【青森市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(青森県)[評価4](3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全36件

2014/10/05 [No.42383]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅青森駅
  • 住んでいた時期2002年02月-2003年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ねぷた祭りですね。すごく迫力あっていいですよ。大きい建物はないですが意外と都会で夜景が綺麗ですよ。人柄もいいと思いました。
  • 悪いところ 夏場すごく蒸し暑いですね。気温はそんなに上がらないんですがムシムシします。暴走族も夏場結構出没してるの見ました。
グルメ
  • 5
食べ物美味しいと思いますね。味付けも関東の味付けで馴染みやすいと思います。ラーメンはあっさり系が主流でしたよ。

2014/10/04 [No.42373]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅東青森駅
  • 住んでいた時期1996年04月-2014年10月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 自然が豊かなところ。海も山も近いです。病院やスーパー、コンビニもほどよくあり意外と不便を感じないところ
  • 悪いところ 雪が多いことです。家の近くに雪を捨てる場所や、融雪の機械が無いと大変かもしれません。公共交通手段が場所により少ないこと
電車・バスの便利さ
  • 3
主たる公共交通手段はバスになります。国道沿いはかなり短い間隔でバスが走っており不便は感じません。ただ雪が降るとダイヤは遅くなりますが。

2014/10/03 [No.42261]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅東青森駅
  • 住んでいた時期1995年04月-2014年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 海へも山へも車で20分くらいのところなので、釣りをしたり、サイクリングを楽しんだりするのにするアウトドア派な自分にとってとてもよいところです。
  • 悪いところ 冬には雪がたくさん降り、除雪がゆき届いてない場所もたまに あり、冬は交通の便が悪くなるところが残念です。
車の便利さ
  • 3
広い道路がほとんどで、しっかり整備されている道が多いので、車の便利度は高いです。また、駐車場代も安いところが多いです。
電車・バスの便利さ
  • 3
市営バスが市内を走っているので、市内の移動はバスでOK。でも、本数が多くはないので、少し不便。電車は市内をあまり走ってない上に、本数があまりないので、市内の移動には不便です。
自然
  • 4
青森湾に面していて魚介類がたくさんとれて、釣りなどのレジャーもたのしめる。また、豊かな森もたくさんあるので、ハイキングをしたり山菜採りをしたりするのもおすすめです。
おすすめスポット
三内丸山遺跡
なによりも無料で縄文時代の遺跡を見ることができ、、様々な体験教室も開催されるので、楽しみながら縄文時代について学ぶことができます。

2014/09/12 [No.40382]

  • 4
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅東青森駅
  • 住んでいた時期2014年04月-2014年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 子供3人を連れて、主人の転勤のため、住み慣れた八戸から引っ越しをしてきて、早半年。近くには、浪打銀座商店街があり、昔ながらの雰囲気で、レトロな感じがしていますが、八百屋や魚屋があるのは嬉しい。学校も近くて、治安もいいです。
  • 悪いところ 住宅街なのですが、道が入り組んでいて、車道も狭いので、子供たちが、接触事故に遭わないか心配しています。
子育て・教育
  • 5
子供たちの通っている学校は、通級教室が充実しており、いろいろな子がいろいろな支援を受けて、無理なく通えるようになっています。
電車・バスの便利さ
  • 5
国道添いに住んでいるので、バスの便がいい。そして、市内の小学生にはバスカードが配られ、無料で利用できるのは嬉しい限り。
自然
  • 4
海も山も近くて、程よく街なので、暮らしやすいと思います。水もおいしいし、ゴミ袋も格安なので、生活はしやすいと思います。
おすすめスポット
合浦公園
歩いて10分ぐらいの市内でも有数な公園は、春は花見、夏は海水浴ととても活用できる公園です。

2014/09/05 [No.39203]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1998年06月-2014年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ りんごがうまい。さすが特産。新潟が近いので米もうまいよ。 水が綺麗で、おいしい。 美人が多い。 カフェが多い印象。 人が朗らかで、開放的。転校時も、みんなにこやかに受け入れてくれた。
  • 悪いところ 寒いし、道路が凍ったり、雪が積もって危ない。 体が弱い方にはあまり勧められない。 ただし、雪まつりは最高です。
グルメ
  • 5
魚介類、米、果物… 特産地が近いため、食材に恵まれています。 とくに魚介類は、冷たい海で身が引き締まり、プリプリで最高! 刺身が一番うまい! 珍しいとこでは、カニの自販機があるらしいこと。見たことない。
災害
  • 5
地震、雪関係ではひどいですが、その分しっかりと 耐震設備、雪かき、塩水撒きなどしていれば大丈夫でしょう。

2014/08/02 [No.34545]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2008年02月-2014年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 近所の方がとても優しくて過ごしやすいし、回りにもたくさんの家電用品店や雑貨屋さん、スーパー等がたくさんある。
  • 悪いところ 個性的なお店が少なく、飲食店がとても少ない。街灯がないみちが多いので夜はとてもこわい。近くに最寄り駅がなく通勤までに時間がかかる。
買い物
  • 4
近くにとてもたくさんのスーパーマーケットがあり、とても楽しい買い物ができます。品数も豊富で何回来ても飽きません。
おすすめスポット
動物園
いろいろな種類がいておもしろい。

2014/07/31 [No.34104]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅青森駅
  • 住んでいた時期2001年08月-2014年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 実家なので家賃が掛からない。近くにスーパーが数件あって買い物に困らない。市の中心部なので交通が便利。
  • 悪いところ 雪が全て。いっぺんに多く降ってしまうと雪を片づけるスペースが無くなって大変になる。積雪で道幅も狭くなって渋滞の元になる。
買い物
  • 3
コンビニ店は未だ増えていく傾向にある。反面、スーパーも多いので淘汰される店も出てきている。車が足代わりなので無いと不便。
電車・バスの便利さ
  • 2
一家で車を数台持っているのが普通なので、電車・バスを利用しているのは高校生とお年寄りがほとんど。冬は雪の影響で遅れが出るのは当たり前。
治安
  • 4
田舎なので基本的に治安は良い方だと思う。ただ、近所付き合いは意外に希薄である。パチンコ店は街の規模の割に多い。

2014/07/13 [No.31354]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2014年05月-2014年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 学校から近く 交通網もよく近くにコンビニもありとても満足しています 近くの公園では小さい子供たちが遊んでいて見ているだけでもここのが和みます 素晴らしい場所に引っ越せたと思っています
  • 悪いところ 不要なポイントはやはり寒さですがこればかりは通学しなければならないので避けれないものだと思いますが少しの間の我慢ですので勉強にしっかり取り組み体と思います
グルメ
  • 4
グルメといえばやはりりんごです。青森のリンゴはとても美味しくてすごくジューシーで甘くて美味しいですね

2014/07/13 [No.31338]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅矢田前駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2014年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 公共交通機関が充実しているし、幼稚園、小、中学校がすぐそば。 歩いて、行ける距離にとても安いスーパーマーケットもあるし、コンビニも充実している。
  • 悪いところ 近くにある公園が老朽化してきていて、手入れもされておらずあぶない。 とくに困らないが、夜飲めるような居酒屋が少ない。
子育て・教育
  • 4
待機児童などの問題は特にないし、病院などで困ることもとくにないが、子供の遊び場、雨天時の遊び場が少ない。
グルメ
  • 5
海・山の幸とも充実していて、とてもおいしい。 野菜も新鮮でとても安い。 あとラーメン屋が多く、おいしい店が多い。

2014/07/10 [No.31022]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1997年12月-1998年06月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ とっても住みやすかったです。都会なのに空気が美味しかったです。それから初めて間近でねぶた祭を体験できたのがもの凄く嬉しかったです。やっぱり本物はテレビで見るのとは全く違っていて圧倒的迫力でした。 夜景がもの凄く綺麗なので、色々な人を誘って行ったりしていました。数ある夜景の中でもかなりレベルの高い美しさを出していると思いますよ。
  • 悪いところ 困ったことはやっぱり訛りですね。最初は慣れるまでちょっと時間がかかりました。でも凄く困るほどではなかったです。ちょっと「え?」って思うくらいです。
自然
  • 4
夜景も良かったのですが、自然で美しい所が見られる場所が意外と沢山あってびっくりしました。自然を見に行こうという思いはあんまり持ってなかったので良いきっかけをもらえた街に出会えて良かったです。

青森市の住まいを探す

ページトップへ