大人も子どもも、ONもOFFも、心地よく暮らせる成熟の住環境に、開放感と独立性にこだわった高品位な住まいづくりを追求。また、安心と快適の日々を支える便利なサービスをご用意しています。
<概念図>
2つの駅前都市機能をどちらも使いこなせるロケーション。また、周辺にはスーパーや学校など、さまざまな生活利便施設が集積し、多世代が暮らしやすい住環境が整っています。
目指したのは、住まうほどに愛着が高まるレジデンス。開放性と独立性にこだわり、のびやかなライフシーンが、いつまでも続いていく空間づくりを追求しています。
<概念図>
爽快な光と風に包まれ、登みわたる空が広がっていく。
<現地15階相当から南~西方向の眺望(2023年3月撮影)>
いつもの快適も、もしもの安心も。多重のセキュリティシステムを構築したほか、「あったらいいな」を叶えるユーティリティサービスを豊富に備えています。
大通りから一歩奥へ入った佇まい。利便施設も徒歩圏に。
駅隣接の商業施設、海と緑もすぐ近くに。
「堺タカシマヤ」や、公共施設も揃うエリア。
「堺市都市計画マスタープラン」とは堺市が策定したもので、長期的な視点に立って都市の将来像やその実現に向けての都市づくりの方向性を示すもの。「ポレスター堺」が誕生する「堺」駅周辺から「堺東」駅周辺に至るエリアは、このマスタープランにおいて中心的拠点=「都心」として位置付けられ、さらに賑わい豊かで魅力的に進化することが期待できるエリア。両駅周辺を核として、商業などの都市機能の集積が図られ、さらに魅力と活力にあふれた都心となることが期待されています。
堺市「堺市都市計画マスタープラン」を参考に作成<概念図>
<イメージ写真>
南海本線「堺」駅と南海高野線「堺東」駅をどちらも利用可能。また、阪堺電気軌道阪堺線「宿院」電停も徒歩3分の近さにあり、天王寺や住吉大社方面へのアクセスにも便利です。
<イメージ写真>
※バスの所要時間は通勤時間帯(7:00発~9:00着)、日中平常時(12:00発~15:00着)の最多本数のものを所要時間としております。( )内は日中平常時の所要時間です。また、道路状況、利用系統により表示分数以上に時間が掛かる場合があります。
※掲載の情報は2023年4月時点のものです。<交通案内図>
「堺」駅・「堺東」駅からは、大阪屈指の都心エリアである「なんば」へ乗り換えなしで直通。Osaka Metro 御堂筋線に乗り換えれば、「本町」や「梅田」へもスムーズにアクセスできます。
※掲載の電車での所要時間は通勤時の目安であり、乗り換え・待ち時間を含んでおります。また時間帯、交通事情等によって異なります。( )内は日中平常時の所要時間です。
※掲載の情報は2023年4月時点のものです。<イメージ写真、交通案内図>
<イメージ写真>
※掲載の徒歩による所要時間は地図上の概測距離より80m/分で算出したおよその時間です。
ファサードには、縦ラインを強調する2本のマリオンをシンメトリーにレイアウト。街並みに融け込みながら凛とした存在感を放つレジデンスとなることを追求しています。また、低層階のバルコニーにはダークトーン、中・上層階には透明感のあるガラス手摺りを採用し、眺める場所・角度により変化を感じられる佇まいを創出します。
外観<完成予想CG>
チャコールグレーの吹付タイルを基調に、南西コーナー部には風合い豊かなダークグレーの45二丁掛タイルを採用。また、基壇部には上品な印象を与えるブラウンの木目調タイル、アプローチの縁石には御影石を用いるなど、素材にもこだわりを尽くしています。<参考写真>
ご家族を迎えるのは、モダンなデザインの中に落ち着いた雰囲気を漂わせるエントランスアプローチ。美しい模様と艶感を浮かべる床タイル、植栽と間接照明が織りなす幻想的な光景。すみずみまで粋を凝らした空間が、これから始まるくつろぎの時間への期待感を高めます。
エントランスアプローチ<完成予想CG>
エントランスアプローチを抜けると、外と内を緩やかにつなぐサードプレイスとなるエントランスホールへ。繊細な陰影を描く縦格子の木調ルーバー、野趣あふれる大理石カウンター、窓に映る花木のみずみずしい彩り。優雅な雰囲気を演出する設えの数々が、この邸宅に住まうことの誇りと歓びを高めます。
エントランスホール<完成予想CG>
利便性・独立性の高い3方接道を活かしたランドプラン。安全性に配慮して歩車分離設計を採用したほか、万一の被災時に備えて防災倉庫を設置するなど、暮らしの質を高める工夫を随所にちりばめています。
1階平面<敷地配置図>
シンボルツリーは、春から初夏にかけて香りのある小さな花をつけるシマトネリコ。また、ヤマボウシやヒラドツツジ、ヒメシャリンバイなど、可憐な季節の彩を見せる木々草花を豊富に植栽しています。
<イメージ写真>
めざしたのは、心地よさが365日ずっと続いていく住まい。開放性と独立性へのこだわりをすみずみまで詰め込み、暮らしやすさを追求しています。
<概念図>
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
A |
間取り | 3LDK+シューズクローク |
価格 | - |
専有面積 | 73.47m2 |
バルコニー 面積 |
13.76m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
B |
間取り | 2LDK+シューズクローク+納戸 |
価格 | - |
専有面積 | 64.24m2 |
バルコニー 面積 |
15.20m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
C |
間取り | 2LDK+S(納戸)+ウォークインクロゼットx2・3LDK+ウォークインクロゼットx2 |
価格 | - |
専有面積 | 75.39m2 |
バルコニー 面積 |
34.54m2 |
※地域情報は2023年4月現在のものです。<現地案内図>
【都心「なんば」へダイレクト。「梅田」へも20分台の利便。】
「堺」駅・「堺東」駅からは、大阪屈指の都心エリアである「なんば」へ乗り換えなしで直通。Osaka Metro 御堂筋線に乗り換えれば、「本町」や「梅田」へもスムーズにアクセスできます。
※掲載の電車での所要時間は通勤時の目安であり、乗り換え・待ち時間を含んでおります。また時間帯、交通事情等によって異なります。( )内は日中平常時の所要時間です。
※掲載の情報は2023年4月時点のものです。<交通案内図>
堺市立熊野小学校
(約790m・徒歩10分)
堺市立殿馬場中学校
(約830m・徒歩11分)
近商ストア 大小路店
(約360m・徒歩5分)
ウエルシア 堺大町東店
(約170m・徒歩3分)
ドラッグセイムス 堺大小路店
(約360m・徒歩5分)
宿院町公園
(約120m・徒歩2分)
大浜公園
(約1,130m・徒歩15分)
戎公園[ザビエル公園]
(約750m・徒歩10分)
第1期 予告広告
販売開始予定 : 2023年12月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
第1期 予告広告
価格 | 3,600万円台予定~5,300万円台予定 | 最多価格帯 | - |
---|---|---|---|
間取り | 2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 | 専有面積 | 64.24m2~75.39m2 |
販売戸数 | 9戸 | 管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 | 修繕積立基金(一括) | 未定 |
その他 | ●バルコニー面積 : 13.76m2~34.54m2 ●管理準備金 : 未定 |
所在地 | 大阪府堺市堺区大町東二丁11-1(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | 南海線 「堺」駅 徒歩12分 南海高野線 「堺東」駅 徒歩16分 阪堺電気軌道阪堺線 「宿院」駅 徒歩3分 |
||
総戸数 | 42戸 | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート、地上15階建 |
敷地面積 | 764.25m2、763.11m2(建築確認対象面積) | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2025年03月末日予定 | 引渡し可能時期 | 2025年05月末日予定 |
管理形態 | 管理組合方式により、管理組合と管理会社の間で管理委託契約を締結していただきます。(日勤) | 管理会社 | 株式会社GMアソシエ |
施工会社 | 株式会社深阪工務店 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:第R04確認建築近確0003946号(令和5年7月21日付) ●用途地域 : 商業地域 ●駐車場 : 23台 ※掲載の図面は計画段階のもので変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。 ※バルコニーの奥行は、壁の中心から手すり壁の中心までの寸法であり、実際に使用できる寸法とは異なります。 ※無償オプションには期限がございます。詳しくは係員にお尋ねください。 |
||
会社情報 |
[売主・事業主] 株式会社マリモ 広島県広島市西区庚午北1-17-23 国土交通大臣(5)第6032号 (公社)広島県宅地建物取引業協会会員 中国地区不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2023年8月30日 | 次回更新予定日 | 2023年10月5日 |
頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。
物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。