【山口市の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(山口県)

  • グルメ評価
  • 3.78

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~9件を表示 / 全9件

2024/02/11 [No.76154]

  • 5
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅山口駅
  • 住んでいた時期2020年02月-2024年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
温泉が市内にあるため、飲食店は多めにあります。 山口名物の瓦そばを提供する店が多いです。 ふぐの提供する店も割と多くあります。

2017/06/18 [No.73481]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅新山口駅
  • 住んでいた時期2016年08月-2017年06月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
小さな町なのに飲食店が多くある。ジャンルも豊富で助かる。カフェなども増えつつある。新山口駅のうどんは懐かしの味

2015/10/28 [No.58152]

  • 5
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅湯田温泉駅
  • 住んでいた時期2003年03月-2014年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
三方が海に囲まれた山口県は特に海産物はかなりレベルが高いです。でもコストは安いです。品質は超一流で、しかもそれが普通にスーパーで売られているのには驚かされます。

2015/05/15 [No.52811]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅湯田温泉駅
  • 住んでいた時期1988年12月-2013年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
どこに行ってもおいしいお店が立ち並んでいる。値段も安いお店が多く、学生でも行けるお店、家族で行けるお店など充実している。

2014/06/03 [No.25679]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新山口駅
  • 住んでいた時期1993年01月-2014年08月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
特に下関、萩など魚料理が安くておいしいお店が多い 山菜やタケノコなどが手軽に手に入る 肉料理もブランド物が多い

2014/06/03 [No.24957]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期1995年01月-2014年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
子供連れでも大丈夫なレストランが近くにあるし、新鮮な魚介類を安価で堪能できる店もあり、用途に応じて選べる。

2014/05/06 [No.18960]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2004年07月-2014年05月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
山海の幸が豊富で安い 海に囲まれているので魚がめちゃ美味しい 都会では高級魚こちらでは安い 野菜も美味しいよ

2014/04/10 [No.16598]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅山口駅
  • 住んでいた時期1973年02月-1984年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
瀬戸内海や日本海のおいしい魚が豊富かまぼこなどの練り製品は日本一かとふぐやうになども堪能できるのが良い

2014/03/23 [No.10972]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅山口駅
  • 住んでいた時期1999年04月-2002年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
地理的に瀬戸内海と日本海の魚介類が簡単に手に入るので、安いお金で美味しいものが食べられる(東京でもお金さえかければ食べられるけど、安い居酒屋じゃ話にならないので)

山口市の住まいを探す

ページトップへ