価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください
※Yahoo!不動産へ移動
所在地 | 新潟県長岡市古正寺三丁目127番(地番) |
---|---|
交通 | 「寺島」バス停 徒歩3分(約210m、越後交通バス、長岡駅方面) |
引渡し可能時期 | 即入居可(諸手続き終了次第) |
モデルルーム |
現在公開中
|
用途制限により、建築可能建物が限定された古正寺エリア。整備された町並みに医療施設、美術館、文化施設、公園など、街全体がオープンモールのように贅沢な利便が集結。この地から動き始める輝きに満ちた日常、そんなとっておきの新しい生き方が、ここから始まる。
<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
「サーパス古正寺中央公園」が位置する古正寺町北地区は、JR長岡駅から西へ約3kmに位置し、国道8号(長岡バイパス)と国道351号線に囲まれた交通至便な地区です。本物件の地区区分は「サービス施設地区」に該当し、環境の悪化をもたらすような施設の建設が制限される一方で、店舗等併用型共同住宅の建設は認めらています。
<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
暮らしの便利も、豊かな環境も、毎日の安心も、新しく生まれ変わる。家族の物語がここからはじまる。
※古正寺中央公園 徒歩2分(約120m)<現地周辺の写真(現地より約120m離れた場所から2023年7月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります・リバーサイド千秋(約700m・徒歩9分)・新潟県立近代美術館(約1,400m・徒歩18分)・イオン長岡(約660m・徒歩9分)・長岡赤十字病院(約1,060m・徒歩14分)>
2本の主要国道の機動性を享受し、縦横へと輝く生活時間がはじまる。
[市内主要地へエスコートする、2本の幹線道路の機動性。] 国道8号線・国道351号線<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
[ONもOFFも、旅路を楽にスムーズに彩る翼を手に。]長岡I.C.車で8分(約5.0km)・長岡北スマートI.C.車で7分(約4.0km)※東京方面・新潟方面<イメージ写真>
古正寺に広がる華やかな景色を見晴らし、暮らしの真の豊かさをその手に。地上9階建て、全邸南向きの住戸プランで過ごす快適な暮らしがここからはじまる。
[一年に一度のその時を、視界全てに華開く大迫力に。]長岡大花火大会
[遮るもののない景色。太陽と風と美しい人生の場所に。]全邸南向き/地上9階建<イメージ画像>
ここ古正寺エリアには、大型複合商業施設をはじめとする生活利便施設をはじめ、緑潤う大小さまざまな公園や医療機関、文化・芸術施設があります。また、国道8号線、国道351号線の2本の主要幹線道路に包まれ、市内主要地など縦横に自在なアクセスが可能。ここに住まう方だけが実感できる、生活とアクセスの高い利便性は、住まうほどにその歓びが高まる日常へと導いてくれます。
<現地周辺の写真(2023年8月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>
大型複合商業施設や緑潤う公園、医療機関や文化施設、生活利便を普段使いする日々がはじまる。
<イオン長岡(約660m・徒歩9分)・ウエルシア薬局長岡古正寺店(約340m・徒歩5分)・リバーサイド千秋(約700m・徒歩9分)・長岡マーケットモール(約1,050m・徒歩14分)・コメリパワー長岡店(約660m・徒歩9分)・スーパーセンタームサシ長岡店(約990m・徒歩13分)・原信 寺島店(約430m・徒歩6分)>
<古正寺中央公園(約120m・徒歩2分)・イメージ写真・千秋が原ふるさとの森(約1,300m・徒歩17分)・千秋が原南公園(約870m・徒歩11分)>
<いだ歯科医院(約230m・徒歩3分)・イメージ写真・長岡赤十字病院(約1,060m・徒歩14分)・新保内科医院(約320m・徒歩4分)・ミミール耳鼻咽喉科クリニック(約250m・徒歩4分)・おくがわ小児クリニック(約290m・徒歩4分)>
※掲載情報の通学校、公立中学校は2023年11月現在のもので、入居時に変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。<子育ての駅 千秋・てくてく・せんしゅう保育園(約790m・徒歩10分)・イメージ写真・大島小学校(約1,290m・徒歩17分)・大島中学校(約1,070m・徒歩14分)・長岡造形大学(約1,730m・徒歩22分)・恵和こども園(約1,710m・徒歩22分)>
<イメージ写真・長岡リリックホール(約1,420m・徒歩18分)・西地域図書館(約950m・徒歩12分)・長岡市営陸上競技場(約990m・徒歩13分)・新潟県立近代美術館(約1,400m・徒歩18分)>
国道8号線、国道351号線の2本の主要幹線道路に包まれ、長岡駅都心部など市内主要地へ自在にアクセス。高速I.C.へもスマートにつながるこの地から、翼を手にしたような自由を感じる日々がはじまる。
出張でも旅行でも、高速自動車道を味方につける立地の古正寺エリア。関越自動車道で東京へ、上信越自動車道で長野へ。思いのままに快適な車移動を叶えることができます。
※掲載情報は、2023年11月現在のものです。<交通案内図>
上越新幹線で、新潟へ23分、東京へ99分。暮らしのさまざまなシーンで活躍する快適なフットワークが移動に心地よいゆとりをもたらします。
<交通案内図>
<イメージ写真>
※1:「上越妙高」駅に9:39着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「上越妙高」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用し「直江津」駅で妙高はねうまラインに乗り換える(乗換1分、待ち4分)所要時間108分の便が最速となります。
※2:「直江津」駅に9:23着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「直江津」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用する所要時間88分の便が最速となります。
※3:JR上越新幹線ときを利用し「高崎」駅でJR北陸新幹線はくたかに乗り換える(乗換5分、待ち0分)所要時間93分の便が通勤時に最速の便です。
※JR信越本線・上越線・上越新幹線「長岡」駅より、「新潟」駅へJR上越新幹線とき直通、「燕三条」駅へJR上越新幹線とき直通、「越後湯沢」駅へJR上越新幹線とき直通、「高崎」駅へJR上越新幹線とき直通、「大宮」駅へJR上越新幹線とき直通、「東京」駅へJR上越新幹線とき直通、「柏崎」駅へJR特急しらゆき直通。
※各路線で最短の所要時間を算出しています。
※掲載の所要時間は通勤時・日中平常時のもので、乗車する時間帯により異なります。
※所要時間はジョルダン「乗換案内」を参考にしています。
※算出方法:通勤時所要時間は7:00~9:00、日中平常時所要時間は11:00~16:00の時間帯に目的駅へ最短時間で到着するものを掲載しています。
※2022年6月現在のダイヤによるもので、今後ダイヤ改正などにより変更する可能性があります。
※掲載の電車情報は、2023年11月現在のもので今後変更になる場合があります。
外観<現地周辺の写真に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
外観<完成予想CG>
エントランス外観<完成予想CG>
エントランスホール<完成予想CG>
<敷地配置図>
<イメージ写真・参考写真>
※眺望は階数・住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。あらかじめご了承ください。<立地概念図>
中高木や低木、地被類などを組み合わせ、この地ならではの多彩な植栽を配置。いつでも美しい緑をお楽しみいただけます。
<イメージ写真>
6F眺望<現地6階相当からの眺望(2023年8月撮影)>
9F眺望<現地9階相当からの眺望(2023年8月撮影)>
※眺望は階数・住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。あらかじめご了承ください。
<イメージ写真>
<概念図>
自動車のようにガソリンで走る自動車が当たり前でしたが、今では環境への配慮、技術の革新が進み、ハイブリッド自動車や電気自動車が普及しつつある世の中になってきています。その時代の考えが、住宅業界にも普及しはじめたのです。今後はZEHを含む、環境にも家族にも優しい住まいがスタンダードになることでしょう。<概念図>
一般仕様のマンションと比べ、ZEHでは天井部分全面に断熱材を施しています。より外気の影響を受けにくく、湿度ムラのない、年中快適な住空間を実現しています。断熱性能の高い住まいは、「冬暖かく夏涼しく」身体にやさしい仕様。
<概念図>
<概念図>
※1 試算条件 [一般的な住宅]と[ZEH住宅]について、温熱環境シミュレーションプログラム[AE-Sim/Heat]にて、室内温度分布シミュレーションを実施。冬期最低気温となる日の午前5時時点の室内温度を比較したもの。〈シミュレーション条件〉○建設地:新潟県長岡市○外気温度:拡張アメダス気象データ2010年版標準年を参照。○平面プランは省エネ基準策定モデル(RC、70m2)を参照○妻側中間階住戸を想定○エアコンは各居室に1台づつ設置されているものとし、各居室の空調スケジュール及び設定温度は「住宅事業建築主の基準におけるエネルギー消費量計算方法の解説」を基に、運用上の設定温度を考慮。○前夜空調停止時刻:24時○住宅の使用エネルギー:【一般的な住宅】住宅性能表示における「断熱等性能等級3程度」と設定。○人体発熱以外の内部発熱(照明発熱、機器発熱)は考慮しない。
●数値はあくまでシミュレーションであり、実際の性能や数字を保証するものではありません。
計算条件:『省エネ基準の家』国が定める基準により算出した設計二次エネルギー消費量に設計一次エネルギー消費量に対する基準一次エネルギー消費量の割合を乗じて基準二次エネルギー消費量を算出し、燃料単価、換算係数を乗じて算定。『あなたの家』国が定める基準により算出した設計二次エネルギー消費量に燃料単価、換算係数を乗じて算定。実際の年間光熱費を保証するものではありません。設備の新設維持更新に要する費用は考慮しておりません。燃料単価、換算係数は「総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会 省エネルギー小委員会小売事業者判断基準ワーキンググループ取りまとめ」を参照。燃料単価のガス(設計)がガス(基準)と異なる場合は、ガス会社の設定単価を反映。
電気代の節約のためには、まずはエネルギーの使用状況を知ることが大事です。そこで、電気の使用状況をリアルタイムに「見える化」しています。
<概念図>
エネルギーを上手に使う「高効率設備」。エネルギーの消費を抑えると地球温暖化の原因である温室効果ガスの排出を抑える事にも繋がります。
<以上3点、参考写真>
<概念図>
<概念図>
販売期名 | - |
---|---|
間取り タイプ名 |
A |
間取り | 3LDK+N+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 82.37m2 |
バルコニー 面積 |
10.95m2 |
販売期名 | - |
---|---|
間取り タイプ名 |
C |
間取り | 3LDK+N+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 77.00m2 |
バルコニー 面積 |
11.61m2 |
販売期名 | - |
---|---|
間取り タイプ名 |
D |
間取り | 3LDK+WIC |
価格 | - |
専有面積 | 73.90m2 |
バルコニー 面積 |
11.16m2 |
リビング・ダイニング(H2タイプモデルルーム仕様) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります
建物内モデルルーム公開中
主寝室(H2タイプモデルルーム仕様)
洋室(H2タイプモデルルーム仕様)
リビング・ダイニング(H2タイプモデルルーム仕様) ※現地からの眺望を合成したもので実際とは異なります
バスルーム(H2タイプモデルルーム仕様)
<現地案内図>
【JR上越線・信越本線「長岡」駅の利用で、心地よいゆとりとアクティブな移動を。】
上越新幹線で、新潟へ23分、東京へ99分。暮らしのさまざまなシーンで活躍する快適なフットワークが移動に心地よいゆとりをもたらします。
※1:「上越妙高」駅に9:39着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「上越妙高」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用し「直江津」駅で妙高はねうまラインに乗り換える(乗換1分、待ち4分)所要時間108分の便が最速となります。
※2:「直江津」駅に9:23着のJR特急しらゆき2号の所要時間を記載しています。「直江津」駅へ9:00までに到着するにはJR信越本線を利用する所要時間88分の便が最速となります。
※3:JR上越新幹線ときを利用し「高崎」駅でJR北陸新幹線はくたかに乗り換える(乗換5分、待ち0分)所要時間93分の便が通勤時に最速の便です。
※JR信越本線・上越線・上越新幹線「長岡」駅より、「新潟」駅へJR上越新幹線とき直通、「燕三条」駅へJR上越新幹線とき直通、「越後湯沢」駅へJR上越新幹線とき直通、「高崎」駅へJR上越新幹線とき直通、「大宮」駅へJR上越新幹線とき直通、「東京」駅へJR上越新幹線とき直通、「柏崎」駅へJR特急しらゆき直通。
※各路線で最短の所要時間を算出しています。
※掲載の所要時間は通勤時・日中平常時のもので、乗車する時間帯により異なります。
※所要時間はジョルダン「乗換案内」を参考にしています。
※算出方法:通勤時所要時間は7:00~9:00、日中平常時所要時間は11:00~16:00の時間帯に目的駅へ最短時間で到着するものを掲載しています。
※2022年6月現在のダイヤによるもので、今後ダイヤ改正などにより変更する可能性があります。
※掲載の電車情報は、2023年11月現在のもので今後変更になる場合があります。<交通案内図>
【長岡I.C.も、長岡北スマートI.C.も、ともに車でのスムーズなアクセス可能。】
出張でも旅行でも、高速自動車道を味方につける立地の古正寺エリア。関越自動車道で東京へ、上信越自動車道で長野へ。思いのままに快適な車移動を叶えることができます。
※掲載情報は、2023年11月現在のものです。<交通案内図>
イオン長岡
(約660m・徒歩9分)
リバーサイド千秋
(約700m・徒歩9分)
古正寺中央公園
(約120m・徒歩2分)
ミミール耳鼻咽喉科クリニック
(約250m・徒歩4分)
子育ての駅 千秋・てくてく・せんしゅう保育園
(約790m・徒歩10分)
大島小学校
(約1,290m・徒歩17分)
西地域図書館
(約950m・徒歩12分)
長岡リリックホール
(約1,420m・徒歩18分)
先着順申込受付中
建物内モデルルーム公開中
価格 | 4,248万円~4,998万円 | 最多価格帯 | - |
---|---|---|---|
間取り | 3LDK | 専有面積 | 73.90m2~82.37m2 |
販売戸数 | 3戸 | 管理費(月額) | 月額 19,850円~21,750円(インターネットサービス保守管理費などを含む) |
修繕積立金(月額) | 月額 7,800円~8,600円 | 修繕積立基金(一括) | 780,000円~860,000円(引き渡し時一括払い) |
その他 | ●バルコニー面積 : 10.95m2~11.16m2 ●取引条件有効期限 : 2025年08月13日 |
所在地 | 新潟県長岡市古正寺三丁目127番(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 「寺島」バス停 徒歩3分(約210m、越後交通バス、長岡駅方面) | ||
総戸数 | 36戸 他、事務所1戸 | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上9階建 |
敷地面積 | 1,550.47m2 | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2025年01月竣工済み | 引渡し可能時期 | 即入居可(諸手続き終了次第) |
管理形態 | 区分所有者全員による管理組合を結成の上、管理会社に委託 通勤方式 | 管理会社 | 株式会社穴吹コミュニティ |
施工会社 | 株式会社 吉原組 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:第ERI-22021261号(2022年8月1日) 用途地域:第二種住居地域 駐車場:総36区画(屋内平置き4区画、屋外平置き32区画)他、事務所用1区画使用料(月額)/6,000円~15,000円※EV区画の充電設備を利用する場合、月額2,500円の使用料がかかります。 |
||
会社情報 |
[売主] 株式会社穴吹工務店 新潟支店 新潟県新潟市中央区東大通2-5-8東大通野村ビル4F 国土交通大臣(14)第1545号 公益社団法人新潟県宅地建物取引業協会、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会 [媒介] 株式会社大京 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-24-13千駄ヶ谷第21大京ビル 国土交通大臣(15)第792号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2023年11月25日 | 次回更新予定日 | 2025年7月31日 |
頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。
物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。