【千鳥駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(福岡県古賀市)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2016/09/20[No.67084]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅千鳥駅
- 住んでいた時期2001年04月-2016年04月
-
最寄駅が近く、スーパーや薬局など色々なお店が近くにたくさんあり、すごく便利で住みやすい。飲食店もあるので外食もできます。
-
通学路になっている道が狭かったり車通りが極端に多かったりするところです。街灯がなく、日が沈むと真っ暗で人通りが少ない道もあるので危ないです。
様々なジャンルのお店が近くにたくさんあって、買い物には困らないです。夜遅くまで空いているお店も多くあるので、帰りが遅くなった日でも買い物を済まして帰宅できる便利さもあります。
2014/05/10[No.20744]

- 3
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅千鳥駅
- 住んでいた時期2008年08月-2011年02月
-
海が近く、気晴らしに散歩に行くのにちょうど良かった。
主要道から幾分離れていて、とても静かに暮らせていた。
-
松林が近く、時期によっては松の花粉で、周りが真っ黄色になってしまうことがあった。
そこそこ田舎なので、飲食店の数が少ない。
コンビニは近くにいくつもあり、とても便利だった。ショッピングセンターも車で5分くらいのところにあり、不自由はなかった。
2024/03/14 [No.76319]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅千鳥駅
- 住んでいた時期2022年10月-2024年02月
-
通勤のために使うJR千鳥駅まで徒歩7分で、とても便利でした。近くには学校がいくつかあり、チャイムの音が聞こえたり学生が歩いていたりして、のどかで治安が良いと感じました。
-
千鳥駅近辺にちらほらお店はあるが、スーパーやコンビニがなくて、離れた所まで行かなくてはならず少し不便でした。
小学校、中学校、特別支援学校、高校とあってよい。公園が多く、緑に囲まれている。産婦人科があり、混み具合が少なくて待たずに受診できます。
千鳥駅まで徒歩圏内で通勤通学に便利、朝は混んでいるがスムーズに乗れる。バスは天神方面に直接行ける便があって便利です。
2016/09/20 [No.67084]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅千鳥駅
- 住んでいた時期2001年04月-2016年04月
-
最寄駅が近く、スーパーや薬局など色々なお店が近くにたくさんあり、すごく便利で住みやすい。飲食店もあるので外食もできます。
-
通学路になっている道が狭かったり車通りが極端に多かったりするところです。街灯がなく、日が沈むと真っ暗で人通りが少ない道もあるので危ないです。
様々なジャンルのお店が近くにたくさんあって、買い物には困らないです。夜遅くまで空いているお店も多くあるので、帰りが遅くなった日でも買い物を済まして帰宅できる便利さもあります。
2016/02/03 [No.61013]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅千鳥駅
- 住んでいた時期2015年03月-2016年02月
-
近隣の市町村にイケアやイオンモールがあるので、買い物等に不自由することがありません。3号線沿いには飲食店も多く、車があるとかなり住みよい環境だと思います。
-
移住して約1年になりますが、以前住んでいた福岡市に比べて子供支援が少ないように思えます。近隣の福津市の真似ではなく、古賀市自身の自発的な子供政策を求めている最中です。
福岡県古賀市の犯罪発生率は県内でもかなり低いらしいです。警察官からの話なので信憑性が高いと思います。
2014/05/10 [No.20744]

- 3
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅千鳥駅
- 住んでいた時期2008年08月-2011年02月
-
海が近く、気晴らしに散歩に行くのにちょうど良かった。
主要道から幾分離れていて、とても静かに暮らせていた。
-
松林が近く、時期によっては松の花粉で、周りが真っ黄色になってしまうことがあった。
そこそこ田舎なので、飲食店の数が少ない。
コンビニは近くにいくつもあり、とても便利だった。ショッピングセンターも車で5分くらいのところにあり、不自由はなかった。
千鳥駅の住まいを探す