【北九州市八幡西区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(福岡県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2017/03/29[No.72646]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1993年04月-2017年03月
-
買い物、レジャー等必要なものが行動圏内にある。
特にこれがないからと困ったことはない。
そこそこ都会でそこそこ田舎。
-
電車沿いに居ればよいと思うがバスしかない地域のため移動が不便。
車がないと生活が困難でしょうがない。
大都会でないのでそこまで混まないので週末の移動も楽ちん
観光地でもないので外人も少ない。
田舎でもないので特に困らない。
- おすすめスポット
イオン直方
- 映画に買い物と必要なものはここでそろう。
それ以外のものはネットで買えばいい。
2015/02/06[No.50522]

- 2
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅折尾駅
- 住んでいた時期1994年04月-2000年03月
-
学生が多くて安心。飲食店が多い。バイトできるスポットも多い。生活に必要なものは簡単にそろえられる。
-
駅まで行くバスなどが少なく、30分程度かけて歩くことが多かった。
大きな都市へ買い物に行くには、中途半端な位置で不便だった。
大学や研修しせつなどが集まった学園都市で、同じ大学の友人が狭い範囲に集中して住んでいるため、安心だった。夜中に歩いても不安はないけれど、飲み屋が多く、車を持っている学生も多いため、ナンパなども多かった。
2023/05/18 [No.74937]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅筑豊香月駅
- 住んでいた時期2000年03月-2023年04月
-
小学校のグラウンドや近くの公園がとても広く、子どもが外遊びするのに十分な環境がある。また、広い公園にはランニング用の外周が整備されていて、利用している方も多い。
-
飲食店が少なく、外食となると車や交通機関に頼ることになる。また、電車が1路線しかないため駅からの移動経路が限られる。
バスの営業所があるので、近場から大きな街までアクセスが非常に良い。路線も豊富で、乗り継ぎをしなくても目的地に着ける場合が多い。
2017/03/29 [No.72646]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1993年04月-2017年03月
-
買い物、レジャー等必要なものが行動圏内にある。
特にこれがないからと困ったことはない。
そこそこ都会でそこそこ田舎。
-
電車沿いに居ればよいと思うがバスしかない地域のため移動が不便。
車がないと生活が困難でしょうがない。
大都会でないのでそこまで混まないので週末の移動も楽ちん
観光地でもないので外人も少ない。
田舎でもないので特に困らない。
- おすすめスポット
イオン直方
- 映画に買い物と必要なものはここでそろう。
それ以外のものはネットで買えばいい。
2017/01/26 [No.70770]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅陣原駅
- 住んでいた時期1980年05月-2017年01月
-
実家なので落ち着きます川が前に流れていて騒音もすくないので散歩もしやすいです土手が整備されて綺麗なので近くに公園もあります
-
交通機関がない電車が通ってる時間はとてもうるさいです
買い物が少し遠く行かないとできないです
洋服とかは博多まで行かないとないので困ります
駐車場が安い裏道があるのでいきやすいです地元なので道がわかりやすいです
都市高速道路も近いので便利です
2016/12/22 [No.69688]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅折尾駅
- 住んでいた時期1995年10月-2003年12月
-
近くの団地の人との繋がりをたくさん持てたから。忘年会やクリスマスパーティーなど、大勢で遊んで楽しかった。
-
最寄駅までが少し遠い。また、交通手段がバスのみで本数もあまり出ていないため、車を持っていなければ遠いお出かけは少し不便です。
ご近所さんがたくさんいるので、子供の遊び友達も多く、子育てに良いと思う。また、近くに公園もあるので子供の遊び場所には困らない。
- おすすめスポット
アドホック
- 近くに美味しいスイーツが食べれるお店があります。
2016/12/10 [No.69260]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅折尾駅
- 住んでいた時期1984年04月-2016年12月
-
学生街というところもあって、交通の便がいい。
JRも新幹線以外、快速も特急もすべて停車する。
バスも本数が多く、使いやすい。
-
自分の住んでいるところは、近隣にショッピングセンターがなく、買い物するところまでの距離が遠い。
学生街で騒がしい。
学生街というところもあって、交通の便がいい。
JRも新幹線以外、快速も特急もすべて停車する。
バスも本数が多く、使いやすい。
2016/06/24 [No.64996]

- 3
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅折尾駅
- 住んでいた時期2001年03月-2016年06月
-
コンビニが点在していて困ることが少ない。しかし坂が多いので距離が近くても気軽に行けない場合も多々ある。
-
坂が多く自動車がないと不便。自転車、徒歩などが移動手段であると疲れることがある。また道も狭く自動車でも不便なところはある。
通勤ラッシュのときなどはそこそこ多い。筑豊電鉄などは10時以前に利用するのはラッシュと被り大変になると思う。
- おすすめスポット
永犬丸西小学校
- 標高が高く景色が見渡せる
2016/06/14 [No.64781]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅折尾駅
- 住んでいた時期1982年10月-2013年09月
-
最寄りの折尾駅は快速特急が停まり、日豊線や鹿児島線など各方面への中継地点となっているため便利がいい。
近くに多くに大学があるため若者が多く活気がある。
-
坂が多い。自転車ユーザーにとってはこの坂の多さは不便さを感じると思う。
芦屋の自衛隊の戦闘機が訓練で上空を飛ぶエリアは非常に騒音が激しい。
市営のバスが走っている。本数の多い路線はいいが、基本的には本数があまり多くなく、公共交通の利便性は決して高くない。
2016/03/20 [No.62476]

- 4
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅黒崎駅
- 住んでいた時期2008年08月-2016年03月
-
交通、買い物の面で程よく都会で、人ごみ、交通渋滞もなく、ご近所付き合いもあって、程よく田舎で住みやすい。
-
街が古くなって、年寄りが多く若い世代が少ない街になってきている。商店街も昔は栄えていたが、今ではシャッター通りとなってしまっている。
黒崎イオンタウン。マックスバリューは24時間。
東田地区にトライアル、ミスターマックス、東田イオンとかたまって買い物できるところがある。
黒崎では、ひびしんホール前で、よさこい祭り、フリーマーケット等、町おこしのイベントがいろいろあって楽しみです。
- おすすめスポット
皿倉山
- 百万ドルの夜景が見れる。
2016/01/18 [No.60425]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅折尾駅
- 住んでいた時期2003年04月-2016年01月
-
福岡方面にも小倉方面に行くには中間でありお出かけしやすい。駅の周辺に新しいスーパーが出来る予定なのでこれからもっと便利になると思います。
-
カフェがが少ないのでお茶するにはバスが必要かと思います。歩いてでも行ける距離にあればと思います。
駅近くに駐車場があればもっと便利と思います。
元々、人気の中学校がありマンションなどが増えたのもありますがとても生徒数も多く塾も近くにあるので勉学に励む学生にはとても過ごしやすいと思います。
幼稚園も数年前に建て変わり人気の幼稚園もあり制服も可愛く入園戦争があるほど人気です。
介護施設も多くあり、訪問やディサービスなどの送迎車をどこかしらで目につきます。お年寄りも多くいるのでどのサービスも保険認定すれば利用できます。
駅から近く市営バスや西鉄バスの本数も多く100円でバスに乗り買い物出来るところもあるので交通便では困る事ないです。
- おすすめスポット
学園大通り
- 前にスーパーがありましたが、建て変わりあと数ヶ月でオープンするそうです。駅からも近く食料品や生活用品を購入するのに大変便利だと思います。
2015/11/12 [No.58591]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅黒崎駅
- 住んでいた時期1999年09月-2015年11月
-
御近所は優しく、公園もショッピングモールも駅にも近い。
家は木造で住んでいて心地よいし何より家が大きいから。
-
近くに駅やショッピングモールがあるのは嬉しいが個人的にゲームセンターやアニメ関連のショップがないことです
近くには大きな公園もあり緑も豊かで自然の中で遊ぶことが出来る。そして道は急な傾斜がなく緩やかな道ばかりで妊婦にも優しい街です
- おすすめスポット
わかとおおはし
- 若松駅からすぐ近くにあり夏になると花火大会があり橋を使った花火が見られてとても綺麗です
北九州市八幡西区の住まいを探す
- 借りる
-
北九州市八幡西区の賃貸物件 全4,653件
- 買う
-
北九州市八幡西区の住まいに関するよくある質問
- Q
北九州市八幡西区は住みやすいですか?
北九州市八幡西区(福岡県)の住民が投稿した56件のレビューによると、北九州市八幡西区の住みやすさは5点満点中3.33点で、20%のユーザーから「とても良い」、40%のユーザーから「良い」と評価されています(2023/05/30 05:00現在)。実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
北九州市八幡西区に住んで良かった点はありますか?
北九州市八幡西区(福岡県)の住民は、車の便利さに関する満足度が高く、5点満点中3.79点と評価しています(2023/05/30 05:00現在)。買い物/グルメ/子育て・教育など各項目の評価やユーザーの本音クチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
北九州市八幡西区で入居可能な物件はありますか?
2023/05/30 05:00現在、スマイティには北九州市八幡西区(福岡県)で入居可能な賃貸物件が4,653件掲載されています。また、新築マンション、中古マンション、新築一戸建て、中古一戸建ては、購入可能な物件も掲載しています。北九州市八幡西区で入居可能な物件の最新情報や、実際に住んでいる・住んでいたユーザーの本音レビューは
こちらからご確認ください。