【上挙母駅の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(愛知県豊田市)[評価3]

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (-)
  • -
  • グルメ
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (2件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (-)
  • -
  • 車の便利さ
  • (2件)
  • -

上挙母駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2015/12/03[No.59080]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上挙母駅
  • 住んでいた時期2012年07月-2015年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅が近くて便利。愛知環状鉄道と名古屋鉄道があって便利。駅が近くて便利。愛知環状鉄道と名古屋鉄道があって便利。
  • 悪いところ 愛知環状鉄道と名古屋鉄道が共に各駅停車の電車しかない。名古屋まで出ようとするとすごく時間がかかってしまうから不便だなあと感じます
子育て・教育
  • 3
子育て支援センターが至るところにあるから便利だと思います。子育て支援センターが至るところにあるから便利だと思います
おすすめスポット
豊田スタジアム
ラグビーの試合が行われるから

2015/12/03[No.59080]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上挙母駅
  • 住んでいた時期2012年07月-2015年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅が近くて便利。愛知環状鉄道と名古屋鉄道があって便利。駅が近くて便利。愛知環状鉄道と名古屋鉄道があって便利。
  • 悪いところ 愛知環状鉄道と名古屋鉄道が共に各駅停車の電車しかない。名古屋まで出ようとするとすごく時間がかかってしまうから不便だなあと感じます
子育て・教育
  • 3
子育て支援センターが至るところにあるから便利だと思います。子育て支援センターが至るところにあるから便利だと思います
おすすめスポット
豊田スタジアム
ラグビーの試合が行われるから
1~4件を表示 / 全4件

2015/12/03 [No.59080]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上挙母駅
  • 住んでいた時期2012年07月-2015年12月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 駅が近くて便利。愛知環状鉄道と名古屋鉄道があって便利。駅が近くて便利。愛知環状鉄道と名古屋鉄道があって便利。
  • 悪いところ 愛知環状鉄道と名古屋鉄道が共に各駅停車の電車しかない。名古屋まで出ようとするとすごく時間がかかってしまうから不便だなあと感じます
子育て・教育
  • 3
子育て支援センターが至るところにあるから便利だと思います。子育て支援センターが至るところにあるから便利だと思います
おすすめスポット
豊田スタジアム
ラグビーの試合が行われるから

2014/03/21 [No.9288]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅上挙母駅
  • 住んでいた時期2009年08月-2014年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅に近いし豊田市の中心街に一駅で行けるでいけるのはいいです。田んぼなど自然がまだまだいっぱいで基本的には静かです。
  • 悪いところ とにかく田舎で名古屋まで遠いし運賃もかかるのが不便。夜になると街灯があまりなく真っ暗になるので小さな懐中電灯を携帯してます。
車の便利さ
  • 5
車が無いと大変不便です。田舎なので駐車場が大きな店が多いです。サッカーがあるときは道が混むのが難点かな~

2014/03/18 [No.7122]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上挙母駅
  • 住んでいた時期2013年10月-2014年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 思っていたより同世代のファミリー層が多く、溶け込める。小学校がかなり勉強に力を入れており、子供は大変かもしれないが安心できる。坂があまりない
  • 悪いところ 大きい幹線道路があり、その周りに家や店舗などがある感じである。狭い道が多く、信号もすぐに変わってしまい少し不便。また、駅から遠い
自然
  • 3
少し離れると温泉や紅葉など自然があり、なかなか面白い。それに反して豊田駅付近は百貨店があったりそこそこ都会でなかなか良い。
おすすめスポット
トヨタスタジアム
旧トヨタカップが開かれる有名なスタジアムなので

2014/01/08 [No.388]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅上挙母駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2014年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 沿いいい中でもなく、名古屋の市街地のようにごみごみとしているわけでもない。それなりに活気もあり、なかなか良いのではないだろうかと思います。イオンなど大きなショッピングセンターもあり、いいと思います。
  • 悪いところ 名古屋の繁華街に出ていくのに結構時間がかかり、電車代もかかるのであまり行こうと思わない。電車がしょぼいので電車での移動があまりない。快速が通って名古屋にもっと早く行けるようになればいい。
子育て・教育
  • 3
子育てには割と向いているかもしれません。というのも、学校のレベルが以前いたところと比べてかなり高いということです。あと、図書館などの設備もあり、育てやすいと思います。
車の便利さ
  • 5
自動車の道路は以前は渋滞が多かったが、自動車産業のおひざ元ということもあって、色々な工夫で渋滞をなくすようにしています。車社会では一番といっていいほどの整備をされているような気がします。
災害
  • 3
地震の可能性は他の所と比べてあまり変わらないと思いますが、それ以外の台風や、津波などについてはほとんどないと考えられ、ましではないかと思われます。災害については見舞われにくいと思います。
おすすめスポット
トヨタスタジアム
きれいでワクワクする。近くにある豊田スタジアムはJリーグをはじめ、トヨタカップ、ラグビーのトップリーグなどいろいろビッグな試合がありいいのではないかと思います。

上挙母駅の住まいを探す

ページトップへ