プレサンス レイズ 新梅田

所在地 大阪府大阪市北区大淀南三丁目5番3(地番)
交通 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
東西線 「新福島」駅 徒歩12分
価格
第1期 未定

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

プレサンス レイズ 新梅田

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

第1期
未定
  • 1LDK・2LDK
  • 32.00m2~48.05m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 大阪府大阪市北区大淀南三丁目5番3(地番)
交通 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
東西線 「新福島」駅 徒歩12分
引渡し可能時期 2025年04月下旬予定
モデルルーム
-
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

物件のコンセプト

UMEDA-LINK つながる梅田、美しい未来。

うめきた2期「グラングリーン大阪」※1の開発で、周辺住環境エリアから都心エリアまでシームレスにつながる梅田新時代をその手に。都市公園の潤い、グルメスポット、コンサートも身近に、美しく新しい都市生活が開演します。
※1.出典:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト

<現地周辺の写真(2023年12月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

UMEDA TIMELINE

劇的に変化する、うめきた・西梅田エリア。

広大な都市公園を核に、賑わいと潤いを享受できるうめきた2期開発地区「グラングリーン大阪」※1。旧大阪中央郵便局跡地に生まれる、西梅田の新たなランドマーク「JPタワー大阪」※2。暮らしを彩る多くのニュースポットを日常生活圏に収め、新しい都心ライフスタイルをかなえます。

[2024年3月]JPタワー大阪 劇場「SkyシアターMBS」2024年3月27日オープン

JR「大阪」駅直結の大型複合施設「JPタワー大阪」。全館オープンに先駆け、劇場「SkyシアターMBS」が先行開業。演劇やミュージカルなどさまざまなジャンルが上演され、大阪の新たなエンターテインメント拠点として期待が高まります。
出典:JPタワー大阪/KITTE大阪公式サイト

劇場客席<JPタワー大阪完成予想CG>

[2024年7月]JPタワー大阪 商業施設「KITTE大阪」オープン予定

「JPタワー大阪」地下1階~6階には、商業施設「KITTE大阪」がオープン。日本各地の「UNKNOWN」をテーマに、地元大阪の人気店や全国の繁盛店が集結する大人のたまり場「うめよこ」や、地域の銘品を集めたフロア、名店が軒を連ねるレストランフロアなど、個性豊かなラインナップが予定されています。
出典:JPタワー大阪/KITTE大阪公式サイト

[2024.Summer]JPタワー大阪 ホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」オープン予定

「JPタワー大阪」の高層部には、JR西日本ホテルズとマリオット・インター ナショナルの提携により、個性あふれる独立系ホテル「オートグラフ コレクション」ブランドのホテルが誕生。大阪駅西エリアに都心の風格をもたらします。
出典:ホテル「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」公式サイト

ホテルエントランス<JPタワー大阪完成予想CG>

イノゲート大阪 飲食店街「バルチカ03」オープン予定 ラウンジ「TSUTAYA BOOKSTORE」オープン予定

大阪駅西側開発エリアの玄関口に位置し、新設の「西口」に直結する駅ビル「イノゲート大阪」。オフィススペースに加え、シェアラウンジ、カフェ、書籍・文具・食雑貨など、オフィスワーカーの日常に彩りと潤いを与えるサポート機能を導入した「TSUTAYA BOOKSTORE」のシェアラウンジや、ルクア大阪の人気バルゾーンの派生ブランド「バルチカ03」など、仕事帰りに立ち寄りたいスポットもラインナップされています。
出典:JR西日本大阪開発株式会社プレスリリース(2024年2月14日)およびイノゲート大阪公式サイト

[2024年9月]うめきた2期地区 うめきた公園(一部) 北街区(ホテル・中核機能・商業施設)オープン予定

約45,000m2の広大な公園を中心に、オフィスやホテル、商業施設、イベント施設等を備えた新たな都市「グラングリーン大阪」。先行まちびらきとして、うめきた公園の一部(サウスパークの全面・ノースパークの一部)、北街区のホテル「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」、商業施設「グラングリーン大阪ショップ&レストラン」、中核機能施設「JAM BASE」がオープンします。
出典:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト

提供:グラングリーン大阪開発事業者

[2025.Spring]うめきた2期地区「グラングリーン大阪」 「うめきたグリーンプレイス」オープン予定 南街区(ホテル・中核機能・商業施設)オープン予定

大阪駅(うめきた地下エリア)の地上部には、都市型ショッピングセンター「うめきたグリーンプレイス」がオープン。フードコートやカフェ、テイクアウト店舗が充実し、公園のお出かけと共に楽しみたい構成に。「グラングリーン大阪」には、ヒルトンの最上級ホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア」が誕生。ラグジュアリーなラウンジ&バーやレストランなどで非日常なひとときが愉しめそうです。
出典:西日本旅客鉄道株式会社プレスリリース(2024年2月14日)およびうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト

提供:グラングリーン大阪開発事業者

[2027.Spring]うめきた2期地区「グラングリーン大阪」全体オープン予定

豊かな緑と水を湛える「うめきたの森」などノースパークや商業施設のオープンにより、巨大都市がいよいよ全面オープン、梅田の風景、暮らし方は一変します。
出典:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト

提供:グラングリーン大阪開発事業者

交通アクセス

躍動のライフスタイルを叶えるマルチアクセス。

最寄りのJR大阪環状線「福島」駅へ徒歩10分。※3 JR東西線「新福島」駅、阪神本線「福島」駅へも徒歩12分。※4 関西最大のターミナル・JR「大阪」駅※5を利用すれば、市内要所はもちろん中広域へも軽快にお出かけできます。

<交通案内図>

<イメージ写真>

<現地周辺の写真(2024年3月撮影)にCGを合成したもので実際とは異なります>

新梅田と梅田がつながる未来形の都市生活へ。

公園や文化施設が集まる住環境に住みながら、先進の新街区「グラングリーン大阪(うめきた2期地区)」(2024年9月先行まちびらき予定)※6や「グランフロント大阪」(徒歩11分/現地より約820m)、JR「大阪」駅※7周辺の機能を普段使い。潤いと利便を兼備した未来形の都市生活を叶えます。

<イメージ写真>

※掲載の電車所要時間は、平日・日中時(9:00~15:59)、通勤時(7:00~8:59)の各時間帯での所要時間です。また、所要時間には乗り換え、待ち時間(通勤時・日中平常時とも)が含まれております。(2024年3月ジョルダン調べ)また、所要時間は2024年3月現在のもので、以降鉄道会社によって変更される場合があります。
※2.出典:JR西日本公式サイト
※3.JR大阪環状線「福島」駅まで徒歩10分(現地より約570m)
※4.JR東西線「新福島」駅まで徒歩12分(現地より約940m※1番出入り口)
阪神本線「福島」駅まで徒歩12分(現地より約940m※2番出入り口)
※5.JR京都線・神戸線・大阪環状線・宝塚線・おおさか東線「大阪」駅まで徒歩17分(現地より約1,310m)
※6.出典:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト
※7.JR京都線・神戸線・大阪環状線・宝塚線・おおさか東線「大阪」駅まで徒歩17分(現地より約1,310m)

周辺地図

住みやすさ

梅田の住みやすさの採点分布

     
ココが住みやすい!
  • 繁華街のため、飲食店を中心にカフェ、バー、スーパーが多い、交通の便も大変素晴らしい。困ることは何もない。非常に生活しやすい。
  • ターミナル駅である大阪駅が最寄り駅であるので、出張時にとても便利。阪急・JR・地下鉄と複数路線利用できる点がGOOD。
  • 大阪中心部なのでなんでも揃っていて便利でした。 神戸・京都へ行くにもJR・阪神・阪急各線揃っていて、ちょっとそこまで・・・…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

※1.出典:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト<BR />※2.出典:JR西日本公式サイト<現地案内図>

※1.出典:うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」公式サイト
※2.出典:JR西日本公式サイト<現地案内図>

交通案内図

【躍動のライフスタイルを叶えるマルチアクセス。】<BR />最寄りのJR大阪環状線「福島」駅へ徒歩10分。※3 JR東西線「新福島」駅、阪神本線「福島」駅へも徒歩12分。※4 関西最大のターミナル・JR「大阪」駅※5を利用すれば、市内要所はもちろん中広域へも軽快にお出かけできます。<BR />※掲載の電車所要時間は、平日・日中時(9:00~15:59)、通勤時(7:00~8:59)の各時間帯での所要時間です。また、所要時間には乗り換え、待ち時間(通勤時・日中平常時とも)が含まれております。(2024年3月ジョルダン調べ)また、所要時間は2024年3月現在のもので、以降鉄道会社によって変更される場合があります。<BR />※2.出典:JR西日本公式サイト<BR />※3.JR大阪環状線「福島」駅まで徒歩10分(現地より約570m)<BR />※4.JR東西線「新福島」駅まで徒歩12分(現地より約940m※1番出入り口)<BR />阪神本線「福島」駅まで徒歩12分(現地より約940m※2番出入り口)<BR />※5.JR京都線・神戸線・大阪環状線・宝塚線・おおさか東線「大阪」駅まで徒歩17分(現地より約1,310m)<交通案内図>

【躍動のライフスタイルを叶えるマルチアクセス。】
最寄りのJR大阪環状線「福島」駅へ徒歩10分。※3 JR東西線「新福島」駅、阪神本線「福島」駅へも徒歩12分。※4 関西最大のターミナル・JR「大阪」駅※5を利用すれば、市内要所はもちろん中広域へも軽快にお出かけできます。
※掲載の電車所要時間は、平日・日中時(9:00~15:59)、通勤時(7:00~8:59)の各時間帯での所要時間です。また、所要時間には乗り換え、待ち時間(通勤時・日中平常時とも)が含まれております。(2024年3月ジョルダン調べ)また、所要時間は2024年3月現在のもので、以降鉄道会社によって変更される場合があります。
※2.出典:JR西日本公式サイト
※3.JR大阪環状線「福島」駅まで徒歩10分(現地より約570m)
※4.JR東西線「新福島」駅まで徒歩12分(現地より約940m※1番出入り口)
阪神本線「福島」駅まで徒歩12分(現地より約940m※2番出入り口)
※5.JR京都線・神戸線・大阪環状線・宝塚線・おおさか東線「大阪」駅まで徒歩17分(現地より約1,310m)<交通案内図>

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

第1期 予告広告

販売開始予定 : 2024年5月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

イベント

事前案内会開催事前案内会開催

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

第1期 予告広告

価格 未定 最多価格帯 未定
間取り 1LDK・2LDK 専有面積 32.00m2~48.05m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定 修繕積立基金(一括) 未定
その他 ●バルコニー面積 : 6.00m2~7.22m2
●管理準備金 : 未定

●取引条件有効期限 : 2024年4月26日

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(32戸)を対象として表示しております。

全体概要

所在地 大阪府大阪市北区大淀南三丁目5番3(地番)
交通 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
東西線 「新福島」駅 徒歩12分
阪神本線 「福島」駅 徒歩12分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩17分
福知山線 「大阪」駅 徒歩17分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩17分
おおさか東線 「大阪」駅 徒歩17分
総戸数 32戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上9階建
敷地面積 433.37m2(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積) 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年03月下旬予定 引渡し可能時期 2025年04月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(未定)へ委託。(管理員の勤務形態 : 未定) 管理会社 未定
施工会社 株式会社麦島建設
その他の物件概要 建築確認番号:第NK23-0851号
 
●用途地域 : 第二種住居地域
●地域地区 : 準防火地域
●駐車場 : 2台[屋外平面式(内1台電気自動車専用充電コンセント付)] (月額使用料 : 未定)
●駐輪場 : 42台(屋内スライドラック式22台、屋内3人乗等対応スライドラック式20台) (月額使用料 : 未定)
●バイク置場 : 2台(屋内平面式) (月額使用料 : 未定)
●ミニバイク置場 : 3台(屋内平面式) (月額使用料 : 未定)
会社情報 [売主] 株式会社プレサンスコーポレーション
大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー27F 国土交通大臣(4)第7042号 (一社)関西住宅産業協会 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 [販売代理] 株式会社プレサンス住販
大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー28階 国土交通大臣(3)第8061号 (公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会、(社)近畿圏不動産流通機構、(社)中部圏不動産流通機構
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2024年5月5日 次回更新予定日 2024年6月22日

プレサンス レイズ 新梅田と同じエリアにある物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ