サーパス古正寺中央公園

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

完成予想CG
4,248万円~4,998万円
  • 3LDK
  • 73.90m2~82.37m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 新潟県長岡市古正寺三丁目127番(地番)
交通 「寺島」バス停 徒歩3分(約210m、越後交通バス、長岡駅方面)
引渡し可能時期 即入居可(諸手続き終了次第)
モデルルーム
現在公開中
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

CONCEPT

古正寺の地。日常が始まる。

用途制限により、建築可能建物が限定された古正寺エリア。整備された町並みに医療施設、美術館、文化施設、公園など、街全体がオープンモールのように贅沢な利便が集結。この地から動き始める輝きに満ちた日常、そんなとっておきの新しい生き方が、ここから始まる。

<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

古正寺町北地区

「サーパス古正寺中央公園」が位置する古正寺町北地区は、JR長岡駅から西へ約3kmに位置し、国道8号(長岡バイパス)と国道351号線に囲まれた交通至便な地区です。本物件の地区区分は「サービス施設地区」に該当し、環境の悪化をもたらすような施設の建設が制限される一方で、店舗等併用型共同住宅の建設は認めらています。

<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

とっておきの古正寺へ。

暮らしの便利も、豊かな環境も、毎日の安心も、新しく生まれ変わる。家族の物語がここからはじまる。

※古正寺中央公園 徒歩2分(約120m)<現地周辺の写真(現地より約120m離れた場所から2023年7月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります・リバーサイド千秋(約700m・徒歩9分)・新潟県立近代美術館(約1,400m・徒歩18分)・イオン長岡(約660m・徒歩9分)・長岡赤十字病院(約1,060m・徒歩14分)>

古正寺の輝席。

2本の主要国道の機動性を享受し、縦横へと輝く生活時間がはじまる。

[市内主要地へエスコートする、2本の幹線道路の機動性。] 国道8号線・国道351号線<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

[ONもOFFも、旅路を楽にスムーズに彩る翼を手に。]長岡I.C.車で8分(約5.0km)・長岡北スマートI.C.車で7分(約4.0km)※東京方面・新潟方面<イメージ写真>

古正寺の真華。

古正寺に広がる華やかな景色を見晴らし、暮らしの真の豊かさをその手に。地上9階建て、全邸南向きの住戸プランで過ごす快適な暮らしがここからはじまる。

[一年に一度のその時を、視界全てに華開く大迫力に。]長岡大花火大会
[遮るもののない景色。太陽と風と美しい人生の場所に。]全邸南向き/地上9階建<イメージ画像>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

LOCATION & ACCESS

未来への歓びが高まる、古正寺 LOCATION & ACCESS

ここ古正寺エリアには、大型複合商業施設をはじめとする生活利便施設をはじめ、緑潤う大小さまざまな公園や医療機関、文化・芸術施設があります。また、国道8号線、国道351号線の2本の主要幹線道路に包まれ、市内主要地など縦横に自在なアクセスが可能。ここに住まう方だけが実感できる、生活とアクセスの高い利便性は、住まうほどにその歓びが高まる日常へと導いてくれます。

<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

LOCATION あらゆる暮らしの歓びを、手の届く日常へ。

大型複合商業施設や緑潤う公園、医療機関や文化施設、生活利便を普段使いする日々がはじまる。

<イオン長岡(約660m・徒歩9分)・ウエルシア薬局長岡古正寺店(約340m・徒歩5分)・リバーサイド千秋(約700m・徒歩9分)・長岡マーケットモール(約1,050m・徒歩14分)・コメリパワー長岡店(約660m・徒歩9分)・スーパーセンタームサシ長岡店(約990m・徒歩13分)・原信 寺島店(約430m・徒歩6分)>

<古正寺中央公園(約120m・徒歩2分)・イメージ写真・千秋が原ふるさとの森(約1,300m・徒歩17分)・千秋が原南公園(約870m・徒歩11分)>

<いだ歯科医院(約230m・徒歩3分)・イメージ写真・長岡赤十字病院(約1,060m・徒歩14分)・新保内科医院(約320m・徒歩4分)・ミミール耳鼻咽喉科クリニック(約250m・徒歩4分)・おくがわ小児クリニック(約290m・徒歩4分)>

※掲載情報の通学校、公立中学校は2023年11月現在のもので、入居時に変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。<子育ての駅 千秋・てくてく・せんしゅう保育園(約790m・徒歩10分)・イメージ写真・大島小学校(約1,290m・徒歩17分)・大島中学校(約1,070m・徒歩14分)・長岡造形大学(約1,730m・徒歩22分)・恵和こども園(約1,710m・徒歩22分)>

<イメージ写真・長岡リリックホール(約1,420m・徒歩18分)・西地域図書館(約950m・徒歩12分)・長岡市営陸上競技場(約990m・徒歩13分)・新潟県立近代美術館(約1,400m・徒歩18分)>

ACCESS 2本の幹線道路を両翼に、縦横に広がる自由をその手に。

国道8号線、国道351号線の2本の主要幹線道路に包まれ、長岡駅都心部など市内主要地へ自在にアクセス。高速I.C.へもスマートにつながるこの地から、翼を手にしたような自由を感じる日々がはじまる。

長岡I.C.も、長岡北スマートI.C.も、ともに車でのスムーズなアクセス可能。

出張でも旅行でも、高速自動車道を味方につける立地の古正寺エリア。関越自動車道で東京へ、上信越自動車道で長野へ。思いのままに快適な車移動を叶えることができます。

※掲載情報は、2023年11月現在のものです。<交通案内図>

JR上越線・信越本線「長岡」駅の利用で、心地よいゆとりとアクティブな移動を。

上越新幹線で、新潟へ23分、東京へ99分。暮らしのさまざまなシーンで活躍する快適なフットワークが移動に心地よいゆとりをもたらします。

<交通案内図>

<イメージ写真>

※1:「上越妙高」駅に9:39着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「上越妙高」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用し「直江津」駅で妙高はねうまラインに乗り換える(乗換1分、待ち4分)所要時間108分の便が最速となります。
※2:「直江津」駅に9:23着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「直江津」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用する所要時間88分の便が最速となります。
※3:JR上越新幹線ときを利用し「高崎」駅でJR北陸新幹線はくたかに乗り換える(乗換5分、待ち0分)所要時間93分の便が通勤時に最速の便です。
※JR信越本線・上越線・上越新幹線「長岡」駅より、「新潟」駅へJR上越新幹線とき直通、「燕三条」駅へJR上越新幹線とき直通、「越後湯沢」駅へJR上越新幹線とき直通、「高崎」駅へJR上越新幹線とき直通、「大宮」駅へJR上越新幹線とき直通、「東京」駅へJR上越新幹線とき直通、「柏崎」駅へJR特急しらゆき直通。
※各路線で最短の所要時間を算出しています。
※掲載の所要時間は通勤時・日中平常時のもので、乗車する時間帯により異なります。
※所要時間はジョルダン「乗換案内」を参考にしています。
※算出方法:通勤時所要時間は7:00~9:00、日中平常時所要時間は11:00~16:00の時間帯に目的駅へ最短時間で到着するものを掲載しています。
※2022年6月現在のダイヤによるもので、今後ダイヤ改正などにより変更する可能性があります。
※掲載の電車情報は、2023年11月現在のもので今後変更になる場合があります。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

RESIDENCE

積み重なる歴史と文化に、ふさわしき品格を紡ぐ。

外観<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>

FACADE DESIGN これからの古正寺の街並みと共に。

外観<完成予想CG>

ENTRANCE 潤いに満ちた植栽とせり出した大壁が、緩やかに私邸へと招くエントランス。

エントランス外観<完成予想CG>

ENTRANCE HALL 視界を彩る自然が、穏やかな心地へと誘うエントランスホール。

エントランスホール<完成予想CG>

LANDSCAPE DESIGN 2面接道の角地を活かした、開放感にあふれるランドプラン。

<敷地配置図>

<イメージ写真・参考写真>

OPEN AIR 眺望や採光を妨げる高層建築物がない、開放的景観が広がります。※

※眺望は階数・住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。あらかじめご了承ください。<立地概念図>

長岡の風土に寄り添い、豊かな景色を生み出す彩りの共演。

中高木や低木、地被類などを組み合わせ、この地ならではの多彩な植栽を配置。いつでも美しい緑をお楽しみいただけます。

<イメージ写真>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

PLAN

遮るもののない青空が広がり、陽光と安らぎが日常を彩る全邸南向きプラン。

6F眺望<現地6階相当からの眺望(2023年8月撮影)>

9F眺望<現地9階相当からの眺望(2023年8月撮影)>

※眺望は階数・住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。あらかじめご了承ください。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

ZEH-M Oriented

<イメージ写真>

<概念図>

自動車のようにガソリンで走る自動車が当たり前でしたが、今では環境への配慮、技術の革新が進み、ハイブリッド自動車や電気自動車が普及しつつある世の中になってきています。その時代の考えが、住宅業界にも普及しはじめたのです。今後はZEHを含む、環境にも家族にも優しい住まいがスタンダードになることでしょう。<概念図>

一般仕様のマンションと比べ、ZEHでは天井部分全面に断熱材を施しています。より外気の影響を受けにくく、湿度ムラのない、年中快適な住空間を実現しています。断熱性能の高い住まいは、「冬暖かく夏涼しく」身体にやさしい仕様。

<概念図>

<概念図>

※1 試算条件 [一般的な住宅]と[ZEH住宅]について、温熱環境シミュレーションプログラム[AE-Sim/Heat]にて、室内温度分布シミュレーションを実施。冬期最低気温となる日の午前5時時点の室内温度を比較したもの。〈シミュレーション条件〉○建設地:新潟県長岡市○外気温度:拡張アメダス気象データ2010年版標準年を参照。○平面プランは省エネ基準策定モデル(RC、70m2)を参照○妻側中間階住戸を想定○エアコンは各居室に1台づつ設置されているものとし、各居室の空調スケジュール及び設定温度は「住宅事業建築主の基準におけるエネルギー消費量計算方法の解説」を基に、運用上の設定温度を考慮。○前夜空調停止時刻:24時○住宅の使用エネルギー:【一般的な住宅】住宅性能表示における「断熱等性能等級3程度」と設定。○人体発熱以外の内部発熱(照明発熱、機器発熱)は考慮しない。
●数値はあくまでシミュレーションであり、実際の性能や数字を保証するものではありません。

計算条件:『省エネ基準の家』国が定める基準により算出した設計二次エネルギー消費量に設計一次エネルギー消費量に対する基準一次エネルギー消費量の割合を乗じて基準二次エネルギー消費量を算出し、燃料単価、換算係数を乗じて算定。『あなたの家』国が定める基準により算出した設計二次エネルギー消費量に燃料単価、換算係数を乗じて算定。実際の年間光熱費を保証するものではありません。設備の新設維持更新に要する費用は考慮しておりません。燃料単価、換算係数は「総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会小売事業者判断基準ワーキンググループ取りまとめ」を参照。燃料単価のガス(設計)がガス(基準)と異なる場合は、ガス会社の設定単価を反映。

エネルギーの使用状況を「見える化」標準採用。

電気代の節約のためには、まずはエネルギーの使用状況を知ることが大事です。そこで、電気の使用状況をリアルタイムに「見える化」しています。

<概念図>

高効率設備でエネルギーの使用量を減らす。

エネルギーを上手に使う「高効率設備」。エネルギーの消費を抑えると地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出を抑える事にも繋がります。

<以上3点、参考写真>

<概念図>

<概念図>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

BRAND MOVIE

賑わいを嗜む

感性をみがく

静寂を慈しむ

間取り

    • A
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      A
      間取り 3LDK+N+WIC
      価格 -
      専有面積 82.37m2
      バルコニー
      面積
      10.95m2
    • C
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      C
      間取り 3LDK+N+WIC
      価格 -
      専有面積 77.00m2
      バルコニー
      面積
      11.61m2
    • D
      販売期名 -
      間取り
      タイプ名
      D
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 73.90m2
      バルコニー
      面積
      11.16m2
    1/3
  • 3LDK+N+WIC
  • 3LDK+N+WIC
  • 3LDK+WIC

モデルルーム

リビング・ダイニング(H2タイプモデルルーム仕様) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります

リビング・ダイニング(H2タイプモデルルーム仕様) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります

現在公開中

建物内モデルルーム公開中

  • 主寝室(H2タイプモデルルーム仕様)

    主寝室(H2タイプモデルルーム仕様)

  • 洋室(H2タイプモデルルーム仕様)

    洋室(H2タイプモデルルーム仕様)

  • リビング・ダイニング(H2タイプモデルルーム仕様) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります

    リビング・ダイニング(H2タイプモデルルーム仕様) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります

  • バスルーム(H2タイプモデルルーム仕様)

    バスルーム(H2タイプモデルルーム仕様)

案内図

設備・構造

  • ガラストップコンロ
    ガラストップコンロ
    「自動炊飯機能」「湯沸かし機能」など、便利なタイマー付温度調節機能搭載タイプ。デザイン性に加え、お掃除も簡単です。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • 低騒音シンク
    低騒音シンク
    水はねや食器の落下などの音を軽減できるシンクを採用。ワイドシンク仕様で大きめの鍋などもゆったり洗えます。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • 整流板付きレンジフード
    整流板付きレンジフード
    整流板付きレンジフードにより吸引力が向上。煙や臭いが広がりにくく、快適に保ちます。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • 浄水器一体型シャワー水栓
    浄水器一体型シャワー水栓
    シャワーノズル付きで掃除が簡単です。クリーンな水が安心して飲める浄水器も設置しました。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • キッチンホーローパネル
    キッチンホーローパネル
    壁面には、マグネット対応のホーローパネルを採用。油汚れもサッとひと拭き。カンタンお手入れでいつまでも美しく保ちます。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • スライド式キッチン
    スライド式キッチン
    台輪を含めた引き出し収納とすることで、収納力が向上。家事動線を考慮したエリア別収納は家事効率アップにつながります。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • ソフトクローズ
    ソフトクローズ
    引き出しには閉まる手前で自動的にゆっくり閉まるレールを採用。重量物を入れた時でもスムーズな引き心地です。●加熱機器横の小引出のみレールが異なります。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • フィオレストーン天板
    フィオレストーン天板
    滑らかな質感が美しい天然石の風合いで、汚れが染み込みにくく、お手入れもしやすい天板です。●一部住戸のみ<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • タオル掛け
    タオル掛け
    濡れた手もすぐに拭ける快適さが、調理にゆとりをもたらします。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • シャワースライドバー
    シャワースライドバー
    シャワーの角度や高さを自在に調節できるので、快適性がアップします。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • スイッチ式エコアクアシャワー
    スイッチ式エコアクアシャワー
    ワンプッシュで吐水・止水が可能な、浴び心地の良さと節水性を両立したシャワーヘッドです。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • モザイクパターン床
    モザイクパターン床
    バスルームの床には、水滴が乾きやすい床材を採用。汚れ残りも少なくなり、お手入れがしやすくなります。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • 追い焚き機能付き自動給湯システム
    追い焚き機能付き自動給湯システム
    お風呂は操作が簡単な自動給湯システムを採用。お湯が冷めても追い焚きにより温め直しが可能です。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • とるピカスリムカウンター
    とるピカスリムカウンター
    取り外しが簡単、いつでもキレイを維持。お掃除が面倒な溝や裏側もきちんと洗えます。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • ホース付き混合水栓
    ホース付き混合水栓
    吐水ヘッドが取り出せて、ボウル内の水洗いがスムーズに行えます。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • カウンター下収納
    カウンター下収納
    ドレッサーのカウンター下部には、開き扉の収納スペースを確保しました。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • リネン収納
    リネン収納
    タオルや着替えをはじめ、シャンプーの予備などを収納できる便利なスペースです。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • ボウル一体型カウンター
    ボウル一体型カウンター
    機能的でスタイリッシュなドレッサー。継ぎ目のない一体型なのでお手入れが簡単。清潔に保てます。<モデルルーム写真(H2タイプモデルルーム仕様)>
  • ICチップ内蔵の非接触キーを採用したサーパスエスコートサービス+F-ace
    ICチップ内蔵の非接触キーを採用したサーパスエスコートサービス+F-ace
    顔認証システムによる入館システムでより便利で快適な暮らしと、強固なセキュリティーによる安心・安全を実現しました。<イメージ写真>
  • ”24時間”暮らしのサポート サーパスSOS24[24時間 365日の管理体制]
    ”24時間”暮らしのサポート サーパスSOS24[24時間 365日の管理体制]
    サーパスの各住戸と共用スペースには、警備会社と連携したセキュリティーシステムを導入。24時間、365日の管理体制で火災や事故などに対応し、被害の拡大を防ぎます。住戸内で異常(火災警報器や非常ボタンを押したなど)が発生した場合、マンション内の遠隔監視装置を通して、ガードセンターで受信。警報を発信した住戸に確認の連絡を直ちに行うと同時に、警備員が現場へ急行します。状況によっては住戸内にも立ち入る場合もあります。もちろん管理会社、警察、消防の各署にも緊急連絡を行います。<概念図>
  • 非常用照明
    非常用照明
    避難経路の一部には非常用照明を設置。停電時に自動点灯し、より安全に避難できます。●共有部分および専有部分の使用条件・使用料等は管理規約によります。<参考写真>
  • 消火器
    消火器
    火災が発生した時、消火活動ができる消火器が共用部の各所に設置されています。●共有部分および専有部分の使用条件・使用料等は管理規約によります。<参考写真>
  • 安全や品質を第三者評価機関が評価する住宅性能評価書を取得予定
    安全や品質を第三者評価機関が評価する住宅性能評価書を取得予定
    第三者機関が法律で定められた基準に沿って建物性能をチェックし、その結果をまとめた住宅性能評価書をお渡しいたします。取得済みの設計住宅性能評価書、さらには竣工時に取得予定の建設住宅性能評価書の2つがあり、客観的な基準に基づき、マンションの品質を比較検討できます。マンションの性能や品質が等級・数値などでわかりやすく、比べやすい。第三者の専門家がお客さまの代わりに見えないところも厳しく検査します。
  • 二重床・二重天井構造
    二重床・二重天井構造
    メンテナンス性が向上するだけでなく、将来のリフォームにも配慮し、二重床・二重天井構造を採用しています。<概念図>
  • 溶接閉鎖型鉄筋を採用
    溶接閉鎖型鉄筋を採用
    鉄筋コンクリート構造の柱に溶接閉鎖型のせん断補強筋を採用しています。継ぎ目がなく強度が均一なので、地震時の主筋の折れ曲がりを防止、コンクリートの拘束効果を高めます。せん断力に強く、柱の耐震性を向上。また、押しつぶそうとする力に対しても、頑丈なコルセットのように、コンクリートがはじけ飛ばないように柱の抵抗力を高めます。<参考写真>
  • コンクリートのかぶり厚さ
    コンクリートのかぶり厚さ
    鉄筋からコンクリート表面までの厚さを「かぶり厚さ」といいます。柱・梁など主要構造部については、建築基準法より10mm~20mm程度プラス。さらに屋外部(柱・梁など)については、約20mmの増し打ちを実施し、鉄筋を劣化やサビなどから守ります。●増し打ちの一部に打ち継ぎ目地などが来る場合がございます。<概念図>
  • 杭基礎構造
    杭基礎構造
    サーパスマンションの特長として、ぜひ知っていただきたいのは、構造部分に隠れている高品質の数々です。私たちはその土地の地質調査の結果をもとに、住まいの安全性や耐久性を定めています。その場所にもっとも適した設計プラン・施工方法を用いて、地震や台風などに負けないクオリティを追求。土台づくりにじっくりと時間をかけて、強くて丈夫な基礎を築いています。<概念図・参考写真>
  • コンクリート設計基準強度
    コンクリート設計基準強度
    設計基準強度とはコンクリートの品質を判断する上でもっとも重要な項目で単位は「N/mm2」で表します。「サーパス古正寺中央公園」では、コンクリート設計基準強度を27~36N/mm2と規定。これは1m2で約2,700~3,600tもの圧縮に耐える強度を意味しています。<概念図・参考写真>
  • 各部位ごとに断熱材を設定、また複層ガラス採用で断熱に配慮
    各部位ごとに断熱材を設定、また複層ガラス採用で断熱に配慮
    外部および非空調部分に面する壁、梁、スラブ、またはヒートブリッジを抑えるために折り返し断熱など、各部位ごとに断熱材を施すことで、結露の抑制・省エネルギーに努めています。また、室内の快適性を高めるため、高い断熱効果を発揮する複層ガラスを採用。光熱費の削減はもちろんのこと、CO2排出量の削減により環境面でも貢献できます。●界壁などで断熱材が途切れた箇所から外部の冷気を室内に伝えてしまう「ヒートブリッジ」現象が起き、断熱性能が低下します。また、これは結露発生につながります。<概念図>
  • 断熱構造・遮音構造
    断熱構造・遮音構造
    穴吹工務店では、自社の施工基準でマンションの防音・遮音性の向上に努めています。二重天井をはじめ各戸境壁コンクリート厚約200~220mm、床コンクリート厚約200~210mm(1階および屋上は除く)を採用。冷暖房効果もアップし、室内外の温度差によって生じる結露も抑制します。<概念図>
  • アンボンド工法
    アンボンド工法
    お部屋の小梁をなくしました。アンボンド工法とは、天井や床を支えるコンクリートの中にPC鋼線を通し、引っ張る力によって床スラブのたわみを防ぐ工法です。それにより天井に小梁のでっぱりがない、フラットですっきりとした住空間を実現しています。<概念図>

周辺地図

住みやすさ

長岡市の住みやすさの採点分布

       
ココが住みやすい!
  • 近隣には遅くまでやっている大型スーパーやショッピングモールがあり生活するのにとても便利です。 田舎だけど田舎すぎないちょう…
  • 学校病院施設等が近くにあるので歩いて行けて楽です。 大きな病院が4つあり救急での対応にも余裕あります。
  • ショッピングモールやドラッグストア、スーパーが徒歩圏内にあり、車がなくてもコンパクトシティーとして生活がしやすい。 また、…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地案内図>

<現地案内図>

交通案内図

【JR上越線・信越本線「長岡」駅の利用で、心地よいゆとりとアクティブな移動を。】<BR />上越新幹線で、新潟へ23分、東京へ99分。暮らしのさまざまなシーンで活躍する快適なフットワークが移動に心地よいゆとりをもたらします。<BR />※1:「上越妙高」駅に9:39着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「上越妙高」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用し「直江津」駅で妙高はねうまラインに乗り換える(乗換1分、待ち4分)所要時間108分の便が最速となります。<BR />※2:「直江津」駅に9:23着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「直江津」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用する所要時間88分の便が最速となります。<BR />※3:JR上越新幹線ときを利用し「高崎」駅でJR北陸新幹線はくたかに乗り換える(乗換5分、待ち0分)所要時間93分の便が通勤時に最速の便です。<BR />※JR信越本線・上越線・上越新幹線「長岡」駅より、「新潟」駅へJR上越新幹線とき直通、「燕三条」駅へJR上越新幹線とき直通、「越後湯沢」駅へJR上越新幹線とき直通、「高崎」駅へJR上越新幹線とき直通、「大宮」駅へJR上越新幹線とき直通、「東京」駅へJR上越新幹線とき直通、「柏崎」駅へJR特急しらゆき直通。<BR />※各路線で最短の所要時間を算出しています。<BR />※掲載の所要時間は通勤時・日中平常時のもので、乗車する時間帯により異なります。<BR />※所要時間はジョルダン「乗換案内」を参考にしています。<BR />※算出方法:通勤時所要時間は7:00~9:00、日中平常時所要時間は11:00~16:00の時間帯に目的駅へ最短時間で到着するものを掲載しています。<BR />※2022年6月現在のダイヤによるもので、今後ダイヤ改正などにより変更する可能性があります。<BR />※掲載の電車情報は、2023年11月現在のもので今後変更になる場合があります。<交通案内図>

【JR上越線・信越本線「長岡」駅の利用で、心地よいゆとりとアクティブな移動を。】
上越新幹線で、新潟へ23分、東京へ99分。暮らしのさまざまなシーンで活躍する快適なフットワークが移動に心地よいゆとりをもたらします。
※1:「上越妙高」駅に9:39着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「上越妙高」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用し「直江津」駅で妙高はねうまラインに乗り換える(乗換1分、待ち4分)所要時間108分の便が最速となります。
※2:「直江津」駅に9:23着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「直江津」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用する所要時間88分の便が最速となります。
※3:JR上越新幹線ときを利用し「高崎」駅でJR北陸新幹線はくたかに乗り換える(乗換5分、待ち0分)所要時間93分の便が通勤時に最速の便です。
※JR信越本線・上越線・上越新幹線「長岡」駅より、「新潟」駅へJR上越新幹線とき直通、「燕三条」駅へJR上越新幹線とき直通、「越後湯沢」駅へJR上越新幹線とき直通、「高崎」駅へJR上越新幹線とき直通、「大宮」駅へJR上越新幹線とき直通、「東京」駅へJR上越新幹線とき直通、「柏崎」駅へJR特急しらゆき直通。
※各路線で最短の所要時間を算出しています。
※掲載の所要時間は通勤時・日中平常時のもので、乗車する時間帯により異なります。
※所要時間はジョルダン「乗換案内」を参考にしています。
※算出方法:通勤時所要時間は7:00~9:00、日中平常時所要時間は11:00~16:00の時間帯に目的駅へ最短時間で到着するものを掲載しています。
※2022年6月現在のダイヤによるもので、今後ダイヤ改正などにより変更する可能性があります。
※掲載の電車情報は、2023年11月現在のもので今後変更になる場合があります。<交通案内図>

【長岡I.C.も、長岡北スマートI.C.も、ともに車でのスムーズなアクセス可能。】<BR />出張でも旅行でも、高速自動車道を味方につける立地の古正寺エリア。関越自動車道で東京へ、上信越自動車道で長野へ。思いのままに快適な車移動を叶えることができます。<BR />※掲載情報は、2023年11月現在のものです。<交通案内図>

【長岡I.C.も、長岡北スマートI.C.も、ともに車でのスムーズなアクセス可能。】
出張でも旅行でも、高速自動車道を味方につける立地の古正寺エリア。関越自動車道で東京へ、上信越自動車道で長野へ。思いのままに快適な車移動を叶えることができます。
※掲載情報は、2023年11月現在のものです。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 長岡市立大島中学校(約1,070m・徒歩14分)
  • 認定こども園 第一幼稚園(約1,140m・徒歩15分)

金融機関

  • 長岡イオン郵便局(約700m・徒歩9分)
  • 第四北越銀行長岡西店(約800m・徒歩10分)

病院施設

  • いだ歯科医院(約230m・徒歩3分)
  • おくがわ小児クリニック(約290m・徒歩4分)
  • 新保内科医院(約320m・徒歩4分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • ウエルシア薬局長岡古正寺店(約340m・徒歩5分)
  • セブン-イレブン 長岡寺島町店(約400m・徒歩5分)
  • 原信 寺島店(約430m・徒歩6分)

公共施設・公園

  • 古正寺公園(約500m・徒歩7分)
  • 千秋が原南公園(約870m・徒歩11分)

周辺環境の写真

イオン長岡
(約660m・徒歩9分)

リバーサイド千秋
(約700m・徒歩9分)

古正寺中央公園
(約120m・徒歩2分)

ミミール耳鼻咽喉科クリニック
(約250m・徒歩4分)

子育ての駅 千秋・てくてく・せんしゅう保育園
(約790m・徒歩10分)

大島小学校
(約1,290m・徒歩17分)

西地域図書館
(約950m・徒歩12分)

長岡リリックホール
(約1,420m・徒歩18分)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

先着順申込受付中

モデルルーム

現在公開中

建物内モデルルーム公開中

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

価格 4,248万円~4,998万円 最多価格帯 -
間取り 3LDK 専有面積 73.90m2~82.37m2
販売戸数 3戸 管理費(月額) 月額 19,850円~21,750円(インターネットサービス保守管理費などを含む)
修繕積立金(月額) 月額 7,800円~8,600円 修繕積立基金(一括) 780,000円~860,000円(引き渡し時一括払い)
その他 ●バルコニー面積 : 10.95m2~11.16m2
●取引条件有効期限 : 2025年08月13日

全体概要

所在地 新潟県長岡市古正寺三丁目127番(地番)
交通 「寺島」バス停 徒歩3分(約210m、越後交通バス、長岡駅方面)
総戸数 36戸 他、事務所1戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上9階建
敷地面積 1,550.47m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年01月竣工済み 引渡し可能時期 即入居可(諸手続き終了次第)
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成の上、管理会社に委託 通勤方式 管理会社 株式会社穴吹コミュニティ
施工会社 株式会社 吉原組
その他の物件概要 建築確認番号:第ERI-22021261号(2022年8月1日)
用途地域:第二種住居地域
駐車場:総36区画(屋内平置き4区画、屋外平置き32区画)他、事務所用1区画使用料(月額)/6,000円~15,000円※EV区画の充電設備を利用する場合、月額2,500円の使用料がかかります。
会社情報 [売主] 株式会社穴吹工務店 新潟支店
新潟県新潟市中央区東大通2-5-8東大通野村ビル4F 国土交通大臣(14)第1545号 公益社団法人新潟県宅地建物取引業協会、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会 [媒介] 株式会社大京
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13千駄ヶ谷第21大京ビル 国土交通大臣(15)第792号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2023年11月25日 次回更新予定日 2025年7月31日

ローンシミュレーション

頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。

物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。

万円
万円
万円
万円
%
=
月々のお支払い目安
元金
万円/月
金利
万円/月
管理費/
修繕積立費
万円/月
お支払い目安
万円/月

※頭金や金利、借入期間によって支払う金額は変わります。

※物件購入時には、物件価格の他に諸費用がかかります。

お問い合わせ

ご覧いただいている物件の住宅ローンや実際にかかる諸費用、資金計画などのご相談ができます。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

サーパス古正寺中央公園と同じエリア・路線の物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ