【横浜市港南区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(神奈川県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~20件を表示 / 全77件

2016/08/29 [No.66467]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上大岡駅
  • 住んでいた時期2016年02月-2016年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 飲み屋が近く、ラインナップ豊富。安いスーパーはもちろんのこと、映画館、ボウリング場、カラオケなどの娯楽、スポーツ用品やファッション、日用品、家電など広いジャンルにわたる店がある。
  • 悪いところ ない。強いて無理やりあげるのであれば道が狭く、車の運転が難しいこと。また人気ラーメン店に行列ができ、通行の妨げになっている。
医療
  • 4
内科、皮膚科、整形外科、総合病院も近い。精神科がなぜか4軒もあり、需要があるかどうかは不明。薬局も多く便利だ。
グルメ
  • 5
グルメに関しては、食べたいものがあれば必ず見つかるといった感じ。地元のバー店主に言わせればタイ料理としゃぶしゃぶ屋以外はあるとのこと。
おすすめスポット
mioka,kamio,KEIKYUビル
何でもそろう。何がと聞かれれば、何でもとしか答えようがない。

2016/08/21 [No.66277]

  • 5
  • 20代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上大岡駅
  • 住んでいた時期2014年07月-2016年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅から徒歩1分のところに住んでいます。上大岡駅はスーパー、コンビニはもとより、百貨店、家電量販店、映画館、スポーツジムがあって便利です。 また、新横浜と羽田に乗り換え無しでアクセスできるので、新幹線、飛行機の利用にも便利です。
  • 悪いところ 便利な分、家賃が高いのが問題です。この点に関しては仕方が無いとは思っています。あと、ホームセンターが駅の近くにないのが不便です。
電車・バスの便利さ
  • 4
上大岡駅は遊び、仕事ともに電車は圧倒的に便利です。新横浜、羽田には乗り換え無しでアクセスできますし、品川にも1本でいけます。
おすすめスポット
京急百貨店
百貨店としては小さい方ですが、有名ブランド、物産展、家電量販店等が入っているので百貨店としての機能は一通り揃えています。

2016/08/19 [No.66239]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅港南台駅
  • 住んでいた時期2010年07月-2016年08月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 高台にあるので風の通りが良く涼しいです。駅が栄えているので何でもある割にはそれ程人が多くないので騒々しくない所。
  • 悪いところ 駅から遠い上に坂の上にあるのでバスが必要不可欠なのですが、始発から混んでいるので滅多に座れないです。
買い物
  • 4
横浜やMMに行かなくても駅前にはダイエー・相鉄ローゼン・高島屋、そしてユニクロ・無印などの人気店が入っているバーズがあり何でも揃っています。

2016/04/11 [No.63111]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅上大岡駅
  • 住んでいた時期1983年04月-2016年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 各種スーパーマーケットに、百貨店もあり、昔ながらの商店もあり、たいていのものはこの駅で揃う。でも治安は良く落ち着いた雰囲気もあり、ゴミも少なく住みやすい街だ。
  • 悪いところ あまり道が広くないが自転車の利用が多く、歩道を走られるのが厄介ではある。夜遅くまでやっている飲み屋以外のファミレスなど食事処は少なく感じている。
グルメ
  • 5
cove 立ち飲み屋だが明るい雰囲気。店主も常連もあたたかく初めての人も安心して入れるお店。ちょっとした料理もこだわりがあり安くて美味しい店。

2016/03/04 [No.61970]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅洋光台駅
  • 住んでいた時期2014年04月-2016年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 住宅地のため、静かで生活するのに過ごしやすい環境。周りに公園も多く、天気の良い日に散歩をするのには最適。
  • 悪いところ 飲食店は多いとは言えず、比較的早く閉まってしまう。街灯が少ない場所もあるので、夜の一人歩きは少し怖いとのこと(彼女のコメント)
グルメ
  • 4
決して多いとは言えないが、美味しい料理屋はあります。お店の提供している料理の内容もバラエティに富んでいるのでランチ、ディナーともにいけます。ただし、チェーン店の居酒屋およびチェーンの定食屋はありません。(1件ぐらいはありそうなものですが)
買い物
  • 3
スーパーは駅前に集中しているので、仕事帰りにも寄りやすい環境。スーパーによっては0時まで開いているスーパーも。
電車・バスの便利さ
  • 3
路線バスは多いがタイミングが合わず乗れないことも多い。また、駅までは少し離れており、坂もあるので歩いていくのは少ししんどい。
おすすめスポット
洋光台駅前公園
比較的大きな公園なので、いつも子供が遊んでいたり、ペットと散歩している人を見かける。今の時期だと梅の花がきれいに咲き見どころを迎えている。季節により彩りの違いを見られるので歩いていて楽しい公園。

2016/01/18 [No.60404]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅上大岡駅
  • 住んでいた時期2009年12月-2016年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・物販、サービスすべてがそろっている不足がない街 ・治安が良い、住民が上品・土があり生き物が多くいる
  • 悪いところ ・道路がせまい、ごみごみしている・歩道がない道が多い ・チェーン店以外の手ごろな中華料理の店がない
買い物
  • 5
デパート、100均、家電量販店、スーパー、専門店、持ち帰り弁当、 ファーストフード、ありとあらゆる業態がある

2016/01/06 [No.59820]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅港南中央駅
  • 住んでいた時期1981年03月-2014年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ・上大岡が隣駅なので何でもそろい便利 ・最寄り駅にもスーパーがあるので日々の用が足りる ・横浜や戸塚にも30分以内でいけるので便利
  • 悪いところ ・高台にあるので坂が多いこと ・上大岡まで出ないと全ての買い物が終わらないこと ・港南中央駅には飲食店が少ないこと
子育て・教育
  • 5
・学校が近くにあり通学や安全面が良いこと ・公園が豊富なので遊ぶ場があること ・地域の方がパトロールをしてくれたりと治安が良い

2015/12/24 [No.59479]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅港南台駅
  • 住んでいた時期1991年07月-2015年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 閑静な住宅街で、治安も良い。駅前には、スーパー、デパートが多くあり買い物には困らない。バス路線も非常に発達している。
  • 悪いところ 住宅街であるため、夜遅くまで営業している居酒屋、ラーメン屋、レストランなど食事できるようなところが少ない。
買い物
  • 4
近年リニューアルしたバーズをはじめ、高島屋、ダイエーなどがあり数多くの種類の店舗がある。なので、買い物に関して不便に感じることは全くない。

2015/11/06 [No.58411]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅戸塚駅
  • 住んでいた時期1982年04月-1993年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 京急ニュータウンという当時の新興住宅地で、戸塚駅からはバスで15分程度。区画はどこも80坪程度あり広々した住環境です。
  • 悪いところ 最寄駅(戸塚駅)までが遠く、かつ アップダウンが激しいので、バスか原チャリが必須です。もう一つの最寄駅(上永谷駅)も徒歩で20分かかり、車が欲しくなる場所です。
車の便利さ
  • 5
交通の便は良く、どこへ行くにも車での生活が可能です。一方、バスや電車といった公共機関もしっかりしているので、不自由はありません。
おすすめスポット
舞岡公園
周辺の市街化が進む中で、昔ながらの雑木林や田園の風景が残る谷戸の公園。自然の生態系が保護され、様々な野生の動植物が生息しています。自然界のいろいろな表情に包まれた緑の中を散策しながら自然観察を楽しんだり、ふるさとの景色の中で田植えや稲刈りなどの農体験ができたりと、いろいろな楽しみ方で親しまれています。

2015/10/04 [No.57489]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅港南台駅
  • 住んでいた時期2000年03月-2015年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ アクセスも悪くないうえに自然が多いところなので過ごしやすいです。 ご近所づきあいも盛んで、年齢関係なくいろいろな人とかかわる事ができて、楽しく暮らせます。
  • 悪いところ 近くにファミレスの様なチェーン店はいくつかあるが、個人経営などのお店が少ない。近くを横浜横須賀道路や環状三号線が通っていて、バイクや車の音が気になる事がある。
自然
  • 5
すぐ近くにちょっとした山があり、公園なども多いです。保育園や小学校で近くの山に遠足に行ったり、週末に家族で出かけるのにとてもよい環境です。

横浜市港南区の住まいを探す

ページトップへ