価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください
※Yahoo!不動産へ移動
所在地 | 千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地区内149街区1画地、12画地および13画地(地番) |
---|---|
交通 | つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 |
引渡し可能時期 | 2028年01月下旬予定 |
モデルルーム |
-
|
街を象徴する駅前街区に生まれる柏の葉エリア史上最高層※1となるタワーレジデンス。「The One」※2をプロジェクトコンセプトに掲げ、高々と、美しく、存在感を放ちます。
※1.最高層=本計画は柏市内で最も高い分譲マンション。MRC調べ(2005年1月~2024年6月)
※2.「The One」とは最高層=NO.1と、公・民・学のONEチームで取り組む街づくりの一翼を担う本計画の事業コンセプトです。
<完成予想CG>
<概念図>
外観<現地周辺の写真(現地より約1,500m離れた場所の高さ約50mから東方向を2024年11月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
外観<完成予想CG>
柏の葉スマートシティが世界を視野に続けてきた進化を、ここから未来へ加速するイメージを、建築デザインとして表現しました。空へ伸びゆくように、ガラス手すりのグラデーションで描いた上昇感。ファサードは青い空を映し出し、刻々と表情を移ろわせます。
トップにあしらったフィンは、まさに「頂」の象徴。上昇感を表現した建築美を際立たせます。日が暮れる頃にはライトアップされ、印象的な景観で魅了します。外観<完成予想CG>
ブルーとブラウン。その色調は、柏の葉の空と大地から導きました。基壇部はヒューマンスケールを意識しながら、自然のやさしさを感じられる素材を用いてデザインしています。外観<完成予想CG>
柏の葉キャンパス駅の東西の景観に一体感が生まれるように、すでに完成された西口駅前の広場や建物のデザインコードを踏襲。オープンスペースの足元のパターン、建物の軒の高さ、街路樹、サイン。様々な要素の調和を図りながら、東口街区ににぎわいのある洗練された風景を創出します。
外観<完成予想CG>
ランドスケープに求めたのは、優しさを感じるデザイン。広々としたオープンスペースには、不規則な曲線美が特徴的な植栽空間をランダムにレイアウトしました。
四季折々に、街とくらしに豊かな彩りを添えます。
1_サルスベリ 2_トキワマンサク 3_ソヨゴ 4_ヤブツバキ 5_アセビ 6_ヒメシャラ 7_カツラ 8_アラカシ 9_ナナミノキ<イメージ写真>
ゲートとしての構えを重んじ、3層分の高さを活かしたデザイン。庇の上にあしらったパターンのモチーフは、柏の葉から発想した葉脈。夜はやわらかな光を灯し、ここに住む人をお迎えします。
エントランス<完成予想CG>
一つひとつが実用的で魅力的な共用施設をご用意しました。インテリアに取り入れたのは、緑、光、石、木、水。自然とのつながりを求めたバイオフィリックデザインです。
エントランスホール<完成予想CG>
エントランスの扉が開くと、待っているのは心やすらぐ水景。木調コンシェルジュカウンターや天然石ベンチなど随所に自然を感じる空間が、穏やかに気持ちをほどきます。
エントランスホール<完成予想CG>
求めたのは、窓に映る駅前広場とつながるシームレスなデザイン。緑を引き込み、天井には木目調ルーバーをあしらい、ソファに身を委ねて心地よく過ごせる空間をしつらえています。
ラウンジ<完成予想CG>
地上40階。街を一望できるスカイラウンジは、大人たちが交流を育める場所。大画面モニター付きのパーティースペースは貸し切りも可能です。
スカイラウンジ ※眺望・景観は、今後の周辺環境の変化に伴い将来にわたって保証されるものではありません。<完成予想CG ※現地40階相当(高さ約140m)からの眺望(2024年11月撮影)を合成したもので実際とは異なります>
タワーレジデンスの3階には様々なライフシーンを彩る5つの共用施設をご用意しました。
【3Cラウンジ】
子どもの特性に知見を持つ「まちの研究所」が監修協力。Curiosity(好奇心)、Creativity(想像力)、Collaboration(協力)をテーマとした3つの空間を備え、健やかな成長に寄与する先端型スペースが実現します。<イメージ写真>
【ワークスイート】
「ワークスタイル研究所」と「コクヨ研究所」を招聘。海外の働き方の潮流を踏まえた先進的な空間開発を行います。<イメージ写真>
【フィットネスルーム】
ワークアウトに集中できるフィットネスルームには充実のマシンを揃えています。<イメージ写真>
【ゲストルーム】
ベッドスペースだけでなく、ゆったりとくつろげるリビング空間を設けています。<イメージ写真>
【ランドリールーム】
ご家庭の洗濯機では洗えない大きな布団も丸洗い。乾燥機や靴専用の洗浄機も設置予定です。<イメージ写真>
【コンシェルジュ※1】
タクシー手配、家事代行、ハウスクリーニングなど、幅広いサービスメニューからご要望を承ります。<イメージ写真>
【自走式駐車場】
全250台分の駐車場は待機時間が不要な平面自走式。電気自動車対応スペースもご用意しています。<イメージ写真>
【ごみステーション※2】
毎日の快適性を高めるために各フロアに設置。ごみ収集日にかかわらず、24時間ゴミ出し可能です。<イメージ写真>
【ペット足洗い場】
散歩の帰りに活用できるペット足洗い場を1階に。飼わない方にも配慮した、専用動線も設けています。<イメージ写真>
※共用部の家具・調度品・アート作品等は変更となる場合がございます。また、一部施設およびサービスのご利用は予約制・有料となります。共用施設のご利用は管理規約等に従っていただきます。
※1.週5日勤務(木~月曜)9:00-18:00(休憩時間1時間含む)。
※夏季休暇・年末年始休暇あり。コンシェルジュサービスのご利用には一部有料およびご予約が必要なものがございます。サービス内容は変更となる場合があります。詳しくは係員にお尋ねください。
※2.24時間ごみ出しは可能です。粗大ごみは除きます。
※ペットの飼育は管理規約に従っていただきます。
柏の葉スマートシティは、アクセスもスマート。しかもここには、あふれる緑があり、壮大な空があり、先進的なくらしも叶います。秋葉原から34分の距離で日常になる、おおらかで健やかな住環境。それが、この街の大きな魅力のひとつです。
外観<現地周辺の写真(現地より約210m離れた場所の高さ約115mから北西方向を2025年1月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
JR山手線や東京メトロ日比谷線などが行き交う「秋葉原」駅まで34分。大手町へ、銀座へ、新宿へ、都心の主要駅への軽快なアクセスが可能です。
<交通案内図>
<イメージ写真>
<イメージ写真>
ご旅行や出張へも、お近くから便利に出発。「柏の葉キャンパス」駅前から羽田空港への直通高速バスが運行されています。<イメージ写真>
<概念図>
<概念図>
常磐自動車道「柏インターチェンジ」まで車で3分。羽田空港には45分で、成田空港には57分でアクセス。日本全国を、さらには世界を身近にします。<イメージ写真>
※交通状況により所要時間は変動いたします。<概念図>
※交通状況により所要時間は変動いたします。<イメージ写真>
※掲載の所要時間は通勤時、( )内は日中平常時の最多の時間を表示しており時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含んでおります。
※つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅から各駅への交通所要時間、( )内は日中平常時/上野駅:南千住駅より東京メトロ日比谷線乗り換え。東京駅:秋葉原駅よりJR京浜東北線快速乗り換え。銀座駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え、日比谷駅より東京メトロ日比谷線乗り換え。大手町駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え。日比谷駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え。霞ケ関駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え。品川駅:秋葉原駅よりJR山手線乗り換え。
※掲載の交通情報は2024年9月時点のもので,「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」に基づいて作成しています。
三井不動産グループが中心的な役割を担ってきた街づくり。柏の葉スマートシティはいま、知性にあふれ、可能性にあふれ、くらしやすさにあふれています。
<現地周辺の写真(現地より約260m離れた場所から2024年12月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
<現地周辺の写真(現地より約260m離れた場所から2024年12月撮影)に完成予想CGを合成したもので実際とは異なります>
<概念図>
「やさしい未来の暮らし」を提案する文化複合施設。蔦屋書店を中心に、個性豊かなショップが集まっています。<柏の葉T-SITE(約410m・徒歩6分)>
観葉植物、完全菜食料理、スムージーを提供。店内すべてが共創空間です。<グリューン(約200m・徒歩3分)>
生鮮食品や日用品がリーズナブル。毎日のくらしに寄り添うディスカウントスーパーです。<アコレ柏の葉キャンパス駅前店(約290m・徒歩4分)>
新鮮でオーガニックな肉・野菜・根菜を使用したこだわりのグランピング料理を楽しめます。<THE MEAT DUTCH 柏の葉キャンパス店(約410m・徒歩6分)>
その日の朝に仕入れた魚介類を使ったメニューを提供。鮮魚専門店が営む和食会席です。<漁師の里(約150m・徒歩2分)>
2018年にグッドデザイン賞を受賞した親水空間。様々なイベントにも利用されています。<以上2点、柏の葉アクアテラス(約270m・徒歩4分)>
約45haの広大な敷地に、芝生広場や日本庭園、樹木林、各種スポーツ施設を備えています。<柏の葉公園(約1,200m・徒歩15分)>
子どもたちの遊び場や、マルシェ、お祭りの会場としても利用される憩いの場です。<以上2点、かしわのはらっぱ(約250m・徒歩4分)>
<柏市立柏の葉小学校(通学路/通学校)(約1,190m・徒歩15分)>
<柏市立柏の葉中学校(約1,170m・徒歩15分)>
<プチ・ナーサリー柏の葉保育園分園(約120m・徒歩2分)>
<栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校(約300m・徒歩4分)>
ラグビー発祥の地としても知られる英国名門校のインターナショナルスクールです。<Rugby School Japan(約370m・徒歩5分)>
<Beyondia International School Kashiwanoha(約160m・徒歩2分)>
<辻仲病院柏の葉(約300m・徒歩4分)>
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
N47Ft |
間取り | 1LDK |
価格 | - |
専有面積 | 47.20m2 |
バルコニー 面積 |
15.38m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
P-E101Nt |
間取り | 3LDK+2WIC+SIC+N |
価格 | - |
専有面積 | 101.56m2 |
バルコニー 面積 |
16.34m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
P-S114St |
間取り | 3LDK+4WIC+SIC+N |
価格 | - |
専有面積 | 114.73m2 |
バルコニー 面積 |
19.74m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
S38C |
間取り | 1LDK+SIC+N |
価格 | - |
専有面積 | 38.92m2 |
バルコニー 面積 |
5.99m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
S60Ct |
間取り | 2LDK+WIC+N |
価格 | - |
専有面積 | 60.12m2 |
バルコニー 面積 |
8.21m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
S76Ft |
間取り | 3LDK+WIC+N |
価格 | - |
専有面積 | 76.09m2 |
バルコニー 面積 |
11.65m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
S84Jt |
間取り | 3LDK+2WIC+SIC+N |
価格 | - |
専有面積 | 84.48m2 |
バルコニー 面積 |
27.52m2 |
販売期名 | 第1期 予告広告 |
---|---|
間取り タイプ名 |
S93Bt |
間取り | 4LDK+WIC+SIC |
価格 | - |
専有面積 | 93.06m2 |
バルコニー 面積 |
16.50m2 |
<現地案内図>
JR山手線や東京メトロ日比谷線などが行き交う「秋葉原」駅まで34分。大手町へ、銀座へ、新宿へ、都心の主要駅への軽快なアクセスが可能です。
※掲載の所要時間は通勤時、( )内は日中平常時の最多の時間を表示しており時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含んでおります。
※つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅から各駅への交通所要時間、( )内は日中平常時/上野駅:南千住駅より東京メトロ日比谷線乗り換え。東京駅:秋葉原駅よりJR京浜東北線快速乗り換え。銀座駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え、日比谷駅より東京メトロ日比谷線乗り換え。大手町駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え。日比谷駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え。霞ケ関駅:北千住駅より東京メトロ千代田線乗り換え。品川駅:秋葉原駅よりJR山手線乗り換え。
※掲載の交通情報は2024年9月時点のもので,「乗換案内時刻表対応版(ジョルダン株式会社)」に基づいて作成しています。<交通案内図>
ららぽーと柏の葉
(約120m・徒歩2分)
柏の葉T-SITE
(約410m・徒歩6分)
グリューン
(約200m・徒歩3分)
アコレ柏の葉キャンパス駅前店
(約290m・徒歩4分)
THE MEAT DUTCH 柏の葉キャンパス店
(約410m・徒歩6分)
漁師の里
(約150m・徒歩2分)
柏の葉アクアテラス
(約270m・徒歩4分)
柏の葉公園
(約1,200m・徒歩15分)
かしわのはらっぱ
(約250m・徒歩4分)
柏市立柏の葉小学校(通学路/通学校)
(約1,190m・徒歩15分)
柏市立柏の葉中学校
(約1,170m・徒歩15分)
プチ・ナーサリー柏の葉保育園分園
(約120m・徒歩2分)
栄光ゼミナール 柏の葉キャンパス校
(約300m・徒歩4分)
Rugby School Japan
(約370m・徒歩5分)
Beyondia International School Kashiwanoha
(約160m・徒歩2分)
辻仲病院柏の葉
(約300m・徒歩4分)
この物件の省エネ性能がわかる「省エネ性能ラベル」です。省エネ性能ラベルは2024年4月以降に建築確認申請した物件などで表示しています。
※「省エネ性能ラベル」は特定の住戸の性能を示し、全ての住戸の性能を示していない場合があります。
第1期 予告広告
販売開始予定 : 2025年11月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。
【エントリー受付中】
※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。
第1期 予告広告
価格 | 未定 | 最多価格帯 | 未定 |
---|---|---|---|
間取り | 1R~4LDK | 専有面積 | 24.68m2~114.73m2 |
販売戸数 | 未定 | 管理費(月額) | 未定 |
修繕積立金(月額) | 未定 | 修繕積立基金(一括) | 未定 |
その他 | ●バルコニー面積 : 5.37m2~33.03m2 ●トランクルーム面積 : 0.84m2~1.24m2 ※28~43階所在住戸(225戸) ※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(589戸)を対象として表示しております。 |
所在地 | 千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地区内149街区1画地、12画地および13画地(地番) | ||
---|---|---|---|
交通 | つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 | ||
総戸数 | 629戸(一般販売対象戸数589戸)他に店舗1戸 | 構造、建物階数 | 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上43階建、鉄骨、地上7階建(駐車場棟) |
敷地面積 | 8,221.00m2 | 敷地の権利形態 | 所有権の共有 |
完成時期 | 2027年07月上旬予定 | 引渡し可能時期 | 2028年01月下旬予定 |
管理形態 | 管理組合結成後管理会社へ委託 | 管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
施工会社 | 株式会社熊谷組 | ||
その他の物件概要 | 建築確認番号:第ERI-24005484号(令和6年5月31日) ●用途地域 : 商業地域 ●駐車場 : 総戸数629戸に対して敷地内平面251台(敷地内平面式1台、敷地内自走式250台) ●駐輪場 : 総戸数629戸に対して896台 ●バイク置場 : 総戸数629戸に対して14台 ※駐車場/251台のうち、30台にプレミアムプラン駐車場抽選優先権がついています。 |
||
会社情報 |
[売主] 三井不動産レジデンシャル株式会社 東京都中央区日本橋室町3-2-1 国土交通大臣(4)第7259号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
||
関連サイト | 物件オフィシャルサイト | ||
情報公開日 | 2025年6月5日 | 次回更新予定日 | 2025年6月28日 |