【入谷駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県座間市)[評価5]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (-)
  • -
  • 車の便利さ
  • (-)
  • -

入谷駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/02/24[No.71963]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅入谷駅
  • 住んでいた時期1984年11月-2007年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ちょっと田舎っぽいのですが、田んぼや相模川もあり静かでいいところです。スーパーなども揃ってるのでまさにベッドタウン。
  • 悪いところ 小田急線の座間駅がありますが、急行や快速が止まらない。。。ベッドタウンなので止まったほうがいいと思う。
買い物
  • 5
海老名駅の開発がすごいので家族でも若い人でも楽しめます。ららぽーと、ビナマークスがあるのでお気に入りのお店があるかと。

2015/09/11[No.56716]

  • 2
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅入谷駅
  • 住んでいた時期2011年03月-2015年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ のんびりとした、日常がおくれて、治安もあまり悪くはないとおもう。近所の人たちも優しくて野菜などのお裾分けを貰える。
  • 悪いところ まわりには田んぼなどが多くて、虫が多い。 駅は近いけど一時間の本数がすごく少ないので不便を感じる。
遊び・イベント
  • 4
夏にはひまわり祭りがあっていっぱいひまわりが咲いて綺麗。大凧まつりもあり、とても立派な大きな凧があがる。

入谷駅の情報を調べる

街レビューを見る

1~1件を表示 / 全1件

2017/02/24 [No.71963]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅入谷駅
  • 住んでいた時期1984年11月-2007年02月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ちょっと田舎っぽいのですが、田んぼや相模川もあり静かでいいところです。スーパーなども揃ってるのでまさにベッドタウン。
  • 悪いところ 小田急線の座間駅がありますが、急行や快速が止まらない。。。ベッドタウンなので止まったほうがいいと思う。
買い物
  • 5
海老名駅の開発がすごいので家族でも若い人でも楽しめます。ららぽーと、ビナマークスがあるのでお気に入りのお店があるかと。

入谷駅の住まいを探す

ページトップへ