【室蘭駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(北海道室蘭市)[評価5]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (-)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (-)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (1件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (2件)
  • -

室蘭駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2023/11/22[No.75776]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅室蘭駅
  • 住んでいた時期2023年07月-2023年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 公共交通機関が充実しており、適度な人口で静かな住みやすい環境がある。レトロな一面がある一方で、中心街には多くの商業施設があり、便利で充分余暇を楽しむ事が出来る街。
  • 悪いところ 工業都市であるため、風向きで工場からの煙が鼻をつく時がある。海沿いの町のため、風が強い事が度々ある。
医療
  • 4
僻地医療における医師や看護師不足の問題が注目される中、室蘭市には大きな総合病院が3つあり、各医療機関の強みを生かした対応可能な診療科が他の僻地に比べて充実している。

2016/02/27[No.61725]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅室蘭駅
  • 住んでいた時期1990年06月-1990年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 室蘭市といえば、やはり地球岬が有名です。 北海道の「自然100選」の1位に選ばれるほどで その眺めは一見の価値があるでしょう。 僕も最初に見た時は感動しました!
  • 悪いところ ご当地グルメのカレーラーメンは、あんまり美味しくなかったです。 どうも、自分にはこの組み合わせは苦手です。 まあ、地元の普通のラーメンは美味しいですが
遊び・イベント
  • 3
「妖怪人間ベム」のロケ地にもなった大黒島も美しいです。 雪が降ると興が少し削がれますが、晴れた夏の日には絶景なので 是非、訪れた人には見ていってほしいです。
1~1件を表示 / 全1件

2023/11/22 [No.75776]

  • 5
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅室蘭駅
  • 住んでいた時期2023年07月-2023年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 公共交通機関が充実しており、適度な人口で静かな住みやすい環境がある。レトロな一面がある一方で、中心街には多くの商業施設があり、便利で充分余暇を楽しむ事が出来る街。
  • 悪いところ 工業都市であるため、風向きで工場からの煙が鼻をつく時がある。海沿いの町のため、風が強い事が度々ある。
医療
  • 4
僻地医療における医師や看護師不足の問題が注目される中、室蘭市には大きな総合病院が3つあり、各医療機関の強みを生かした対応可能な診療科が他の僻地に比べて充実している。

室蘭駅の住まいを探す

ページトップへ