【魚住駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県明石市)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~13件を表示 / 全13件

2015/01/10 [No.48676]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅魚住駅
  • 住んでいた時期1973年10月-2014年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ほどよいまちです。 いなかすぎることもなく、とかいすぎることもなく、暮らしやすい街であることをかんじます。
  • 悪いところ 正直なところ、とくにありません。 が、会えてあげるなら、三宮や大阪からでは、新快速停車駅でないので思ったより、若干時間がかかることです。
電車・バスの便利さ
  • 4
街が東西に長くなっていますが、JRと私鉄があるのでどのエリアでも割とすみ良いかと思います。 たた、バス路線が姫路ほど充実していないのが、残念です。、

2014/06/09 [No.27785]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅魚住駅
  • 住んでいた時期2004年03月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 同世代の子供が多いので子供の友達が多く、友達関係の心配はない。 治安もいいと思うので住み心地はいいと思う。
  • 悪いところ 子供の数が多いので学校のクラス数が多く、先生がちゃんと子供に目が行き届いているのか不安。中学校が歩いていくが、随分遠い。
買い物
  • 3
行ける範囲内に大型スーパーもマルアイやラムーの安いお店もあり、買い物には困らない。食料品だけでなくドラックストアも多いので便利。
電車・バスの便利さ
  • 4
JRも山電もどちらも利用可能なので電車は利用し易い。 バスも市バスとタコバスもあり車がなくても不便ではない。
自然
  • 4
公園、図書館も多く、海も近いので自然はいっぱいで子供を育てる環境には十分だと思う。緑が多い町だと思う。

2014/04/04 [No.13229]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅魚住駅
  • 住んでいた時期2012年10月-2014年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・家の近くに飲食店やコンビニ、スーパーがあり、利便性にすぐれている ・海が近く釣りや景色が楽しめる ・比較的静かで住みやすい町である
  • 悪いところ ・大きな都市(神戸、姫路)まで電車で30分ほどかり、買い物の内容によってはそこまで行かなくてはならない。 ・仕事を見つける際、市内ではなかなか条件似合う求人がみつからない。
医療
  • 4
医療センターのような総合病院のほかにも個人の内科や歯科、眼科があり通いやすい。特に土日も夜10時までやっている歯医者もあり、重宝した。 また、主人が怪我をした際、土曜午後だったにもかかわらず、救急医療センターのような場所に電話したところ、対応してくれる病院をすぐに教えてもらえ、診察を受けることができた。
グルメ
  • 3
大通り沿いに回転寿司やファミレス、ファーストフードなどのレストランがあり、家族向けのお店については不自由なく、コストパフォーマンスもよい。ただ、お洒落な感じのお店は少なく、カフェなどもない。
電車・バスの便利さ
  • 3
電車の数は少なくないが、神戸方面から戻ってくる際に西明石駅で普通に乗り換えなければならず、面倒に感じる。
おすすめスポット
明石海峡大橋
橋を渡らなくても、舞子駅にある公園からから見るだけでも景色がきれいで楽しめる。夏は隣の朝霧駅の近くで海水浴を楽しむこともできる。 レジャーとまではいかなくとも、のんびりと休日を過ごすのにいい場所

魚住駅の住まいを探す

ページトップへ