【広島駅の住みやすさ】遊び・イベントに関するクチコミ・街レビュー(広島県広島市南区)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/02/07 [No.71413]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅広島駅
- 住んでいた時期2014年10月-2017年02月
- 広島県緑化センターは、季節の草花を見ながら散策できるすぽっとで、駐車無料で小さな食堂もあり、低コストで子どもと一日中遊んでいられる。
2014/11/26 [No.46164]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅広島駅
- 住んでいた時期2009年09月-2012年06月
- 毎週土日には各スーパーやデパートでイベントをしています。ビンゴ大会をしているところや、カープの選手のトークショー、ご当地メニューの販売など、様々です。休日の家族でのお出かけが楽しみになります。
2014/02/13 [No.1041]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅広島駅
- 住んでいた時期2009年01月-2011年12月
- 中心街は、飲食店や電気店など多くの、楽しめるスポットがたくさんあります。ゴールデンウイークにはお祭りも開催されました。
2014/01/09 [No.554]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅広島駅
- 住んでいた時期1999年12月-2014年01月
- 広島カープ、広島サンフレッチェと二つの強豪プロチームを持つので、スポーツの応援が盛り上がる。広島市民のスポーツファンの95%以上はカープとサンフレッチェのファンなので、シーズン中はどんな時でもカープ、サンフレッチェの話が出れば話題に困る事はない。
広島のもう一つのプロチームとして、広島交響楽団があるのは特筆すべき事で、クラシックを中心に音楽のイベントも盛んである。クラシックが好きな人にとっては、日本の中でも特に恵まれた環境に有ると思う。
広島駅の住まいを探す