【山口市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(山口県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2025/03/20 [No.77690]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2022年10月-2025年03月
- 生活に必要なスーパーや百貨店、ドラッグストア、ホームセンターなども店舗が多く、利便性が良い。中心部に偏っているため全体的に店舗があればなおgood!
2024/10/24 [No.77229]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅阿知須駅
- 住んでいた時期2021年02月-2024年10月
- スーパーやコンビニが近くにあり、その他子供用品店やドラッグストアなども国道沿いに立ち並んでいるため、基本的に生活に必要なものは揃えられる。
2024/02/11 [No.76154]

- 1
- 50代 男性(未婚)
- 最寄り駅山口駅
- 住んでいた時期2020年02月-2024年02月
- 大きな店舗がゆめタウンの
みです。
後はスーパーは意外と多くある街です。
商店街もありますが、人通りは少なく感じます。
2023/05/14 [No.74920]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅大歳駅
- 住んでいた時期2002年03月-2023年05月
- ショピングセンターは少し遠い場所だったけど、普段の生活に困らない程度は、近所にありました。ホームセンターや電気屋も色々あります。
2015/10/01 [No.57365]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅新山口駅
- 住んでいた時期2001年04月-2007年02月
- 駐車場が無料で広いショッピングセンターやモールが多く、買い物に出かけるのはしやすかった。ただ、知り合いに出くわしやすい。
2015/01/20 [No.49642]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅湯田温泉駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年01月
- 普段の献立のための食材を買うためにはスーパーで事足りるが、周りには大学生が多いため、娯楽施設が必要だと感じた。
2015/01/11 [No.48802]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2002年04月-2006年03月
- 道場門前商店街はおしゃれなカフェや、穴場的な雑貨屋さんもあり、よく遊びに行ってました。都会にくらべ店舗数が少なめなのがたまにキズですが…
2014/12/28 [No.48074]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅矢原駅
- 住んでいた時期2012年03月-2014年12月
- 安さを売りにするスーパーが2件、大型ショッピングモール1件、ドラッグストア1件が近所にあります。レンタルビデオ店も歩ける範囲で3件あります。あとはホームセンターが近くにあれば完璧です。
2014/08/21 [No.36380]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅湯田温泉駅
- 住んでいた時期2011年04月-2014年08月
- 趣味の物についてはそもそもお店の種類自体が少ないため、広島や博多のお店に足を運んで買う人も少なくないです。日用品につきましては、スーパーやドラッグストアなどがあり、困ることはないと思います。物の値段については平均的といえるのではないでしょうか。
2014/05/06 [No.18960]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2004年07月-2014年05月
- 安いスーパーが乱立していて価格競争が激しく消費者には嬉しい
自家用車があれば郊外のスーパーにも行ける 郊外の店が安いんです
山口市の住まいを探す