【東かがわ市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(香川県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2014/05/11[No.22878]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅讃岐相生駅
- 住んでいた時期1993年03月-2014年05月
-
災害も少なく、山もあり、海もあり、自然豊かで、高松市と徳島市のちょうど中間にあり、一時間程度の距離なので、買い物にも便利。
-
香川県内で、一番人口の少ない市で、過疎地域なので、若者向けの飲食店や、施設が少ない。また、ファーストフードの店が皆無。
とにかく、香川県のグルメで、思いうかぶのが、さぬきうどん。市内にも、うどん屋があり、それぞれ個性があり、安くて、うまい。
2015/10/04[No.57475]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅引田駅
- 住んでいた時期1986年09月-2014年01月
-
・気軽に高松に遊びに行ける。
・ちょっと車で走るとマルナカがある。やすい。
・高松行きの汽車は一時間に一本ある。乗りやすい。
-
・汽車遅い。高松まで1時間30分。遅い。大変遅い。
・汽車はすぐに待ち合わせでとまる。だから遅い。
・国道11号が混む。遅い。なかなか進まない。高松まで1時間20分。やっぱり遅い。
汽車は大変遅い。なかなか進まない。とくに志度から先はなかなか走ってくれない。特急に追い越される列車ばかりだ。高松まで90分かかる。
特急はまあまあ速い。でも高い。使えない。通勤に特急なんて豪華な列車使ってるのは年収高い人だけだ。貧乏人は高松まで90分かかる汽車を選ぶしかない。
結局汽車は使えない。車がいい。
- おすすめスポット
大坂峠
- 眺めがいい。
しかし道がわるい。くねくね。
2023/09/15 [No.75519]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅三本松駅
- 住んでいた時期2004年08月-2023年08月
-
海や山に囲まれて、自然豊かで住みやすい環境です。ご近所同士も仲がよく、助け合いながら生活出来ます。車で数分のスーパーマルナカで、大抵のものは揃います。
-
交通機関が少なく、電車も一時間に一本しかなく、通勤や通学にはやや不便かも。高松まで車で約1時間と、遠い。国道11号も休日には混みます。
うどん県と呼ばれるだけあり、安くて美味しいうどん店がたくさんあります。また、オリーブハマチなども有名です。
- おすすめスポット
白鳥の松原
- 白鳥神社の裏手にある広い松原です。海風により夏でも涼しく、少し歩けば海に出ます。海岸の遊歩道は整備されて、のんびり散策することが出来ます。美しい夕日を眺めながら歩くのがおすすめ!
2023/04/06 [No.74652]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅引田駅
- 住んでいた時期2021年11月-2023年04月
-
静かで穏やかで海が近くとても良い所です。散歩もゆっくり楽しめます。また、隣の家との間隔が広いため周りに気を使わず生活ができます。
-
国道から外れると道がとても狭いので車の時は気を使います。国道ぶちの線路も多いため少し困ります。田んぼが近いため虫が多いです。
待機児童などほとんどなく、希望の保育園に行けるのがありがたいです。また自分の仕事に合わせて保育園の場所や雰囲気も選べれるので無理なく仕事もできます
- おすすめスポット
井筒屋
- 規模は小さいけれど、雛祭りやイベントごとが多い。中には飲食店、マッサージ店、お土産売り場がありイベントの時はもちろん何もない時でも街並みや井筒屋内を楽しめます。散歩がてらに子どもと一緒のお出かけにもぴったりです。
2015/10/04 [No.57475]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅引田駅
- 住んでいた時期1986年09月-2014年01月
-
・気軽に高松に遊びに行ける。
・ちょっと車で走るとマルナカがある。やすい。
・高松行きの汽車は一時間に一本ある。乗りやすい。
-
・汽車遅い。高松まで1時間30分。遅い。大変遅い。
・汽車はすぐに待ち合わせでとまる。だから遅い。
・国道11号が混む。遅い。なかなか進まない。高松まで1時間20分。やっぱり遅い。
汽車は大変遅い。なかなか進まない。とくに志度から先はなかなか走ってくれない。特急に追い越される列車ばかりだ。高松まで90分かかる。
特急はまあまあ速い。でも高い。使えない。通勤に特急なんて豪華な列車使ってるのは年収高い人だけだ。貧乏人は高松まで90分かかる汽車を選ぶしかない。
結局汽車は使えない。車がいい。
- おすすめスポット
大坂峠
- 眺めがいい。
しかし道がわるい。くねくね。
2014/07/18 [No.31954]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅三本松駅
- 住んでいた時期2010年11月-2014年07月
-
田舎ぐらしのため周りに迷惑かからない点と空気がきれい、家庭菜園してもバツグン、しかも夏はすずしい。以上です。
-
ち~と買い物とかは車が必要かもしれないけど。。歩きは無理です。それと虫はいっぱいやってきます。以上です。
やすいうどん屋がいっぱいあり他県では味わえないあじです。昔大阪で食べたうどんは不味くて高いです。以上
災害の危険性もすくなく、台風がきてもぜんぜんヘッチャラです。くるなら香川県にようこそです。以上です。
- おすすめスポット
ない
- なし
2014/05/11 [No.22878]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅讃岐相生駅
- 住んでいた時期1993年03月-2014年05月
-
災害も少なく、山もあり、海もあり、自然豊かで、高松市と徳島市のちょうど中間にあり、一時間程度の距離なので、買い物にも便利。
-
香川県内で、一番人口の少ない市で、過疎地域なので、若者向けの飲食店や、施設が少ない。また、ファーストフードの店が皆無。
とにかく、香川県のグルメで、思いうかぶのが、さぬきうどん。市内にも、うどん屋があり、それぞれ個性があり、安くて、うまい。
2014/05/10 [No.21078]

- 3
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅讃岐白鳥駅
- 住んでいた時期1968年12月-2014年05月
-
海や山の自然に恵まれていて近くに温泉もあるので、休日は遠くに出かけなくてもリラックス出来る良い環境です。
-
交通機関が少なく、自転車や車がないと不便かもしれません。海に近いので、今後の津波の影響も気になります。
伸び伸びと子供を育てられる環境、設備が整っているので安心です。幼稚園から中学校まで給食システムがあります。
動物病院もあり、犬の散歩にも適しているのでペットを飼いやすい環境ですが、住宅地ではご近所に気を使います。
松林や海、山、温泉もあり、身近に自然と触れ合えます。散歩やサイクリングを楽しめ、健康的に暮らせます。
- おすすめスポット
御所温泉
- 周辺の自然環境
2014/04/10 [No.15551]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1961年03月-2014年04月
-
自然が豊かで、海あり山ありでのんびりとせいかつが出来る。生まれ育った土地なので友達も多く気兼ねなく生活が出来るところ
-
大きなスーパが車で1時間ぐらいかかるので、買い物に不便である。飲食店も少ないので車で1時間ぐらいかかるのは、不便である
海あり山ありで自然が豊かである。また大きな災害もほとんどないので、暮らしやすい。夏は少し暑いが冬はほとんど雪も降らないので住みよい土地だ。
2014/03/22 [No.10009]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅讃岐白鳥駅
- 住んでいた時期2000年11月-2002年10月
-
近くに学校の友達が多くすぐに出かけて遊んだり川や池に釣りをしています。ご近所の方々もすごく接しやすいのでとても住みやすいです。
-
近くで飲食店がとても少なく外食をしようと思えば1時間以上かけて出かけないといけない。もう少し食事ができるところが増えてほしい
学校の行き帰りがとてもしやすく必ず地域の方が行く時帰る時に見守っていてくれます。知っている人が多いのでとても安心です
2014/03/22 [No.10008]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅讃岐白鳥駅
- 住んでいた時期2000年11月-2002年10月
-
自然がとても多く車の行き来が少ないとても住みやすい街子供達ものびのび成長でき安全で住み心地抜群なところです
-
あえて言うなら交通の便がとても悪い少し買い物に行くとなると徒歩では無理車が絶対必要車がないと生活できません
緑が多く川、池、公園などいろいろ遊べる場所があります。子供達が住むにはとってもいい場所だと思ってます
東かがわ市の住まいを探す
東かがわ市の住まいに関するよくある質問
- Q
東かがわ市は住みやすいですか?
東かがわ市(香川県)の住民が投稿した9件のレビューによると、東かがわ市の住みやすさは5点満点中3.07点で、11%のユーザーから「とても良い」、56%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/09/28 20:14現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
東かがわ市で入居可能な物件はありますか?
2023/09/28 20:14現在、スマイティには東かがわ市(香川県)で入居可能な賃貸物件が158件掲載されています。また、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。東かがわ市で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。