【登別駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(北海道登別市)[評価4]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (-)
  • -
  • グルメ
  • (2件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (1件)
  • -

登別駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2014/10/03[No.42254]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅登別駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2008年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 観光地としての側面もあるので住んでも楽しいです。水族館や温泉に熊牧場と色々あります。町としても完成された町だと思います。
  • 悪いところ 車がないと不便だと思います。バスはありますがそこまで本数は多くありません。冬は雪が多く厳しい寒さの時があります。
遊び・イベント
  • 5
登別マリンパークニクスという水族館いいですよ。何度いっても飽きない楽しさあると思います。熊牧場も地味に楽しいと思います。

2014/03/21[No.9593]

  • 2
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅登別駅
  • 住んでいた時期2011年09月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 家の周りは交通量も少なく暴走族等もほとんどいないため、騒がしい騒音もなく静かな居住が可能なことが満足ポイント
  • 悪いところ チェーン店の飲食店が少なく、また、競合する家電量販店等も少ないため、買い物をする時の選択肢が少ない。
治安
  • 3
治安は比較的いいと思う。暴走族等もいなく比較的、静かな町並みだと思う。言い換えれば田舎とも言うかもしれない。
グルメ
  • 2
チェーン店が少なく、店自体も少ないため、希望するメニューのある店を探しだすのは苦労するかもしれない。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車もバスも本数が少ないため、なれないと苦労するかもしれない。自動車がないと買い物とかも苦労するかな。

登別駅の情報を調べる

街レビューを見る

お店・施設を調べる

1~1件を表示 / 全1件

2014/10/03 [No.42254]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅登別駅
  • 住んでいた時期2007年04月-2008年05月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 観光地としての側面もあるので住んでも楽しいです。水族館や温泉に熊牧場と色々あります。町としても完成された町だと思います。
  • 悪いところ 車がないと不便だと思います。バスはありますがそこまで本数は多くありません。冬は雪が多く厳しい寒さの時があります。
遊び・イベント
  • 5
登別マリンパークニクスという水族館いいですよ。何度いっても飽きない楽しさあると思います。熊牧場も地味に楽しいと思います。

登別駅の住まいを探す

ページトップへ