞がない。また、気候に恵まれ、文化圏であり子育てには環境が良い。
-
公共交通機関が整っておらず、バスの本数が少なく、タクシーの利用率が多い。また、映画館等の娯楽施設がない。
2つの大きな急性期病院があり、ドクターヘリの受け入れ設備もあり、救急患者対応体制が十分に整っている。
- おすすめスポット
松浜軒
- 四季折々の花々が咲き、特に6月上旬には約5,000本の肥後花ショウブが大輪の花を咲かせ、多くの人々の目を楽しませまてくれる。
また松井家に伝わる家宝を展示する松井文庫の資料館があり、宮本武蔵ゆかりの「戦気」の軸や手彫りの木刀も展示されている。
2015/11/06 [No.58406]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期2011年11月-2015年11月
-
近所に公園が多いです。
小さな公園から大きな公園まで、大人も子供も楽しめます。
イオンモールやゆめタウンもあります。
-
自然が多く、子育てをするのには良いと思いますが、田畑が多いので、夏場は虫が多いです。
場所によっては、携帯の電波が入りにくいかもしれません。
十月には全国の花火師が集まる、花火大会が催されています。
とても綺麗で感動します。
毎年楽しみにしています。
- おすすめスポット
あいち公園
- 大きなジャングルジムや滑り台などの遊具があります。
ちょっとしたスポーツができるグラウンドもあり、ランニングなどもできます。
2015/09/16 [No.56924]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期2014年06月-2015年09月
-
同世代ファミリーが多い
飲食店や遊ぶ場も豊富でスーパーやショッピングモールなども多い
学校の数も多く、子供の将来の幅が広がる
-
猫カフェなど動物と触れ合える場所が欲しい
交通量の多い道路が多く、子供を持つ親としては少し心配
美容院の価格が少しお高めなのも難である
スーパーの数が多くどこに引っ越しても買い物に困らない。大きなショッピングモールや価格の安いファッションセンターなどが充実している
- おすすめスポット
八代城後
- 八代宮もあり、広々としていてピクニックに最適
2014/10/14 [No.43132]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期1986年04月-1988年03月
-
八代総合病院や高田病院などが有ります。特に診療科目も多い八代総合病院は、とても診療も丁寧で良かったです。
-
巨大な製紙工場が有りました。公害の原因となるような、不気味な煙がモクモクと上がっていました。空気も心なしかよどんで居ました。
琢磨川の辺りに大きな河川敷公園が有ります。ペット一緒に散歩するのにいい場所です。また市内には小さいペットショップは有りました。
2014/10/09 [No.42721]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期2004年04月-2006年03月
-
球摩川スポーツ公園が有りました。テニスコートも安く借りる事が出来るので、良くテニスをやっていました。
-
大きな製紙工場など何軒が有ります。モクモクと煙をあげていて不気味な感じがします。また、空気もあまり綺麗では有りませんでした。
八代総合病院や熊本労災病院が地域の拠点として有りました。田舎の街の割に、医療体制が整っている街でした。
2014/09/25 [No.41614]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期2002年04月-2004年03月
-
琢磨川には、河川緑地が広がります。スポーツができる、スポーツ公園に成っています。良くテニス場を借りてテニスをしていました。
-
琢磨川に掛かる橋が、新萩原橋をこえると上流には、10km以上も橋が有りませんでした。橋が無いので、とても不便でした。
市街地は渋滞しますが、郊外に出ればよく流れます。また、九州自動車道に直ぐに乗れるの便利に移動が出来ます。
2014/09/09 [No.39881]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
-
琢磨川河川緑地が有ります。スポーツ公園に成っていて、色んな施設が有りました。値段も安く借りれるので良かったです。
-
駅の北側に、大きな製紙工場が有ります。昼でも夜でもモクモクと白い煙が上がるので、とても不気味な感じでした。
琢磨川が、海に流れ込む手前では、大きなうなぎが釣ること出来ました。手軽に簡単に釣れるので、かば焼すれば美味しかったです。
2014/09/06 [No.39364]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅八代駅
- 住んでいた時期1996年04月-1998年03月
-
大きな病院である、八代総合病院が有りました。ベット数も多い病院でした。さらに、夜間で休日でも診療ができました。
-
大都会に比べて、電車の密度が低すぎます。市内でも移動は、バスが頼りですが、本数も少ないので難儀でした。
車は、有ったほうがとても楽な地方都市です。高速道路も発達しているので、快適に移動することが出来ます。
八代駅の住まいを探す